信頼できる病院
飼い犬が急な大病を患ってからのお付き合いです。
私がこの病院を選んだ1番の理由は年中無休(獣医師学会や年末年始など年に数日はお休みしますが)だったことです。
発病時は生きるか死ぬかの瀬戸際がしばらく続いたので、毎日診察処置してもらえたことは本当にありがたかったです。
獣医師は院長先生を含め4名います。
若い獣医さんは数年毎に入れ替わるようですが、どの先生も皆親身に丁寧に接してくれるので不愉快になったことはありません。
待合室の掲示板に獣医師の勤務表が張り出されているので、希望の先生がいる場合は確認して診てもらうことも可能だと思います。
また他のスタッフさんも皆優しく親切です。
なにより、先生やスタッフさんのペットへの接し方に生き物が好きな雰囲気が出ていてホッとします。
設備等も個人の動物病院としては十分だと思います。
待ち時間は結構かかることがあります。
季節や時間帯によってもありますが、常時2~3名は待合室で待っていますし、本当に混雑している時は1時間以上待つこともあるかと思います。
診察代も内容によって変わりますが、高いと感じたことはないので良心的だと思います。
駐車場は病院下のスペース4台と病院から50m程離れた横に青空駐車場3台があります。
沢山ある動物病院をどこにするか迷う方も多いと思いますがオススメです。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 溶血性貧血
- ペット保険
- -
- 料金
- 1000~円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2013年
複数の獣医師が在籍
実家で飼っていた先代犬のかかりつけ医?(ペットショップで購入した時何かあればここで診てもらうよう言われた)からの縁。
普段は近所の所で診てもらっていたが、そこは獣医師が一人だったためか、病気を見落とされ手遅れになってしまった事があってからは、実家から少し遠いが、代々こちらで診てもらっている。
開院してからかなり経過しているので、施設はそれなりだし、駐車場がそんなに広くないので車で来る時は時間帯によっては待つはめになるので要注意。
特に2代目犬の時は診てもらった時には既に手遅れだったが(心臓疾患)最期まで丁寧に治療してもらった。
とにかく週末は混んでいる。その時で獣医師が変わるが、みなよく熱心に診察している印象。短頭種の去勢手術の時も詳しく説明してもらい、麻酔トラブルもなかった。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- -
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- -
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 心臓疾患
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
親切でした
チワワ♀ですが、突然元気がなくなり、ご飯も食べてくれません。怯えてました。
2歳の娘がおり、目を離してる間に必要以上にかまいすぎて嫌な事をしてしまったせいだと思いましたが、万が一病気だと困るので受診しました。こちらの病院は日にちの予約はしますが、時間は予約ないため来た順番で受診していきます。午後の...
チワワ♀ですが、突然元気がなくなり、ご飯も食べてくれません。怯えてました。
2歳の娘がおり、目を離してる間に必要以上にかまいすぎて嫌な事をしてしまったせいだと思いましたが、万が一病気だと困るので受診しました。こちらの病院は日にちの予約はしますが、時間は予約ないため来た順番で受診していきます。午後の受診が始まる30分前に行きましたが、まだ誰もいませんでした。
先生はとても気さくな感じで、話もよく聞いてくれました。手でよく触っていただき、吐くや下痢がなければストレスの可能性が高いとの判断でした。3.4日間は子供から隔離して下さいと言われ特に処方箋もありませんでしたが、言われた通り子供に触れさせないよう過ごしました。4日ぐらいたってから無事元気になり、ご飯も食べてくれるようになりました。とても信頼できる先生でした。