横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 耳系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※不定休日があります。お手数ですが休診日は当院ホームページ、facebook、お電話等で御確認下さい。
新型コロナウイルスの対策といたしまして入り口に消毒と受付表を設置します。御来院順に必ずご記入下さい。完全予約制ではございませんが事前のネット予約、電話予約が可能です。混雑緩和のため御来院時は一度お電話を頂けると助かります。ご予約された方ご優先で診察いたしますが、緊急性等により多少前後いたします。
数少ないエキゾチックアニマルと犬猫両方見てもらえるクリニックです。
セキセイインコちゃん達と柴犬が1度お世話になりました。
セキセイインコは片方は卵巣腫瘍、もう片方はカルシウム不足、及び発情過剰でした。
卵巣腫瘍は、手術にリスクを伴うため、そのまま自宅療養に決めました。
ご飯の管理もしっかり...
迷子のギリシャリクガメを警察に届けましたが自宅で預かりになり、怪我と鼻水がみられたので受診しました。
ネットで得た知識が正しいかも判断できずにおりましたが、基本的なことから丁寧に教えて頂き、子供にも触りすぎないよう優しく納得させて頂き、とても助かりました。
健康なギリシャリクガメさんに比べ、弱っ...
浦島亀吉様。この度は、当院への御来院、口コミ投稿ありがとうございます。保護された亀さんとも何かの縁だと思います。一年を通して御世話の工夫が必要です。今後もご心配な点があればご連絡ください。画像かわいいですね!
ペットのセキセイインコを診てもらいました。
昼頃にお電話して症状を話したところ診療時間が12:30までなのに過ぎてしまっても連れてきて良いと言ってくださり、とても助かりました。診察時もとても分かりやすく説明していただき薬も飲みやすい2種混合の飲み薬にしていただいたので助かりました。
ありがとうご...
ピーター様。高評価の口コミをありがとうございます。その後、インコさんの体調は如何でしょうか?ご不安な点は電話でも結構ですのでご相談ください。今後とも宜しくお願いいたします。
フェレットを飼っています。最近引っ越しをし、今までお世話になっていた病院が遠くなったため、心細く思っていました。ですので、今日いきなり2回も吐いてしまったことにうろたえ、、泣きそうになりながら検索をし、電話をし、、日曜日なのに夕方でも診ていただけるこちらにお世話になることができたことが、まずとても有...
ぼくちゃん様。この度は当院をご利用頂きましてありがとうございました。また口コミ投稿での貴重なご意見もありがとうございます。爪切りお待ちしております。今後とも宜しくお願いいたします。
当院では、血液検査・レントゲン・超音波検査・糞便検査・尿検査・眼科検査など組み合わせた健康診断を実施しております。
ペットの健康管理のため、是非お問い合わせください。
ノミ・ダニ駆除の予防薬をまとめてご購入頂きますと割引もございます。
ご連絡ください。
現在は0頭です。
横浜市出身
帯広畜産大学畜産学部獣医学科卒業
心をこめてトリミング致します。 ご予約フォームかお電話にてご予約ください。 皮膚病の動物には同料金で薬用シャンプーを行っております。 心不全、高齢のワンコもご相談ください。 ネコは鎮静が必要で...
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※不定休日があります。お手数ですが休診日は当院ホームページ、facebook、お電話等で御確認下さい。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
大和市の中央林間にある「アイビーペットクリニック」は、一般診療と専門診療に対応する病院だ。宮澤裕院長が腫瘍科、宮澤京子副院長が皮膚科を担当。「気兼ねなく話せる関係を大切にしている」と話す宮澤先生夫婦に、病院移転や診療への思いについて伺った。
三鷹市の「ライオン動物病院」は、ホームドクターとして一般診療や予防、腫瘍科や循環器科、泌尿器科などの専門診療、内視鏡や腹腔鏡による低侵襲医療にも対応する。石川寛院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。
名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。
市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。
帰りにはほっと一安心
犬が高齢な為、往診のある動物病院を探していました。
検索してヒットしたのがこちらのよしい動物病院でした。
電話をするととても丁寧な対応でした。往診をするにあたって一度診察したい、方針を固めるのにも症状を見てからとのことで病院に行ってきました。
綺麗な動物病院で、先生の対応がとにかく丁寧で第...
犬が高齢な為、往診のある動物病院を探していました。
検索してヒットしたのがこちらのよしい動物病院でした。
電話をするととても丁寧な対応でした。往診をするにあたって一度診察したい、方針を固めるのにも症状を見てからとのことで病院に行ってきました。
綺麗な動物病院で、先生の対応がとにかく丁寧で第一印象から信頼できると感じました。
高齢な為、手術等負担がかかる治療は避けたいとの意図を汲み取って頂き、負担がない最善の治療を提案してくれました。
そして診察が終わってお会計を待っている間、わんちゃんの症状はこれに近いものですと本を持ってきて更に詳しく説明してくれました。
犬も他の動物病院では大暴れなのに先生に対しては一切怯えず尻尾を丸めることもありませんでした。
帰りにはほっと安心することができ、素敵な先生だったね〜と家族で話すくらい非常に丁寧でした。
飼い主に寄り添ってくれる素敵な先生です。
あんころもち様。かなり月日が経ちましたがこの度口コミへ返信が出来るようになりました。当院への高評価ありがとうございます。今後も不安に思っている飼い主様と動物を安心させらるよう努めて参ります。今後もご利用の機会がありましたら是非ご来院ください。