とても優しく丁寧な先生
近くに良い動物病院が無く、母が知り合いにここが良いよと紹介されたこちらの病院に行きました。
コロナ禍からなのか元々なのかは分かりませんが、こちらではまず自分だけ中に入り受付を済ませたら番号札を貰い車で愛犬と待機します(私的にはとても良い)少ししたら番号札を持った助手の方が外に出て来られ、再び愛犬を連れ中に案内されます。
診察台に愛犬を乗せたら派手目な見た目の先生がいらして、見た目とは真逆の話し方でとても穏やかに優しく話を聞いて下さいました。
診察もとても手際良く、愛犬にも優しく接して下さいます。
今の状態や注意する点なども細かく教えて頂けます。
診察からお会計までとてもスムーズで、質問しても嫌な顔せず丁寧に教えてくださいました。
初診の際はとても心配してたのですが、安心させる話し方と、しっかり注意点や色んな話を聞いて話して下さるので、心穏やかに帰宅出来ました。
素人目では気づかなかった部分までご説明して頂けるので、とても頼りになる獣医さんだと思いました。
これからも宜しくお願い致します。
ありがとうございます。
安心してみんなに紹介出来る素晴らしい先生です!
気管虚脱手術
ポメラニアンとトイプードルの9才ミックス犬です。2年前に咳が続き、近所の、かかりつけの動物病院で検査してもらい、気管狭窄と診断されました。内科的な処置しか出来ない事、室内温度管理、興奮したりムダ吠えしない様に言われ、咳止めを処方してもらい経過観察となりました。
このまま、様子を見るだけで狭くなった気管が広くなる事はなくて、狭くなって症状は悪くなるだけ、、、と
ネットで気管虚脱手術している病院を探してみましたが、北海道には無い様でした。(2年前)
年々、咳き込みもひどくなって、薬も効かなくなって呼吸困難になり、寝れなくなって近所の動物病院に入院し酸素ケージでの治療となりました。
このままでは、苦しいままで呼吸困難で酸欠死になってしまう。
かわいそうで、安楽死の事とか色々考えたり最悪状態の覚悟を決めていました。
なんとか札幌で気管虚脱手術出来る病院があるか必死に探してみた所、
アトム動物病院の米澤先生の術式を勉強している平岡動物病院荒木先生のホームページを見つける事が出来ました。
呼吸困難が治らないので、ワンちゃんは近所の動物病院に入院させたまま
朝一番で荒木先生に相談に行き、すぐに緊急手術となり、無事手術も成功し、3週間経ちますが呼吸も楽になり、
一日一日元気になっています。
何処の病院でもしていない何時間もかかる気管の手術をし、大事な家族を救ってくださって本当に感謝しています。ありがとうございました。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 気管虚脱
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2021年09月
動物愛護
半年程前に、遠方の他獣医さんから、せき動物病院さんに変更致しました。
気が付いたのは料金が桁違いに安い事。無駄な経費を極力かけない事がそれ
に繋がっていると察します。(決済は現金のみでカード決済不可)。狂犬病の
鑑札は病院ではなく管轄保健所で交付。また知識、経験が豊富で病気で苦し
んでいるペットに対して単に注射、薬の投与をするのではなくできるだけの
いい治療をするという治療方針で、経過観察のみの受診の際は、なんと無料
だった事もありました。一言で例えると金儲けよりも親身になって動物の事
を何よりも大切にする赤ひげ先生。また迷子犬、迷子猫の掲示、ボランティ
ア的な募金等もされておりこの先生は本当に動物愛護の塊みたいな方だと感
じました。またミシュランに例えるならば2つ星(遠回りしてでも訪れたい
店)レベル。病院はけっして華美、豪華ではありませんが信頼できる獣医師
さんを見つける事ができ安心しています。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 呼吸器疾患
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 2000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- 不明
- 受診時期
- 2020年03月
親切で丁寧です
高齢の小型犬を診て頂いています。
親切な対応です。僧帽弁不全で呼吸困難になり、入院2回ほどしています。
また、下痢が続いて通院をしたりしています。
いつも、丁寧な対応です。スタッフ、獣医さんが3人で、院長先生の腕も
確かです。
別の先生に当たっても、病状は共有され、独自の判断では診断せず、院長先生の
判断を仰いで慎重に対応してくれているので安心です。
エコーの検査や、レントゲン撮影の結果などの対応も素人にも
わかりやすいので、安心できます。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 僧帽弁膜症
- ペット保険
- -
- 料金
- 20000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
-
- ピモベハート
- フォルテコール
- 利尿剤
- 受診時期
- 2018年11月
気管虚脱
ポメラニアン6歳です。4歳頃散歩中に呼吸困難になり某動物病院にかかり気管虚脱と診断され、漢方薬をいただきました。それから呼吸困難になったら漢方薬を飲み、何とかしのいできました。
今年4月に北陸で呼吸困難になり漢方薬を飲ませて様子を見ていても全然良くならず、夜7時頃でしたが、何とか診てくださる動...
ポメラニアン6歳です。4歳頃散歩中に呼吸困難になり某動物病院にかかり気管虚脱と診断され、漢方薬をいただきました。それから呼吸困難になったら漢方薬を飲み、何とかしのいできました。
今年4月に北陸で呼吸困難になり漢方薬を飲ませて様子を見ていても全然良くならず、夜7時頃でしたが、何とか診てくださる動物病院を探して訪問したところ、容態は良くなく一日入院となりました。
その後ネットで気管虚脱手術をしている病院を探し、平岡動物病院の荒木先生のホームページを見つけることができました。
藁をもつかむ思いで訪問したところ先生に「ここに来たってことは、いろいろたくさん調べて来たんでしょう。大丈夫です。手術は96%成功します。」と言われ、主人共々即決でお願いしました。
術後、診察で忙しい中すぐに説明をしていただき「お見舞いにたくさん来てください」と言われ、説明後すぐに会いに行きました。
酸素室でとりあえず元気そうな顔で私たちを見る我が子…涙が出ました。でも大きな手術…手術させなければ良かったかな、でもしなければ苦しいまま死を迎えるだけ…いろんなことを考えました。
次の朝一にお見舞いに行きましたら酸素室から移動していました。また夕方にもお見舞いに行きました。次の朝にも行き、先生は「僕が24時間診ていますから大丈夫です」と言われましたが、地方なので、看護師さんに心配で帰るに帰れないことを相談したところ、「大丈夫ですよ…何かありましたら電話します。ご飯食べても電話します。」と言われ自宅に4時間かけて戻りました。
翌日から退院まで看護師さんは電話をくださり「元気ですよ、少しご飯食べましたよ…」などと言ってくれて、安心できました。
3週間経ちますが呼吸も楽になり、日に日に元気になっています。
どこの病院でもしていない大手術をし、大事な家族を救ってくださって本当に感謝しています。本当にありがとうございました。感謝しかありません。