口コミ: 全国のその他の消化器系疾患 (7件)

全国のその他を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
井本稲毛動物クリニック (千葉県千葉市稲毛区)
ジャル さん 2021年11月投稿 その他
5.0

ハリネズミに詳しい先生です

飼っていたハリネズミの体調が悪くなった時、こちらの先生はハリネズミに関する書籍を書いており、ご自身もハリネズミを飼っていらっしゃるということを知り、こちらの病院にて我が家の子を診察していただきました。
当時うちの子が急に食欲が落ち、下痢もしていたため受診しました。
検査をして丁寧に調べてもらいましたが、腸が浮腫んでおり薬で症状を和らげるしか方法は無く、延命治療をするしかありませんでした。
その時点でうちの子の様子から余命1,2週間程だと言われ、覚悟しつついただいたお薬を根気よくあげると少しずつ食欲が戻ってきてくれました。
その後も数週間おきに通院し、症状に合わせてお薬を処方してもらい、結果として余命1,2週間程と言われていたうちの子は3ヶ月ほど頑張ってくれました。
毎回、通院する度に薬で症状緩和をさせるしか方法が無いことに先生は申し訳ないと言ってくださったり、それ以外にも症状についていろいろと調べていただき、とてもこの子の事を考えてくれているんだなと心から思いました。
これからも、何かあった時はこちらの病院でお願いしたいです。

動物の種類
その他 (ハリネズミ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
診療領域
消化器系疾患
症状
-
-
来院時期
2020年05月
0人が参考になった(0人中)
アンドレ動物病院 (栃木県宇都宮市)
seals1229 さん 2014年10月投稿 その他
5.0

プレーリードッグが食欲不振

だいぶ、前に近所のホームセンター(カンセキ)で3万円位で購入し、飼っていたプレーリードッグ♀2歳が餌をあまり食べなくなり、この病院で診て貰いました。
先生も前に飼っていたらしくプレーリードッグ良く知っていて良く診てました。
たぶん胃腸炎の診断で薬を貰い、プレーリードッグに液体にしてスポイトで飲ませたり、餌に薬を混ぜて2、3日で良くなり元気になりました。
親切、丁寧な診察で先生もスタッフの方々も好印象の動物病院でした。
その後は大した病気にもならないで元気に育っていきましたが、大変残念ながら飼っていたプレーリードッグはそのあと7年後に寿命だと思いますが、朝方に亡くなってしまいました。
また飼いたいですが、今は輸入禁止種になり日本で生まれたプレーリードッグしか売っていないのが残念です。(♀で1匹17万位します)

動物の種類
その他 (プレーリードッグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
病名
胃腸炎
ペット保険
-
料金
7000円 (備考: だいぶ前なのでたぶんこの位治療費掛かったと思います。)
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2000年05月
7人が参考になった(12人中)
まさの森・動物病院 (石川県金沢市)
QUEEN さん 2018年03月投稿 その他
4.0

フクロウの検査、投薬

今回シロフクロウのふぶきが突然4日餌を食べず誤飲、病気を疑い受診しました
金沢東インターから約5分程度と近く、きれいな病院で待合室も二ヶ所に別れておりストレス回避の考慮もされており好感がもてました
全国でも珍しい鳥類臨床研究会認定正会員の院長で鳥に精通されており安心して受診できました
問診から生活環境、食事を丁寧に確認いただき万が一でレントゲン撮影を依頼しました
検査後特段の症状や誤飲がないことを写真を見ながら説明いただき食欲促進に胃腸の動きを改善する投薬をしていただきましたが保定のしかたも手慣れており手早く上手です
エキゾチックアニマルに力をいれており柔軟な対処も急患にはしていただけるようです

(今回お世話になりましたシロフクロウ♀のふぶきです)

(ペアのシロフクロウがいますがこれで病院は安心です)

(ニョオウインコもいますが鳥に精通していて安心です)

動物の種類
その他 (シロフクロウ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
8748円 (備考: 初診、投薬、レントゲン撮影)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2018年03月
9人が参考になった(9人中)
おとめゆり749 さん 2016年01月投稿 その他
4.0

様子見

我が家で飼っている小動物が病気にかかってしまい急遽、小動物を診てもらえる動物病院を探しこちらにお世話になりました。入った時から受け付けのお姉さんのヤル気の無さといいますか、無表情でハキの無い喋り方にガッカリしました。施設全体的に見た感じはとても良かったです。問題の診察なのですがこちらの口コミを書かれている方が言われている通り、高齢・重篤な症状の動物に対し『様子見ましょう』と言う返しが多かったです。クスリを飲んで様子見、効果が無くまた再診をお願いしたところ、クスリを変えて様子見でした。不安になり少し遠い所の動物病院で診察してもらった所、こちらで言われた病名と全く違う病名を言われ急遽入院することになりました。結果はとても残念なことになりました。ただ先生の説明はとても分かりやすく良かったです。

動物の種類
その他
来院目的
-
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
5人が参考になった(7人中)
みずひろ小鳥の診療所 (愛知県名古屋市緑区)
こーちゃん さん 2013年09月投稿 その他
1.5

熱中症による食欲不振

うちは名古屋コーチンを飼っております。

先日、1羽のメスコーチンが体調が悪くなり、鶏を診てくれる病院がなかなか見つからず、やっとの思いで訪問しました。

診ていただき、レントゲンを撮りました。
原因はわからないと。
ホルモン剤と飲み薬をいただきました。

その薬を夜飲ませたら、翌朝、亡くなりました。

なぜでしょうか?


小鳥さんに関してはプロかもしれませんが、、、、。

親身に診察してくれる姿勢は十分に汲み取れました。

けれども、最初から自信がないのなら、「連れてきて下さい」なんて言わないでください。

我家は、今、悲しみで途方に暮れています。

動物の種類
その他 (ニワトリ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
6600円
来院理由
他病院からの紹介
  • ホルモン剤
来院時期
2013年09月
13人が参考になった(66人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール