口コミ: 全国のチンチラの歯と口腔系疾患 (10件)

全国のチンチラを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全10
メイプル動物病院 (東京都府中市)
あじゅき さん 2023年10月投稿 チンチラ
5.0

チンチラの不正咬合

チンチラの不正咬合の手術でお世話になりました。


動物思いの先生だと感じます。
説明もわかり易く安心してお任せできました。
チンチラの患者さんも多いようです。
チンチラを見てくださる病院も限られてる中で心強い存在です。

お陰さまで手術後1週間がたちましたが
今では元気にチモシーを食べてくれてます。

これからも何かあった際はお世話になりたいと思っています。




動物の種類
チンチラ (チンチラ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
便秘をしている
病名
不正咬合
ペット保険
-
料金
30000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2023年09月
2人が参考になった(2人中)
みずほ台動物病院 (埼玉県富士見市)
オトちゃん さん 2023年01月投稿 チンチラ
5.0

チンチラ

祝日にも対応して下さり、薬を出してもらい1週間様子を見ました。途中、ヨダレはでなかったのですが、1週間後にはまた出てしまい、不正咬合の手術をお願いし、翌日にしてもらう事になりました。
チンチラを診て貰える病院が少ない中、こちらの病院はとても診察で信頼のおける先生だと思います。
術後はヨダレはでていますが、少しずつ、牧草も食べ出し、動きも活発に戻って来ました。
スタッフ初めて、先生方には感謝の気持ちしかありません。本当に有難うございました。
チンチラでお悩みの方がいらしたら、是非お薦めの病院だと思います。

動物の種類
チンチラ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
切歯不正咬合
ペット保険
アニコム
料金
2万円ちょい円
来院理由
-
受診時期
2023年01月
2人が参考になった(2人中)
はちペットクリニック∞ (広島県広島市東区)
ひまわり956 さん 2021年09月投稿 チンチラ
5.0

素朴な先生・サクッと処置完了

歯が伸びすぎたチンチラを診てもらいました。
2ヶ月前、別の動物病院へ行くも「様子を見ましょう」と処置をして貰えず、歯が歯茎に突き刺さるという状況になってしまっていました。

こちらの先生は、麻酔をして少しずつ削る方法もあるけどこの状態ならペンチでカットした方が早いよ、と2パターン提案してくれたので、早いほうが良いと思ってペンチでカットをお願いしました。

スタッフの方がしっかりホールドして先生がペンチでサクッとカットして、あっという間に処置が終わりました。
爪を切るようなものだから家でも出来ないわけでは無いけど、心配なら月に一度くらい様子を見せに連れてきて下さいと、本当に気が楽になる言葉も掛けてくれました。

体重を量ったり、さりげなく毛並みや奥歯もチェックしてくれましたが、診察と処置時間は5分程度でした。
とてもリラックスして受診できる動物病院でオススメです!

動物の種類
チンチラ (チンチラ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
料金
2500円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2021年09月
3人が参考になった(3人中)
MARUCO動物病院 (北海道札幌市手稲区)
雷雨918 さん 2019年04月投稿 チンチラ
5.0

チンチラもOK&安い

チンチラ診てくれるぞチンチラ!今人気なのに札幌だと意外と診てくれないネズミのやつな、他所の病院で「歯削り全身麻酔で15000円ですね~」を無麻酔で1600円でしてくれるぞ。チンチラはオゴゴゴゴーってなってるかも知らんが。チンチラの歯はずっと伸びるから月1で削ってるぞ。他所で高くて放置してるヤツはここに行け。
後ワンコの子宮が腐って、他所で摘出二十万言われたとき八万にしてくれたのもココ。院長の人柄も好き、上から目線でもないし。

動物の種類
チンチラ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
不正咬合
ペット保険
-
料金
1600円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年02月
12人が参考になった(16人中)
杏992 さん 2018年05月投稿 チンチラ
5.0

チンチラ

チンチラ(ネズミ)が数日前から餌を受付けずこちらのサイトで病院を検索して早速予約しました。

犬や猫がいて大丈夫かと思ってましたが別室で待機させて頂け順番が来る間も看護婦さんが親切に色々話をして下さり待ってる間も苦になりませんでした。

先生もとてもわかりやすく親切丁寧に何故ネズミが食べないのか下の歯が舌に当たり痛いので食べれなくなってるのでは?と拡大鏡で私にも見せて頂きながら説明して下さりよく分かりました。

これからの治療方法も詳しく教えて頂け安心して治療出来ました。

(仲良し姉妹です)

動物の種類
チンチラ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
病名
不正咬合
ペット保険
-
料金
13716円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 内服薬
受診時期
2018年05月
9人が参考になった(9人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール