口コミ: 札幌市東区のイヌの歯と口腔系疾患 (2件)

北海道札幌市東区のイヌを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
あつき動物病院 (北海道札幌市東区)
壱子 さん 2015年07月投稿 イヌ
4.5

信頼できる先生と病院です。

我が家には4匹のワンちゃんがいるので、いつもお世話になっています。
あつき先生はどんなに混んでいても、焦ることなく毎回丁寧に一頭一頭をきちんと診察してくれます。
不調の原因が何か、治療法はどんなものかをしっかりとお話してくれるのでとても安心できます。
最近、病院がリニューアルオープンとなったので待合室が広くなりました。医療施設・診察室もとても綺麗です。
リニューアルしてから大人気のようで、いつも混んでいる印象です。待ち時間がもう少し短くなるとありがたいです。でも、あれだけ丁寧にしっかり診察してもらえるので、待つのも仕方ないかと思う自分もいます。
あまり時間がない方は、事前に電話して診察状況や大体の待ち時間を確認した方がよいのではないでしょうか。
我が家では先生に絶対の信頼をおいているので、これからもお世話になりたいと考えています。

動物の種類
イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
料金
12000円 (備考: 血液検査等を行ったため)
来院理由
元々通っていた
  • 消炎鎮痛剤
受診時期
2015年07月
1人が参考になった(2人中)
中の道動物病院 (北海道札幌市東区)
natsu さん 2018年01月投稿 イヌ
2.5

可もなく

愛犬のかかりつけとして、通っていました。歯周病が酷くなって、抗生剤と痛み止めでごまかすしかないと長年薬を貰っていたのですが、抗生剤で二度死にかけました。その際も、老化だと言って何の処置もしてくれませんでした。状況を見て後から考えれば犬が高齢になって今まで大丈夫だった抗生剤が、合わなくなったのだと思いますが、先生はそんなことはないと。後日、犬の足腰が弱った為、緩和ケアにと他の病院に連れて行ったところ、諦めていた歯周病も、シリンジと生理食塩水を使って口を洗浄する方法や殺菌の塗り薬、錠剤ではない痛み止めなどを丁寧に教えていただき、こんな方法があるならもっと早く知りたかったと、中の道動物病院にばかり通っていたことを後悔しました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年12月
25人が参考になった(28人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール