口コミ: 全国のイヌのアレルギー性皮膚炎 187件
全国のイヌを診察するアレルギー性皮膚炎に関する動物病院口コミ 187件の一覧です。
[
病院検索 (10962件)
| 口コミ検索 ]
アレルギー性皮膚炎 (あれるぎーせいひふえん)
カテゴリ: 皮膚系疾患
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モリヤ動物病院 中町センター病院
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年10月
3歳ぐらいの時アレルギーのため皮膚が弱く手足や顔の毛がぬけてしまってとてもひどい状態になりました。
なかなか良くならず以前通院してた病院からこちらモリヤ動物さんに変えて診てもらうことになりました。
薬用シャンプーをこまめにする事をご指導いただきお薬ももらって飲ませたらみるみる良くなりました。
今はしばらくは元気でしたが元気過ぎてベッドやソファから飛び降りを頻繁にするため足を痛めてしまい激痛で全く歩けなくなってしまいました。
病院ではよく診ていただき筋を痛め骨が変形もしていて大手術することになりました。その際も手術後はしっかりとしたケアがあり今ではすっかり元気に歩けるようになりました。
お散歩大好きなワンコなので本当に元気なった姿を見ると嬉しく思います。
モリヤ動物病院さんには感謝してます。今では15歳のおじいちゃん犬ですがこれからもよろしくお願いします。
なかなか良くならず以前通院してた病院からこちらモリヤ動物さんに変えて診てもらうことになりました。
薬用シャンプーをこまめにする事をご指導いただきお薬ももらって飲ませたらみるみる良くなりました。
今はしばらくは元気でしたが元気過ぎてベッドやソファから飛び降りを頻繁にするため足を痛めてしまい激痛で全く歩けなくなってしまいました。
病院ではよく診ていただき筋を痛め骨が変形もしていて大手術することになりました。その際も手術後はしっかりとしたケアがあり今ではすっかり元気に歩けるようになりました。
お散歩大好きなワンコなので本当に元気なった姿を見ると嬉しく思います。
モリヤ動物病院さんには感謝してます。今では15歳のおじいちゃん犬ですがこれからもよろしくお願いします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいペットクリニック 稲毛獣医科
(千葉県千葉市稲毛区)
5.0
来院時期: 2022年09月
投稿時期: 2022年09月
フレンチブルドッグの男の子です。酷くは無かったのですが慢性的に痒がっていました。
他の病院に連れて行っても、納得のいく結果が出ませんでした。診察開始から適切に分かりやすく、説明をして頂き(先生の知識が凄い)
アレルギー検査して頂きました。お薬で痒みも和らぎ、結果もお電話頂き、とても信頼出来る病院です。
この子は生まれつき耳が聞こえないのでコミニケーションが上手に出来ない為、心配していましたが、先生も皆さんも優しいく上手に対応してくれました。治療中待合室で待っていたら、抱っこされて出て来ました❣️
これからもお世話になりたいと思っています。良い病院が見つかってよかったです。
他の病院に連れて行っても、納得のいく結果が出ませんでした。診察開始から適切に分かりやすく、説明をして頂き(先生の知識が凄い)
アレルギー検査して頂きました。お薬で痒みも和らぎ、結果もお電話頂き、とても信頼出来る病院です。
この子は生まれつき耳が聞こえないのでコミニケーションが上手に出来ない為、心配していましたが、先生も皆さんも優しいく上手に対応してくれました。治療中待合室で待っていたら、抱っこされて出て来ました❣️
これからもお世話になりたいと思っています。良い病院が見つかってよかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 25000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岐阜動物クリニック
(岐阜県各務原市)
5.0
来院時期: 2022年08月
投稿時期: 2022年09月
アレルギー性の皮膚病にかかり定期通院中です。
肌がいつもより赤く、本人も痒そうにしていたので受診したのですが、先生からは酷くなる前に来てもらえて良かったと励まされました。
投薬以外にも食事制限(?)が入り、指定のドックフード(療養タイプ)を食べさせることになりました。
こちらのドッグフードは病院で買えるので診察で行くついでに買うようにしています。
割と好き嫌いが多い方なのでフードが変わって食べてくれるか心配だったのですが、療養食でも普通のフードと同じような香りと柔らかさだったので食いつきが良くて安心しました。
1ヶ月に1回シャンプー(+隔月でトリミング)をお願いしてるのですが、まず最初に先生が問診してからシャンプ(or トリミング)になるので安心して預けられます。
その時の皮膚の状態に合わせてシャンプー剤を変えてくれるのも助かります。ほかのワンちゃんに合うと興奮して体を掻く癖があるので、自分の番まで駐車場の車の中で待てるのも本当に助かります。
肌がいつもより赤く、本人も痒そうにしていたので受診したのですが、先生からは酷くなる前に来てもらえて良かったと励まされました。
投薬以外にも食事制限(?)が入り、指定のドックフード(療養タイプ)を食べさせることになりました。
こちらのドッグフードは病院で買えるので診察で行くついでに買うようにしています。
割と好き嫌いが多い方なのでフードが変わって食べてくれるか心配だったのですが、療養食でも普通のフードと同じような香りと柔らかさだったので食いつきが良くて安心しました。
1ヶ月に1回シャンプー(+隔月でトリミング)をお願いしてるのですが、まず最初に先生が問診してからシャンプ(or トリミング)になるので安心して預けられます。
その時の皮膚の状態に合わせてシャンプー剤を変えてくれるのも助かります。ほかのワンちゃんに合うと興奮して体を掻く癖があるので、自分の番まで駐車場の車の中で待てるのも本当に助かります。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | アニコム |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エム動物病院
(千葉県八千代市)
5.0
来院時期: 2022年02月
投稿時期: 2022年03月
以前からアレルギーなのか何なのか皮ふ炎を繰り返し、原因もはっきりしないまま近所の病院に通ってました。
飲むお薬で一時的に良くなってまた悪くなってを繰り返してたんですが、とうとうあまり良くならなくなり
知り合いから噂を聞きエム動物病院さんに通い始めました。
これまでの経過をお話しして聞いてもらったところ原因にアレルギーを疑われました。
そしてアレルギーの血液検査をやっとしてもらうことが出来て分かったことはなんと原因がカビでした!!
前に通ってた病院でもアレルギーがあるかもね?といって食事を変えてもらったりしてたのですが原因が何とカビだったとは、、、。
原因が分かってからは飲み薬と薬用シャンプーで治療してその後は皮ふ病も安定しており非常に助かっております。
もっと早くから通っていればと痛感し後悔しましたが今ではワンちゃんも痒がることがかなり減って元気にしています。
飲むお薬で一時的に良くなってまた悪くなってを繰り返してたんですが、とうとうあまり良くならなくなり
知り合いから噂を聞きエム動物病院さんに通い始めました。
これまでの経過をお話しして聞いてもらったところ原因にアレルギーを疑われました。
そしてアレルギーの血液検査をやっとしてもらうことが出来て分かったことはなんと原因がカビでした!!
前に通ってた病院でもアレルギーがあるかもね?といって食事を変えてもらったりしてたのですが原因が何とカビだったとは、、、。
原因が分かってからは飲み薬と薬用シャンプーで治療してその後は皮ふ病も安定しており非常に助かっております。
もっと早くから通っていればと痛感し後悔しましたが今ではワンちゃんも痒がることがかなり減って元気にしています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シー・ズー) | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |

動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年03月11日
痒みがなくなりアレルギーによる皮膚病がコントロールされているなら一安心です。痒みもストレスになりますので他の病気の発生に繋がらないようにすることが大事です。
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウエストクロス動物病院
(東京都目黒区)
5.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年03月
今まで行ってた病院の診察などで説明も不十分だし、なかなか治らないのもあり悩んでいた頃、紹介して頂き行きました。皮膚の弱い犬種で薬やシャンプー、食べ物いろいろ変えて試していて治らない事をご相談したら、的確なアドバイスと、見てる前での検査と、今このような状態などちゃんと説明してくれてわかりやすくとても良かった。薬も段階に応じで変えていく。前はずっと同じものしか与えられず、全く治る気配すらなかったがこちらに来てから舐めてはげてた毛も少しずつですが生えてきました。ちゃんと説明してくれるコトはかなり大切だと思いました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | 楽天ペット保険 |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
なかなか良くならず以前通院してた病院からこちらモリヤ動物さんに変えて診てもらうことになりました。
薬用シャンプーをこまめにする事をご指導いただきお薬ももらって飲ませたらみるみる良くなりました。
...