先生方、看護師さんには感謝です
我が家の文鳥二羽は、亡くなるまでお世話になりました。最後は、当日の体調をみておかしいので連絡をすると予約がいっぱいでもみていただきました。
日曜でも連絡をしてみていただき本当に感謝しています。10年も闘病しながら頑張ってくれたのは、この病院があったからだと思います。
先生は、とても楽しく腕もよく動物のことを考え細い注射針、漢方やアロマ様々な方法で治療してくださいました。看護師の方も行くと病状を確認し適宜必要な酸素やヒーターなどを待ち時間に出して下さいます。施設もいろいろな物がそろっています。レントゲン、エコー、血液の検査など。
また、在宅酸素の案内などもしていただきました。
診察の中でヌイグルミを使いどうやって動物を持って薬を飲ませるかなど教えて下さいます。本当に信頼でき、腕も良く、動物のことを一番に考えてくれるオススメの病院です。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- -
- 料金
- 1000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年09月
小鳥が
胸のところに大きな腫瘍ができ、なかなか小鳥を専門に見ていただける病院がなく、ネットで検索してやっと見つけました。
わらにもすがる気持ちでした。
先生は最初はぶっきらぼうな印象を受けましたが、でも親切に診ていただきました。
小鳥なので手術はできない、注射で呼吸を少し楽にするだけしかできないと言われ、何度か一回4000円くらいの注射を受けましたが、効くのは半日程度。
わたしが距離と金額に疲れて、結局は亡くなってしまいました。
ごめんなさいの気持ちでいっぱいですが、先生には最期までよくしていただきました。
病院のお休みは不定期なので、行く前にやっているか確認の電話をいれたほうがいいです。
古くからの病院なので、建物も古いです。
小鳥以外の動物(犬や猫など)も診ていただけます。
卵管脱の文鳥がお世話になりました
我が家には9羽の文鳥がいます。土曜日の夜、皆のお母さんになる6歳の文鳥が体調悪そうで、お尻から赤い物が出ていました。救急病院に電話しても今日は鳥を見れる方がいないと、ここなら見てくれるのではないかと多数の病院を教えて貰いましたが何処も無理で、日曜日の朝1に初めてこちらに連れてきました。すぐに卵管脱を...
我が家には9羽の文鳥がいます。土曜日の夜、皆のお母さんになる6歳の文鳥が体調悪そうで、お尻から赤い物が出ていました。救急病院に電話しても今日は鳥を見れる方がいないと、ここなら見てくれるのではないかと多数の病院を教えて貰いましたが何処も無理で、日曜日の朝1に初めてこちらに連れてきました。すぐに卵管脱をお腹に戻してもらい酸素室へ入院になりましたが、やはり手遅れの為に落鳥しました。卵管脱は3時間以内に手当をすればかなりの確率で助かるそうです。うちは15時間ほどたっており、鳥の体力も限界だったと思います。そんな中で先生は一生懸命鳥の処置をして下さり、最後は痙攣していましたが看取る事ができ、「救えなくて申し訳なかったです」と言って下さいました。とても信頼できる先生だから、待合にはたくさんの方が来られてるんだなと思いながら愛鳥を手に抱き帰りました。すると翌日、綺麗なお花が届き、差出人を見るとこちらの病院から愛鳥へのお供えでした。暖かいお心遣いに涙と感謝です。