口コミ: 全国のフェレットの循環器系疾患 (5件)

全国のフェレットを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
エル動物病院 (京都府京田辺市)
茶コロ さん 2018年11月投稿 フェレット
5.0

この病院に行ってよかったです。

1歳のフェレットの体調が悪く、別の病院で診てもらっていたのですが改善されないのでセカンドオピニオンでここを選びました。

初めてで不安でしたが、触診に加え、エコーや血液検査も試みてくださいました。

説明も分かりやすく、丁寧に診察していただき安心しました。

食べられなかったご飯も病院で提供していただいたもので少しずつ食べ始めました。

同じ病院に通うのではなく、もっと早くここを選んでおけば辛い思いをさせずに済んだと後悔しています。

日祝はお休みなのでいつでも行ける訳ではないので注意が必要です。

動物の種類
フェレット (フェレット)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
やせた
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
1896円 (備考: アニコム7割負担後の金額)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2018年11月
0人が参考になった(2人中)
白井動物病院 (静岡県藤枝市)
マヨネーズ さん 2018年04月投稿 フェレット
5.0

丁寧で親切でした

飼っていたフェレットの調子が悪くなり、小動物を診てくれる病院を探していましたが、なかなか見つからず、困っていたなかでこの病院で診てくれることがわかり、連れて行きました。
診ていただいた先生が、適切な処置をすぐにしてくださりました。
また、気が動転していた私にも丁寧にわかりやすく症状の説明をしていただき、冷静になることができました。
昨日、フェレットは亡くなってしまいましたが、症状が回復し元気になった姿を最後に見ることができて、亡くなったフェレットも後悔はないと思いました。

動物の種類
フェレット (フェレット)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
やせた
病名
脱水症状
ペット保険
-
料金
7,000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2018年04月
1人が参考になった(1人中)
はらのまち動物病院 (宮城県仙台市宮城野区)
Caloouser53714 さん 2015年02月投稿 フェレット
5.0

腕は確かだと思います

フェレットが好きで、フェレットに詳しい動物病院を探してここを見つけました。土日は本当に混雑していて、待合室では座るところもないくらい繁盛しているのですが診察を受けるのは大変です。夜比較的遅くまであいているので平日の利用をお勧めします。
先生はなかなか厳しく、質問も的確にしなければ答えてくれないですが動物への愛情は深いし腕も確かだと思います。ここでは過去に2回、当時飼っていたフェレットの脾臓摘出の手術を受けましたが、その後は1年以上生きてくれました。価格はやはり検査などの項目が多くなると高額になります。私はペット保険は利用していませんがもちろん利用可能ですしクレジットカードも使えます。入院10日強、脾臓摘出で大体14万円くらいだったと思います。

動物の種類
フェレット (フェレット)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
脱毛する
病名
リンパ腫
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
  • ステロイド
来院時期
5人が参考になった(6人中)
くらた動物病院 (神奈川県川崎市高津区)
とこ さん 2013年08月投稿 フェレット
5.0

最高の動物のお医者さんです。

かなり以前になりますが、横浜の南部より各種の動物病院をさすらってこの病院に辿り着きました。
今でもずっと御恩は忘れられません。
フェレットは遠くてもこちらの先生に診て頂くしかありませんでした。
腕もペットへの思いやりも飼い主への心のケアまで
全ての面で素晴らしい動物病院です。
設備も充実していて、他の病院では一回ごとにペットを拘束して
レントゲンを撮ったりしていた副腎の検査も診察台で
そのままエコーを撮りながら飼い主と一緒に画面を診て説明頂けます。
注射もある病院では聞くのも辛いような泣き声をあげていたのに、
先生の手にかかるとなぜか大人しく打って頂けます。
動物のために最初からこの病院で診て頂けば良かったととても後悔しました。
フェレットを買う都内在住の昔の知り合いにこの病院で再会したり、
後で知り合ったフェレット好きの方がやはりこちらの先生にお世話になっていたり、
というくらい有名な先生です。
ずっと感謝しています。

動物の種類
フェレット (フェレット)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
心臓病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2009年08月
3人が参考になった(6人中)
ナカムラペットクリニック (岡山県岡山市中区)
ののの さん 2013年01月投稿 フェレット
5.0

フェレットならこの病院!

犬や猫を診てくれる病院は多々あれど、フェレットや小動物を診てくれる病院は少ないのが現状です。

岡山県内でフェレットを診てもらうなら絶対ナカムラ先生に行くべきです。
これ以上詳しい先生はいないといっても過言ではありません。

フェレットは病気になりやすく、ペットとしても一般に飼われ始めた歴史も浅いので、完治できない病気も多くあります。
ちょっとしたことでも獣医にかかられば大事に至ります。


ナカムラ先生は学会にも精力的に出席されているので、全国の獣医の先生たちと情報を交換することで、最先端の知識を得ています。

ただし、受付から診察まですべて一人でしていますので、患者が多い時は待ち時間も長いですし、電話での問い合わせは簡潔にしたほうが良いでしょう。

フェレットの他、亀やウサギなどの小動物も詳しいのでお勧めです。

動物の種類
フェレット (フェレット)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
心臓肥大
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
来院時期
2012年09月
17人が参考になった(18人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール