口コミ: 全国のフェレット 153件
全国のフェレットを診察する動物病院口コミ 153件の一覧です。
[
病院検索 (2656件)
| 口コミ検索 ]
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宇治中央どうぶつクリニック
(京都府宇治市)
5.0
来院時期: 2023年12月
投稿時期: 2024年01月
家から割と近く、小動物や爬虫類、鳥類などいろんな動物を診察されています。
先生は明るくて話しやすい雰囲気で、受付の方は診察の補助もされています。
呼び鈴ですぐ受付に来てくださります。
フェレットの下痢で連れていき、抗生物質を与えるか、腸内環境を整える薬かどちらにするかとてもわかりやすい言葉で説明していただけて決める事ができました。
2回目以降は、電話で予約が取れるようになります。
トリミングもあり、ワンちゃんがトリミングされる様子を診察室の窓から眺められました。
入り口には自販機もあります。
かかりつけ医に決めました。
先生は明るくて話しやすい雰囲気で、受付の方は診察の補助もされています。
呼び鈴ですぐ受付に来てくださります。
フェレットの下痢で連れていき、抗生物質を与えるか、腸内環境を整える薬かどちらにするかとてもわかりやすい言葉で説明していただけて決める事ができました。
2回目以降は、電話で予約が取れるようになります。
トリミングもあり、ワンちゃんがトリミングされる様子を診察室の窓から眺められました。
入り口には自販機もあります。
かかりつけ医に決めました。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 10,000円 (備考: うち7割は保険より返金予定) | 来院理由 | 看板で知った |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
そら動物病院
(静岡県浜松市中央区)
5.0
来院時期: 2023年10月
投稿時期: 2023年10月
私の住む近辺にフェレットを診察してくれる動物病院が無く、何気なく立ち寄ったペットショップの店長さんからのオススメもあって寄らせていただいています。
ウチのフェレットはシニア期に入って今年の10月の初め頃に体調を崩してご飯も満足に食べられない上に排泄物の状態も非常に悪かった事もあり、受診。
院長先生や看護師さんに親切にしてもらっているのが分かるのか大人しくしていられるので、非常に助かっています。
お会計はワンちゃん猫ちゃんよりはやや高めだとは思いますが、エキゾチックアニマルも診察して下さる動物病院自体数少ないですから妥当だと思います。
ウチのフェレットはシニア期に入って今年の10月の初め頃に体調を崩してご飯も満足に食べられない上に排泄物の状態も非常に悪かった事もあり、受診。
院長先生や看護師さんに親切にしてもらっているのが分かるのか大人しくしていられるので、非常に助かっています。
お会計はワンちゃん猫ちゃんよりはやや高めだとは思いますが、エキゾチックアニマルも診察して下さる動物病院自体数少ないですから妥当だと思います。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 嘔吐 |
料金 | 2750円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院
(福岡県北九州市八幡西区)
5.0
来院時期: 2021年12月
投稿時期: 2022年10月
本当に信頼出来て、家族に寄り添ってくれる先生です。
フェレットを診て頂きました。
もう、時遅しでしたが・・・(私の判断ミスで手遅れでした。)
先生が精一杯して頂き安らかに虹の橋を渡れたようです。
残された命を数時間でも引き延ばし家族に寄り添っていただきました。
家族の気持ちも理解していただき本当に感謝しております。
まだまだ、フェレットが居るのでこれからもお世話になる病院だと思っており、とても親切な看護師さんもいるし、何と言っても信頼できる先生がいるので安心して受診できるところです。
フェレットを診て頂きました。
もう、時遅しでしたが・・・(私の判断ミスで手遅れでした。)
先生が精一杯して頂き安らかに虹の橋を渡れたようです。
残された命を数時間でも引き延ばし家族に寄り添っていただきました。
家族の気持ちも理解していただき本当に感謝しております。
まだまだ、フェレットが居るのでこれからもお世話になる病院だと思っており、とても親切な看護師さんもいるし、何と言っても信頼できる先生がいるので安心して受診できるところです。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北摂夜間動物病院
(大阪府箕面市)
5.0
来院時期: 2021年09月
投稿時期: 2021年09月
フェレットが様子がおかしく、かかりつけの動物病院の診察時間は過ぎていたので以前診察して頂いたこの病院に行きました。
エキゾチックは専門とされる獣医がおらず、十分な処置が出来るかはわからないと事前にちゃんと説明して下さいます。
もちろんそれはわかった上で前回、今回と診察をお願いしています。
料金がかかる事も事前に確認して下さいます。
今回診て頂いた獣医師の方もとても丁寧に診察して下さり、症状の説明もしっかりして頂きました。
そして今出来る最善の処置をして下さりました。
これからまたフェレットは闘病生活が始まりますが、命を繋いで下さった獣医師の方には本当に感謝しています。
看護師さんは診察の補助の合間をぬってお会計や電話の対応、新規の患者さんの対応ととても忙しそうでした。
それでも同意書の記入の際など笑顔で優しく対応して頂きありがとうございました。
今はコロナの感染対策などもあり大変だと思います。
受診される方も「病院に入るのは、ペットの状態がわかる大人の方1人だけ」というルールをきちんと守って頂きたいです。
事前に電話でもきちんと伝えて下さっています。
ペットの命を救おうと奮闘して下さっている獣医師、看護師の方々に本当に感謝致します。
エキゾチックは専門とされる獣医がおらず、十分な処置が出来るかはわからないと事前にちゃんと説明して下さいます。
もちろんそれはわかった上で前回、今回と診察をお願いしています。
料金がかかる事も事前に確認して下さいます。
今回診て頂いた獣医師の方もとても丁寧に診察して下さり、症状の説明もしっかりして頂きました。
そして今出来る最善の処置をして下さりました。
これからまたフェレットは闘病生活が始まりますが、命を繋いで下さった獣医師の方には本当に感謝しています。
看護師さんは診察の補助の合間をぬってお会計や電話の対応、新規の患者さんの対応ととても忙しそうでした。
それでも同意書の記入の際など笑顔で優しく対応して頂きありがとうございました。
今はコロナの感染対策などもあり大変だと思います。
受診される方も「病院に入るのは、ペットの状態がわかる大人の方1人だけ」というルールをきちんと守って頂きたいです。
事前に電話でもきちんと伝えて下さっています。
ペットの命を救おうと奮闘して下さっている獣医師、看護師の方々に本当に感謝致します。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハートランド動物病院
(千葉県佐倉市)
5.0
来院時期: 2021年05月
投稿時期: 2021年05月
フェレットの歩き方がおかしく(後ろ足を引きずる感じ)、さらにぐったりしていたので、その日のうちに病院へ駆け込み、検査入院となりました。
初めてのペットで、初めての入院のため、とても不安でしたが、先生が毎日のように連絡をくださり、フェレットの写真や動画を送ってくださったので、本当に安心することができました。
仕事の都合で毎日様子を見に伺うことができなかったのですが、本日のウンチの状態や食欲などを、先生がご連絡くださいました。本当に感謝しています。
主人も「神様のような先生だ」と感動していました。
入院初日はぐったりして、ほぼ無反応の状態でしたが、入院4日目には元気に歩き回れるようになっていました。元気に歩く姿を、先生が動画に撮って送ってくださいました。たった4日でここまで元気になるなんて、とても驚きました。
先生が適切な治療をしてくださったおかげです。
脾臓の肥大によって上手く歩けなくなっていたこと、貧血によりぐったりしていたこと、肝臓障害もあることなど、検査結果の数値を見せていただきながら、丁寧に説明してくださいました。
必要以上に手術をしたり、大量に薬を飲ませるようなことはなく、ペットにとっての最良の治療方法を考えてくださるので、心から信頼できる先生です。
フェレットの生涯に渡って、先生にお世話になりたいと思っています。
初めてのペットで、初めての入院のため、とても不安でしたが、先生が毎日のように連絡をくださり、フェレットの写真や動画を送ってくださったので、本当に安心することができました。
仕事の都合で毎日様子を見に伺うことができなかったのですが、本日のウンチの状態や食欲などを、先生がご連絡くださいました。本当に感謝しています。
主人も「神様のような先生だ」と感動していました。
入院初日はぐったりして、ほぼ無反応の状態でしたが、入院4日目には元気に歩き回れるようになっていました。元気に歩く姿を、先生が動画に撮って送ってくださいました。たった4日でここまで元気になるなんて、とても驚きました。
先生が適切な治療をしてくださったおかげです。
脾臓の肥大によって上手く歩けなくなっていたこと、貧血によりぐったりしていたこと、肝臓障害もあることなど、検査結果の数値を見せていただきながら、丁寧に説明してくださいました。
必要以上に手術をしたり、大量に薬を飲ませるようなことはなく、ペットにとっての最良の治療方法を考えてくださるので、心から信頼できる先生です。
フェレットの生涯に渡って、先生にお世話になりたいと思っています。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 28000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
先生は明るくて話しやすい雰囲気で、受付の方は診察の補助もされています。
呼び鈴ですぐ受付に来てくださります。
フェレットの下痢で連れていき、抗生物質を与えるか、腸内環境を整える薬かどちらにするかとてもわかりやすい...