口コミ: 全国のトカゲ/ヤモリ/カメレオンの消化器系疾患 (9件)

全国のトカゲ/ヤモリ/カメレオンを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 9件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全9
レオ さん 2023年05月投稿 トカゲ/ヤモリ/カメレオン
5.0

爬虫類の相談をさせて頂きました!

レオパの下痢、吐き戻しの対応について教えて頂きました!心配なことなども丁寧に聞き出して頂き、気になっていたことを色々と知ることができました。

レオパ以外にもフトアゴの足の変色についても診て頂きました。そちらは写真だけで診察したが、的確に診断して頂き、対処方法について教えて頂きました、、!(脱皮不全)

生き物と飼い主、それぞれに寄り添って診て頂けるため大変満足度が高かったです。
また何かご相談したい時は病院へお伺いしたいと思います!
ありがとうございました。

動物の種類
トカゲ/ヤモリ/カメレオン (ヒョウモントカゲモドキ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
- (備考: 東レプの相談会にて診て頂きました!)
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2023年
2人が参考になった(3人中)
桜井動物病院 (東京都西東京市)
Caloouser58129 さん 2017年12月投稿 トカゲ/ヤモリ/カメレオン
5.0

ヒョウモントカゲを治療して頂きました。

我が家に居る高齢のヒョウモントカゲモドキが急にグッタリしお水や餌を食べれずかなり衰弱して居りました。ネットであちこち爬虫類を診て下さる病院を探していたところ 、こちらの病院がヒットしまして、早急に車で連れて行きました。
診察はとても丁寧で迅速な対応をして下さり(皮下注射など)その日の夜に動きが活発になり排便、排尿をし、回復に向かって居ります。金額もとても良心的でしたし、爬虫類を飼っていらっしゃる方にはお勧めの病院です。

動物の種類
トカゲ/ヤモリ/カメレオン (ヒョウモントカゲモドキ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
消化管内異物
ペット保険
-
料金
4500円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
受診時期
2017年12月
14人が参考になった(16人中)
mi さん 2017年09月投稿 トカゲ/ヤモリ/カメレオン
5.0

フトアゴを診ていただきました

そろそろ1歳かなというくらいのフトアゴヒゲトカゲを診て頂きました。特に悪いところは無かったのですが、初めて飼う動物だったのでちゃんと育ってるか診て頂こうと思い連れて行きました。飼い方はネットで調べていましたが、うちの子自身を先生に診て頂いたおかげで今後この子にとって注意すべきことがわかりました。状態を詳しく聞いてきだだり、たくさん質問しましたが全て丁寧に答えてくださいました。鼻水で鼻がふさがっているのと、年齢にしては体重が軽いということで、鼻炎と食欲増進のための注射をして頂きました。とても安心できる優しい先生で、今後も何かあったらこちらにお世話になろうと思います。
日曜の午前中に伺いましたがすぐに診察してくださいました。

動物の種類
トカゲ/ヤモリ/カメレオン (フトアゴヒゲトカゲ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
4000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年08月
9人が参考になった(10人中)
のこぽん さん 2017年07月投稿 トカゲ/ヤモリ/カメレオン
5.0

エキゾチックアニマル休日夜間診療で助かりました!

日曜日の夜にアオジタトカゲが急に液状の下痢をしたため、急いで休日診療の獣医さんを探しました。
電話すると夜8時近く、診療時間外でしたが、すぐ診てくださいました。
持参した便をすぐ調べて原因菌を特定していただきました。レントゲンもとり、誤飲の可能性なども除外して下さいました。治療はすぐに抗菌薬の注射とビタミン剤とリンゲル液の点滴をして下さり、とても有り難かったです。トカゲの扱いも非常に慣れている先生でした。
帰宅後に飲ませる粉薬もいただき、数日でとても元気になりました。

後日、アオジタトカゲのフォローアップ時に、ヒョウモントカゲモドキの健康診断もしてもらいました。こちらもとても手馴れてらっしゃって、スムーズに診察していただきました。

爬虫類や亀さんも診れるお医者さんで夜間診療もあり、スタッフの皆様もとても優しく親切です。

(アオジタトカゲ)

(ヒョウモントカゲモドキ)

動物の種類
トカゲ/ヤモリ/カメレオン
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
食中毒、寄生虫駆除
ペット保険
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 抗菌薬
  • リンゲル液点滴
  • ビタミン注射
受診時期
2017年06月
17人が参考になった(18人中)
コバタケ動物病院 (京都府京都市山科区)
おにへぇ さん 2016年09月投稿 トカゲ/ヤモリ/カメレオン
5.0

フトアゴの直腸脱+尿酸結石

2週間前に総排泄肛から内臓?のような大きな飴玉程のものが排泄時にボロッと出たので、まずは以前に行ったことのある他の動物病院に行きました。
ちなみにそちらもエキゾに理解のある病院です。
ネットで見て予想していた脱腸、脱肛では?と思っていたけれど見たところそうではないらしく、排泄肛から中をみても粘膜が癒着していて、この出ているものが何なのかは開腹しないとわからない。しかし様子を視るに、今かなり弱っているので手術すると死んでしまうかもしれないことと、もし手術で一旦治ってもそう長くはもたないと診断され、そのまま引き取り余生を穏やかに過ごす選択をしました。

しかし2週間経ち、出ている異物がかなり黒ずみ固くなってきたので、なんとかならないかと思い最後の希望としてコバタケさんに診てもらいました。

先生は診るなり素早い判断でこの異物の黒い塊を取り除き、残りの出た直腸を綿棒で中に戻してくださいました。
そのあと取り除いた黒い塊の中をみると大きな尿酸結石ができており、その周りが粘膜で覆われていたことがわかりました。
先生のハキハキとした説明はとても頼もしかったですし、看護師さんが優しく補助してくださったので安心感がありました。

あまりの素早さに言葉が出ず、今までの死を待つような長く暗い2週間を思うと涙が出そうになりました。

まだこれからお薬で様子を見る段階ですが、今まで成す術の無い状態だったので、本当に感謝しております。

フトアゴの他に文鳥も飼っているので、また健康診断に伺おうと思います。
頼れる病院が見つかって本当に良かったです。

動物の種類
トカゲ/ヤモリ/カメレオン
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
総排泄孔から臓器が突出
料金
6000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2016年09月
12人が参考になった(15人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール