血便が続き
愛犬が一年近く、お腹が何日かおきにギュルギュル音がなり、吐血、血便、腹痛などを繰り返していました。
一年の間に3箇所病院を変えました。薬をもらってちょっと良くなってまた症状が出ての繰り返しでした。
ネットでたくさん検索して、あつきさんにちょっと遠かったですが行ってみました。
今までの病院は原因を探るというより腸や胃の薬を出してその場良くする所ばかりでした。
内視鏡検査の事を聞きましたが全身麻酔の負担があるのでまずは出来る事をしてからにしましょうと提案して下さり、原因を探って下さり、犬の年齢からアレルギーではないか?と言う事で先生の言う通りにしたら嘘のように良くなりました。
今は療養食にして7ヶ月が過ぎましたが1度も血便などありません。毎週のように行っていた動物病院にもワクチン以外ではかかってません。元気いっぱいになりました。凄く嬉しいです。
看護師さんも先生も優しく丁寧で、とても良かったです。
ちょっと遠いので今はかかってませんが、おすすめの病院です。
時間外の急な対応も親切でした!
以前、飼い主の不注意で愛犬のJRT・♂がチョコレートを食べてしまった際にお世話になりました。
もともと予防接種でお世話になっていましたが、事件が起きたのは日曜の夕方近くで診療時間外。どこに相談したらよいのかパニック状態になっていた時に、緊急時の為にと以前Dr.の携帯番号を教えて頂いていたことを思い出しました。
ダメもとで電話してみると、やっぱり出ず。途方に暮れていた時に、見ず知らずの私の番号に折り返しの電話が!
すぐに病院で診て下さり、レントゲン、吐かせる処置をして頂き、大事には至らずに済みました。
診療時間外にも拘らず、速やかに対応して頂いたこと、このような至らない飼い主にも親切にして頂き、大感謝です!
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ジャック・ラッセル・テリア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 食べ物でないものを食べる
- 病名
- チョコレート誤食
- ペット保険
- -
- 料金
- 5000〜8000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 投薬無し
- 受診時期
- 2012年07月
はじめて行きました
動物病院はあまり行ったことがなかったので、まず、電話をしたところ、比較的はやく予約をいれてくれました。病院でも待ち時間はほとんどありませんでした。
先生はお若いように見えましたが、症状の説明もわかりやすく、わからないことを質問しても丁寧に教えてくださいました。看護士さんも明るく話しやすかったです。
実は、行ったことがある病院では、なかなか質問できなかったので、今回はとても安心して帰ってこれました。家でのケアについてもいろいろ教えてくださったので、頑張ってみようと思えました。
今回は病気で伺いましたが、元気になったらトリミングなどもお願いしてみたいです。
かかりつけの病院さんとして、お世話になろうと思います。
待ち時間がネック
ダックスフンドを飼っているのですが、その子が子犬の頃、かまってもらえないとなんでもかじって食べるくせがあり、
早く気付けたときはいいのですが、そのときは時すでに遅しでした。
食べたものはプラスチックで、何度も吐いているし小刻みに震えています。
慌ててこちらの病院に行ったのですが、なにせとても混んでいました。
状況は伝えたのですが、多少待たされました。それほど大事には至らなかったですし、
それを見抜いてのことだったのかもしれませんが、もう少し早く対応してくれればよかったなと感じました。
とはいえ、設備は狭いながらもきれいに整っていますし、スタッフの方も親切です。
先生はテキパキと診察してくれますし、レントゲン画像や図鑑などを見せながらわかりやすく説明して下さいました。
定期的に通うかかりつけの病院です。
優しい先生
うちの子(犬)の様子がおかしく、いつもお世話になっていた動物病院が無くなり、初めて行きましたが、診察をしていただいたところ、早くて1週間、永くて3ヶ月くらいと言われたうちの子でしたが、先生が一生懸命処置、薬処方してくれたお陰でほぼほぼ回復し現在飲み薬は飲んでいるものの、1年過ぎ毎日元気に過ごしていま...
うちの子(犬)の様子がおかしく、いつもお世話になっていた動物病院が無くなり、初めて行きましたが、診察をしていただいたところ、早くて1週間、永くて3ヶ月くらいと言われたうちの子でしたが、先生が一生懸命処置、薬処方してくれたお陰でほぼほぼ回復し現在飲み薬は飲んでいるものの、1年過ぎ毎日元気に過ごしています。説明も目を見て説明してくれたり、わからない事も丁寧に教えてくれるので助かります。