アレルギー性皮膚炎 (あれるぎーせいひふえん)
カテゴリ: 皮膚系疾患
あらた動物病院
(鹿児島県鹿児島市)
kana さん
2016年05月投稿
イヌ




5.0
あらた動物病院
(鹿児島県鹿児島市)
ぽん さん
2012年07月投稿
イヌ




5.0
信頼感・安心感があり決めました!
皮膚病で病院を転々とし処方される薬も同じで、逆に皮膚がボロボロになり諦めていた頃、知人に紹介されました。
飼い主と話合いながら先生がいくつかの治療法を提示し飼い主に選ばせてくれます。(インフォームドコンセントがきちんとされている。院内に料金表掲示)
皮膚の赤みも痒みも1週間で良くなりました。 HPを見て納得です!!
もっと早くこちらの病院を知っていれば・・・。
名前の知れた病院・大きな病院を選びがちでしたが、口コミが一番だと実感です。
猫の避妊手術もお世話になり、丁寧に縫っていただき跡がわからない位きれいです。
いつでも診察してくれる安心感もあり、かかりつけ病院がやっと決まりました!
皮膚病は痒みだけではなかった。。。
痒みが始まり、ホームドクターから貰った薬を1年間飲ませていましたが、痒がり方に波が始まり痒がる時は酷く、薬量も増え血管が見えるくらい皮膚が薄くなってしまい2012年春にこちらの病院を受診しました。
初診時は初めに皮膚をチェックします。「ノミ予防してますか?ノミのアレルギーありますよ」予防はして...
痒みが始まり、ホームドクターから貰った薬を1年間飲ませていましたが、痒がり方に波が始まり痒がる時は酷く、薬量も増え血管が見えるくらい皮膚が薄くなってしまい2012年春にこちらの病院を受診しました。
初診時は初めに皮膚をチェックします。「ノミ予防してますか?ノミのアレルギーありますよ」予防はしていなかったので驚きました!
今までの事(いつから痒みが始まったか?飲んでいた薬の名前など)を聞かれ、今後の治療の説明をされるので診察時間は長いです。
私はアレルギー検査はせず先生の処方薬での治療を選択しました。
薬で痒みやフケや臭いも少なくなりこのままコントロールできそうでしたが
県外に転勤が決まった事がきっかけでアレルギー検査をお願いしました。
検査結果は食物アレルギーと環境アレルギー(勿論ノミアレルギーの数値はとても高かった)でした。。。。
転勤先には皮膚をきちんと診れる病院がないため
転勤前にきちんと検査をし、適切な指示をいただいたおかげで痒みはコントロールできてます。
ただ、こちらの病院で処方されていた薬を飲まなくなってから
気づいたのは臭いとフケが増え、毛の艶が元に戻ってしまいました。
こちらの処方薬は痒みをとる事だけではなかったとわかりました。
鹿児島市に住まわれてる方は、こちらの病院が近くにあるので羨ましいです。
特に皮膚病で困っている飼い主さんにお勧め病院です。
午前中の10時すぎから混んできます。初診の方は10時前に受診された方が良いです。
料金は普通です。
アレルギー薬は数種類の混合薬なので納得できる金額だと思います。