口コミ: 全国のフェレットの消化器系疾患 37件
全国のフェレットを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 37件の一覧です。
[
病院検索 (460件)
| 口コミ検索 ]
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
きらら動物病院
(愛知県豊川市)
5.0
来院時期: 2022年12月
投稿時期: 2022年07月
★追記です。
通院開始から約半年、1020gまで落ちてしまっていた体重が1200gまで増えました!また、下痢のためか栄養失調で抜け落ちてしまっていたしっぽの毛も、フサフサになってきました。体全体の毛も一回りふっくらしてきました。
しっぽの毛は内心「もう生えてこないかな……」という気持ちもあったので、本当に嬉しいです。おかげさまで、今日もうちの子は元気いっぱいに遊んでいます。
この病院に出会えていなかったら……と思うとともに、出会えたことに本当に感謝しています。
o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆
経験も技術も知識も確かな、信頼できる先生です。
もっと早くお会いしたかったです。
1歳になるフェレットの下痢で他の病院にかかっていたのですが、血液検査やレントゲン検査でも原因が分からず、症状を改善できずに悩んでいました。体重もどんどん落ちてしまい転院を決意。フェレットに詳しい病院をネットで探していたところ、この病院を見つけることができました。
私が驚いたことは、今まで通っていた病院とは比べ物にならない先生の知識量です。フェレットを「見る」のではなく「診る」ことができる先生だと確信しました。今まで通っていた病院では教えてもらうことがなかったフードのことや飼育のこと、キャリーケースのこと等々を教えて頂きました。
そして、先生のアドバイス通りにフードを変えた結果、半年以上悩んでいた下痢が良くなりました。
自分の大切な家族であるペットの命を誰に託すのか、すごく重要な判断であると思い知りました。
色々なお話をする中で、先生の動物への愛情がとても深いものだと感じています。
これからもよろしくお願いします。
通院開始から約半年、1020gまで落ちてしまっていた体重が1200gまで増えました!また、下痢のためか栄養失調で抜け落ちてしまっていたしっぽの毛も、フサフサになってきました。体全体の毛も一回りふっくらしてきました。
しっぽの毛は内心「もう生えてこないかな……」という気持ちもあったので、本当に嬉しいです。おかげさまで、今日もうちの子は元気いっぱいに遊んでいます。
この病院に出会えていなかったら……と思うとともに、出会えたことに本当に感謝しています。
o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆
経験も技術も知識も確かな、信頼できる先生です。
もっと早くお会いしたかったです。
1歳になるフェレットの下痢で他の病院にかかっていたのですが、血液検査やレントゲン検査でも原因が分からず、症状を改善できずに悩んでいました。体重もどんどん落ちてしまい転院を決意。フェレットに詳しい病院をネットで探していたところ、この病院を見つけることができました。
私が驚いたことは、今まで通っていた病院とは比べ物にならない先生の知識量です。フェレットを「見る」のではなく「診る」ことができる先生だと確信しました。今まで通っていた病院では教えてもらうことがなかったフードのことや飼育のこと、キャリーケースのこと等々を教えて頂きました。
そして、先生のアドバイス通りにフードを変えた結果、半年以上悩んでいた下痢が良くなりました。
自分の大切な家族であるペットの命を誰に託すのか、すごく重要な判断であると思い知りました。
色々なお話をする中で、先生の動物への愛情がとても深いものだと感じています。
これからもよろしくお願いします。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アスター動物病院
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2021年10月
投稿時期: 2021年10月
昔から色んな動物を飼育するのが大好きで、愛玩動物介護士の資格を持っています。
大切なペットの異変は割と直ぐに分かるので、手遅れになる前に直ぐに先生に診てもらうようにしています。
赤ちゃんの頃に風邪を引いたときや、最近もお腹のトラブルで食欲が無かった時も、処方して貰ったお薬で直ぐに良くなりました。先生には本当に感謝しています。
また、他のスタッフさん達もフェレットの扱いに慣れておられるみたいで大切に扱ってくれるのがとても嬉しいです!
これからもよろしくおねがいします。
大切なペットの異変は割と直ぐに分かるので、手遅れになる前に直ぐに先生に診てもらうようにしています。
赤ちゃんの頃に風邪を引いたときや、最近もお腹のトラブルで食欲が無かった時も、処方して貰ったお薬で直ぐに良くなりました。先生には本当に感謝しています。
また、他のスタッフさん達もフェレットの扱いに慣れておられるみたいで大切に扱ってくれるのがとても嬉しいです!
これからもよろしくおねがいします。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
よしい動物病院
(神奈川県大和市)
5.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年01月
フェレットを飼っています。最近引っ越しをし、今までお世話になっていた病院が遠くなったため、心細く思っていました。ですので、今日いきなり2回も吐いてしまったことにうろたえ、、泣きそうになりながら検索をし、電話をし、、日曜日なのに夕方でも診ていただけるこちらにお世話になることができたことが、まずとても有り難かったです。先生のお話も納得できるもので、とても安心しました。また爪切りがてら診ていただきたいと思いました。どうぞよろしくお願いします。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |

動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2019年01月17日
ぼくちゃん様。この度は当院をご利用頂きましてありがとうございました。また口コミ投稿での貴重なご意見もありがとうございます。爪切りお待ちしております。今後とも宜しくお願いいたします。
15人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブレーメンどうぶつ病院
(千葉県八千代市)
5.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年08月
松山医院長をはじめ、スタッフの方々がとても明るく親切です。
先生はきちんと話を聞いてくれるし、説明も丁寧です。
納得のいく治療をして頂きました。
うちの子が粗相して迷惑をかけてしまうこともありましたが、スタッフの皆さんとても親身になって対応してもらいました。
フェレット診ますと看板があっても、実は予防接種だけだったりする病院もある中で、きちんと診てもらえました。
残念ながら寿命が尽きてしまいましたが、ここの病院に通えて幸せだったと思います。
先生はきちんと話を聞いてくれるし、説明も丁寧です。
納得のいく治療をして頂きました。
うちの子が粗相して迷惑をかけてしまうこともありましたが、スタッフの皆さんとても親身になって対応してもらいました。
フェレット診ますと看板があっても、実は予防接種だけだったりする病院もある中で、きちんと診てもらえました。
残念ながら寿命が尽きてしまいましたが、ここの病院に通えて幸せだったと思います。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Caloo)で知った |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アリイ動物病院
(神奈川県藤沢市)
5.0
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2018年07月
先生がフェレットを飼ってらっしゃったという事もあり、とても豊富な知識をお持ちです。
我が家のフェレットは、病気がちで幾つかの病院で診療した経験があるのですが、アリイ動物病院さんで診て頂いてから、みるみるうちに元気になりました。
今では、具合が悪い時からは考えられない位、毎日を元気に過ごしています。
フェレットの健康で困ったり悩んでる人がいるのであれば、是非一度受診してみて下さい。
親身になった相談してくれると思います。
我が家は本当に助けられました。
我が家のフェレットは、病気がちで幾つかの病院で診療した経験があるのですが、アリイ動物病院さんで診て頂いてから、みるみるうちに元気になりました。
今では、具合が悪い時からは考えられない位、毎日を元気に過ごしています。
フェレットの健康で困ったり悩んでる人がいるのであれば、是非一度受診してみて下さい。
親身になった相談してくれると思います。
我が家は本当に助けられました。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
通院開始から約半年、1020gまで落ちてしまっていた体重が1200gまで増えました!また、下痢のためか栄養失調で抜け落ちてしまっていたしっぽの毛も、フサフサになってきました。体全体の毛も一回りふっくらしてきました。
しっぽの毛は内心「もう生えてこないかな……」という気持ちもあっ...