口コミ: 北海道のイヌのぐったりして元気がない 58件
北海道のイヌを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 58件の一覧です。
[
病院検索 (422件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
石山通り動物病院
(北海道札幌市中央区)
5.0
来院時期: 2023年10月
投稿時期: 2025年01月
実家の犬がいつもお世話になっています。
しつけが全くなっておらず、全然言うことを聞かない犬ですが、ここの病院の先生のことを気に入っているらしく、病院に行くそぶりを見せると飛び跳ねて喜んで家中走り回ります。
狂犬病の注射等以外にも、様子がおかしいので受診すると、誤食したらしく(なんでも食べてしまう犬で困っています...)消化できないため手術になりました。
すぐに気がついて対処していただけて感謝です。
しつけが全くなっておらず、全然言うことを聞かない犬ですが、ここの病院の先生のことを気に入っているらしく、病院に行くそぶりを見せると飛び跳ねて喜んで家中走り回ります。
狂犬病の注射等以外にも、様子がおかしいので受診すると、誤食したらしく(なんでも食べてしまう犬で困っています...)消化できないため手術になりました。
すぐに気がついて対処していただけて感謝です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | - | ペット保険 | イオン少短 |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
札幌動物医療センター 髙橋動物病院
(北海道札幌市白石区)
5.0
来院時期: 2024年
投稿時期: 2024年12月
私がまだ学生の頃に文鳥を診て頂いたのが最初で、あれから30年以上経ちますが同じ先生に犬も猫も診て頂いています。
初めて飼った犬は長い間色々な病気になりましたが、いつも安心することができました。現在の犬が免疫性貧血になった時も、もうダメかとすがる思いで診て頂いたところ、回復することができました。
いつも真剣に診察して下さり、本当に感謝しかありません。病院は常に混んでいますが、LINEでの予約が出来て待ち時間も少なくなりスムーズに受診できるのも良いです。
初めて飼った犬は長い間色々な病気になりましたが、いつも安心することができました。現在の犬が免疫性貧血になった時も、もうダメかとすがる思いで診て頂いたところ、回復することができました。
いつも真剣に診察して下さり、本当に感謝しかありません。病院は常に混んでいますが、LINEでの予約が出来て待ち時間も少なくなりスムーズに受診できるのも良いです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 免疫性貧血 | ペット保険 | - |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いけだ動物病院
(北海道中川郡池田町)
5.0
来院時期: 2022年09月
投稿時期: 2022年09月
9月三連休のさなか愛犬のトラブルで
かかりつけ医が休みに入ってしまい
困っていて以前知り合いに
ここの病院とても良いよと聞いたことを思い出して診察終了時間近くだったので諦め半分電話をしたら
初診、時間外に関わらず快く診察していただきました
急遽なのにとても大変な処置をしてくれた先生とスタッフさんに感謝しております
動物だけじゃなくパニックになってる飼い主にも寄り添ってくれる動物病院だと思いました
本当に本当にありがとうございました!
かかりつけ医が休みに入ってしまい
困っていて以前知り合いに
ここの病院とても良いよと聞いたことを思い出して診察終了時間近くだったので諦め半分電話をしたら
初診、時間外に関わらず快く診察していただきました
急遽なのにとても大変な処置をしてくれた先生とスタッフさんに感謝しております
動物だけじゃなくパニックになってる飼い主にも寄り添ってくれる動物病院だと思いました
本当に本当にありがとうございました!
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
(北海道札幌市中央区)
5.0
来院時期: 2021年10月
投稿時期: 2021年10月
本日愛犬が朝起きたら亡くなりました
ここの病院に通院中で予約もしていた為朝一9時に予約取り消しのお電話しました
火葬も無事に済ませました
すると本日の18時に担当医師の青木先生からお悔やみの心温まるお電話頂き感激しました
たった2回しか通院していないのに
先生の説明も丁寧でしたし待ち時間もほとんどなくスムーズに診察、治療して頂きました
病院のスタッフ皆さんも親切で本当に良い病院です
青木先生他スタッフの皆様改めてお礼申し上げます
ここの病院に通院中で予約もしていた為朝一9時に予約取り消しのお電話しました
火葬も無事に済ませました
すると本日の18時に担当医師の青木先生からお悔やみの心温まるお電話頂き感激しました
たった2回しか通院していないのに
先生の説明も丁寧でしたし待ち時間もほとんどなくスムーズに診察、治療して頂きました
病院のスタッフ皆さんも親切で本当に良い病院です
青木先生他スタッフの皆様改めてお礼申し上げます
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | - | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
17人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もぐもぐ動物病院
(北海道石狩市)
5.0
来院時期: 2021年09月
投稿時期: 2021年09月
キャバリア14歳♀とシーズー15歳♂ずっとかかりつけの病院に通っていてキャバちゃんをつい先日看取りました。いつも混んでいたので、体調を崩しだしてから朝いち毎度40分〜1時間車で待ってそんな日が毎日毎日。飼い主として出来る事はしてあげたい…。そんな思いで…。
シーズーは元気で予防注射以外かかる事はほぼ無かった。でも。もう16歳間近だったので、キャバちゃんが逝った後念のためシーズの検査をと考えていて。今迄お世話になった病院…色々腑に落ちないところがあって…。
何処か良い病院は無いだろうか…とネットで検索。そして予約優先。夜遅く迄毎日やっていてクチコミも○なもぐもぐを見つけて予約。そんな時元気だったシーズーが食欲無く嘔吐。予約なのでほぼ待ち時間なく診察。血液検査、エコー、レントゲン。結果や治療方針、詳しく説明していただきました。元気だと思っていたシーズーは肝臓癌で転移あり。まさかの展開に大きな動揺。先生、看護師さんの対応に救われました。9月11日にキャバちゃんを看取ってそちらに全集中だっただけに、これからシーズーに愛情を注ごうと思ってた矢先の出来事。普段から大人しい性格だったし食欲もずっとあったので気づいてあげられなかった…。
注射していただき帰宅。その次の朝には急激に悪化、立ち上がる事すら出来ない状況になり病院にTEL。入院するか他の方法を選ぶか細かく説明してくださり、選択は飼い主さんですと…。病院に連れて行き診ていただくと熱もありかなり危ない状況。
点滴しながら入院の準備をしてる最中呼吸状況が急変し看護師さんに酸素吸入しながら声かけして、泣きながら撫でてあげる事しか出来ない私をも励まし続いてくださいました。先生もずっと側で見守って下さってました。昨日初診で今日2回目の私達に最善の医療と心づかい…。そして最後は私に抱かれて静かに息を引き取りました。
便で汚れたお尻を洗ってドライヤーで乾かしクシでとかして綺麗にして返して下さいました。こんな病院があったなんて知るのが遅過ぎました。
出会ってすぐなのに、こんな温かな病院。
病院選びは必須です。
悲しみの帰宅からベッドに寝て綺麗な洋服着せてお花、おやつ、好物、お線香、ロウソク…。そして家族としめやかにお別れしようとしていた時、TEL。お花屋さん。
2回しか通院していないもぐもぐ動物からお花が届いたのです。
それじゃ無くても感謝の気持ちいっぱいだったのに。再び涙。涙でした。
看護師さん。先生。ホントに感謝。ありがとうの気持ちでいっぱいです。
動物に対する暖かい気持ちを持った病院です。
夜遅く迄毎日なので先生、看護師さん。クチコミ増えてもっと多忙になると心配です。
シーズーは元気で予防注射以外かかる事はほぼ無かった。でも。もう16歳間近だったので、キャバちゃんが逝った後念のためシーズの検査をと考えていて。今迄お世話になった病院…色々腑に落ちないところがあって…。
何処か良い病院は無いだろうか…とネットで検索。そして予約優先。夜遅く迄毎日やっていてクチコミも○なもぐもぐを見つけて予約。そんな時元気だったシーズーが食欲無く嘔吐。予約なのでほぼ待ち時間なく診察。血液検査、エコー、レントゲン。結果や治療方針、詳しく説明していただきました。元気だと思っていたシーズーは肝臓癌で転移あり。まさかの展開に大きな動揺。先生、看護師さんの対応に救われました。9月11日にキャバちゃんを看取ってそちらに全集中だっただけに、これからシーズーに愛情を注ごうと思ってた矢先の出来事。普段から大人しい性格だったし食欲もずっとあったので気づいてあげられなかった…。
注射していただき帰宅。その次の朝には急激に悪化、立ち上がる事すら出来ない状況になり病院にTEL。入院するか他の方法を選ぶか細かく説明してくださり、選択は飼い主さんですと…。病院に連れて行き診ていただくと熱もありかなり危ない状況。
点滴しながら入院の準備をしてる最中呼吸状況が急変し看護師さんに酸素吸入しながら声かけして、泣きながら撫でてあげる事しか出来ない私をも励まし続いてくださいました。先生もずっと側で見守って下さってました。昨日初診で今日2回目の私達に最善の医療と心づかい…。そして最後は私に抱かれて静かに息を引き取りました。
便で汚れたお尻を洗ってドライヤーで乾かしクシでとかして綺麗にして返して下さいました。こんな病院があったなんて知るのが遅過ぎました。
出会ってすぐなのに、こんな温かな病院。
病院選びは必須です。
悲しみの帰宅からベッドに寝て綺麗な洋服着せてお花、おやつ、好物、お線香、ロウソク…。そして家族としめやかにお別れしようとしていた時、TEL。お花屋さん。
2回しか通院していないもぐもぐ動物からお花が届いたのです。
それじゃ無くても感謝の気持ちいっぱいだったのに。再び涙。涙でした。
看護師さん。先生。ホントに感謝。ありがとうの気持ちでいっぱいです。
動物に対する暖かい気持ちを持った病院です。
夜遅く迄毎日なので先生、看護師さん。クチコミ増えてもっと多忙になると心配です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シーズー) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肝臓癌 | ペット保険 | - |
料金 | 3080円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
しつけが全くなっておらず、全然言うことを聞かない犬ですが、ここの病院の先生のことを気に入っているらしく、病院に行くそぶりを見せると飛び跳ねて喜んで家中走り回ります。
狂犬病の注射等以外にも、様子がおかしいので受診すると、誤食したらしく(なんでも食べてし...