口コミ: 北海道のイヌの血液・免疫系疾患 7件【Calooペット】

口コミ: 北海道のイヌの血液・免疫系疾患 7件

北海道のイヌを診察する血液・免疫系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (29件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
札幌動物医療センター 髙橋動物病院 (北海道札幌市白石区)
こちらの病院1択です。 イヌ 投稿者: オリーブグリーン408 さん
5.0
来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年12月
私がまだ学生の頃に文鳥を診て頂いたのが最初で、あれから30年以上経ちますが同じ先生に犬も猫も診て頂いています。
初めて飼った犬は長い間色々な病気になりましたが、いつも安心することができました。現在の犬が免疫性貧血になった時も、もうダメかとすがる思いで診て頂いたところ、回復することができました。
いつも真剣に診察して下さり、本当に感謝しかありません。病院は常に混んでいますが、LINEでの予約が出来て待ち時間も少なくなりスムーズに受診できるのも良いです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 免疫性貧血 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中の道動物病院 (北海道札幌市東区)
安心して任せれます イヌ 投稿者: あああ さん
5.0
来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
こちらの病院の佐々本先生は本当に話をよく聞いて下さり、そして色々な治療も真剣に聞いてくださいます。飼い主と同じ温度で心配してくれ、真剣に考えて下さいます。色んな動物病院に行きましたがこんなに真剣に色々心配して飼い主と同じ温度でいてくれる先生は初めてです。死ぬかもしれない難しい病気になりましたが、佐々本先生が諦めたくないと仰って下さり、治療の甲斐もあって今はすっかり元気になり、佐々本先生のおかげだと思っています。

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物医療センター (北海道札幌市白石区)
5.0
投稿時期: 2015年11月
先生は こちらの話をよく聞いてくださり いろいろな治療の選択肢を提示してくださいます。
とても親身に診察してくださる誠実な先生です。
うちの子は アレルギーもあり 皮膚がいつも痒いのですが、アレルギーにいいフードや身体に負担の少ない塗り薬 等 教えていただき とても助かりました。

予約制ではありませんが お電話すると 現在の混み状況を教えて下さるので 長時間待ったここもなく 待ち時間のストレスは感じたことはないです。

病院は出来たばかりで とても清潔で広々していて 段差もなく 、駐車場も目の前にあり、大型犬も楽に通院できます。
スタッフさんも とても明るく親切な方で 安心して 大切な家族をお任せできます。
トリミングもとても丁寧な仕上がりで人気ががあるようですよ。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状
病名 高カルシウム血症 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ノースアニマルクリニック (北海道札幌市中央区)
とても丁寧で信頼できる先生です イヌ 投稿者: 茶トラ さん
5.0
来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年10月
まず、病院に入って清潔感のある、待合室や診察室に安心します。
愛犬の避妊手術、慢性疾患、すべてお世話になっていますが、診察も説明も丁寧で、信頼できる先生です。
なぜ、その治療が必要なのか、ほかにどんな選択肢があるのかを素人にもわかりやすく説明してくださいます。
愛犬にとってどんなことをしてあげられるのか、その子の性格や体調等も考慮して助言をしていただけるので、安心できます。
また、こちらの質問にも丁寧に答えてくださり、次に来院したときも、その後を気にかけてもらったこともありました。
普段のえさの上げ方や体重管理等についても 相談にのってくれますし、愛犬にとって一番いい方法を一緒に考えてくれる先生です。
スタッフのかたも穏やかで好感が持てます。
 
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 低カルシウム ペット保険
料金 10000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北光犬猫病院 (北海道札幌市東区)
信頼できる病院 イヌ 投稿者: はな さん
4.5
来院時期: 2013年 投稿時期: 2016年07月
飼い犬が急な大病を患ってからのお付き合いです。

私がこの病院を選んだ1番の理由は年中無休(獣医師学会や年末年始など年に数日はお休みしますが)だったことです。
発病時は生きるか死ぬかの瀬戸際がしばらく続いたので、毎日診察処置してもらえたことは本当にありがたかったです。

獣医師は院長先生を含め4名います。
若い獣医さんは数年毎に入れ替わるようですが、どの先生も皆親身に丁寧に接してくれるので不愉快になったことはありません。
待合室の掲示板に獣医師の勤務表が張り出されているので、希望の先生がいる場合は確認して診てもらうことも可能だと思います。
また他のスタッフさんも皆優しく親切です。
なにより、先生やスタッフさんのペットへの接し方に生き物が好きな雰囲気が出ていてホッとします。

設備等も個人の動物病院としては十分だと思います。

待ち時間は結構かかることがあります。
季節や時間帯によってもありますが、常時2~3名は待合室で待っていますし、本当に混雑している時は1時間以上待つこともあるかと思います。

診察代も内容によって変わりますが、高いと感じたことはないので良心的だと思います。

駐車場は病院下のスペース4台と病院から50m程離れた横に青空駐車場3台があります。

沢山ある動物病院をどこにするか迷う方も多いと思いますがオススメです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 溶血性貧血 ペット保険
料金 1000~円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ