口コミ検索: 秋田県のイヌのぐったりして元気がない 8件
秋田県のイヌを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (36件)
| 口コミ検索 ]
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
手形山すずき動物病院 (秋田県秋田市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Tinkmom さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
もうすぐ16歳になるマルチーズを亡くしました。最後は病気が重なって、見ているのも可愛そうでしたが、信頼のおける先生方と優しいスタッフの皆さんのおかげで私もこの子も最後まで希望を捨てずに頑張ることができました。 苦しい闘病生活の中でも私やこの子の気持ちに沿った最善の処置をしていただきました。 病気から救ってやることはできませんでしたが、先生方には本当によくしていただきました。今は感謝の気持ちでいっぱいです。先生方に出会えて良かったです。 本当にありがとうございました! |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
うえだ動物病院 (秋田県秋田市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ナーシセス さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2017年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
愛犬が飼ってて初めて様子がおかしく、不安でどうしようもない時に助けて頂きました。 はじめは、ネットで調べて高評価だった動物病院に行ったのですが、事務的な対応に挙げ句の果てには「わんちゃんは喋れないからわからないね〜」などと言われたり、診断名を付けられることもなく高額な医療費のかかる検査を勧められるばかりでした。 そんな中、愛犬はどんどん悪化していくばかりで正直もうだめなんじゃないかと思っていた矢先、知り合いの紹介もあって、さかもと病院に転院することにしました。 愛犬に対する接し方も本当に優しく、血液検査だけで、すぐにどんな治療が必要なのか判断してくれました。 今ではお薬を飲みながらも元気に回復して、本当にさかもと病院に行ってよかったと思います。 本当にありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
18人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
日の出動物病院 (秋田県大仙市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: sora さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
9歳のメス。 半年ほど食欲なし元気なし時々夜中に下痢、朝は起きてこずの毎日でした。 病院幾つか当たったが原因わからず、犬の気分かなーと途方にくれてたところ、友人からこちらの病院を教えてもらい受診。 エコーでも見えずらかった癌を発見されました。 やせ細っていたのは食欲ないだけでなく癌に栄養とられてたものだったらしい。 数日後手術。無事摘出。一週間後抜糸。僕が昔受けた手術より縫い跡がきれい。 今は見違えるほど元気になり食欲旺盛でかつてのように飛び回ってます。 先生の説明も分かりやすい。他と違う熟練さを感じた。 どうせお金と手間をかけるなら人間の医者も動物の医者も上手なところがいい。 この病院ならウチのチビを生涯まかせてもいいかな、と感じました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
10人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
あきたこまつ動物病院 (秋田県秋田市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 吾助 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2013年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
前から友人にここの病院いいよ!と言われてたのですが。 私の愛犬は前の病院に4年も通っていたので移る勇気が私にはありませんでした。 今年の9月に異変を感じ前の病院に病名も説明されず、この犬のさだめとか言われ!そしてすがる思いでこまつ先生の所に的確な病名の説明されて私たち家族は納得しました。 悲しい結果でしたが、最後まで先生の所に通えて愛犬も幸せだったと思います。 印象に残っているのがもう寝たきりになっている愛犬の頭を撫でてくださり頑張ったねと院長先生が愛犬の顔を見ながら言ってくれた事です。 もっと早くこまつ先生の所に来ていたらと思うと悔しくてなりません。先生のような方が秋田県に増える事を願います。感謝してます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
たけくま動物病院 (秋田県能代市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: gomasihba さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2010年10月
投稿時期: 2011年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
以前から予防接種、健康診断等で通院させていただいておりました。 うちの柴犬(4歳)が漬け物用の酒をなめてしまいぐったりとして一時的に元気がなくなったときにお電話させていただいき向かうことになったのですが、その時の対応も迅速でずいぶん心が休まりました。 動物病院に着くときにはもう犬は回復していたのですが、一応診察と血液検査をさせていただきました。 診察は10分ほど、検査は30分ほど待ちました。先生の対応も犬がいやがることもなく(尻尾を振っていました)飼い主に対しても満足のいく説明をしていただきました。 こちらの動物病院の設備についてですが、いつでも新鮮な水が飲めるようにタンクが設置されており、外には小さい芝生の庭があります。(排泄用の袋がそなえつけてあります)駐車場も入りやすく、ペットトリマーも併設されております。おやつの試供品も置いてあります。 うちの犬が粗相をしてしまった時もすぐに助手さんがふいてくださいました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||