口コミ: 全国のフィンチの呼吸がおかしい 8件【Calooペット】

口コミ: 全国のフィンチの呼吸がおかしい 8件

全国のフィンチを診察する呼吸がおかしいに関する動物病院口コミ 8件の一覧です。

[ 病院検索 (2508件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
横浜小鳥の病院 (神奈川県横浜市神奈川区)
現状最も信頼できる病院 フィンチ 投稿者: 鳥鳥 さん
5.0
来院時期: 2024年07月 投稿時期: 2025年01月
フィンチ数羽と一緒に暮らしていますが全員この病院でお世話になっています!

先生によって対応は違うかもしれませんが我が家を観てくれている先生は
とても親身でありながら、改善すべき点ははっきりと的確なアドバイスをしてくれます。
いつ死んでもおかしくない状態だった障害持ちの子も長期間の通院と投薬治療により現在はかなり元気になりました!!
特殊な環境で暮らしている為、普通の投薬方法が出来なかったのですが親身になって色々と検討し診断を下してくれたおかげです!!

過去にいくつか他の病院で診てもらった事がありますがこの病院以上に信頼できる病院はありません!

他の病院でなかなか改善しない場合、多少遠くても一度診察を受けることをお勧めしたいです!
が、あまり人が多くなるとうちが見てもらえなくなるので来ないで下さい(笑)
動物の種類 フィンチ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 呼吸がおかしい
病名 定期診断 ペット保険
料金 3400円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
榊原動物病院 (茨城県つくば市)
文鳥の咳 フィンチ 投稿者: namiro さん
5.0
来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年12月
文鳥さんの咳が悪化して亡くなってしまった一週間後に、他の文鳥さんが咳をしはじめてしまいました。

慌てて県内で小鳥を診てくれる病院を探しました。

ホームページやクチコミを見て、榊原動物病院さんにお願いしたいと思い電話をしたところ、とても優しい口調で来てくださいと言って頂き診て頂ける事になり向かいました。

文鳥さんの咳で、不安で怖くてパニックでしたが…優しい電話の対応で救われました。

診察は、女性の獣医師さん2人が本当に丁寧で(色んな動物病院に行きましたが、榊原先生達の愛がある対応は初めてです)ウチの文鳥さんにも優しく話しかけながら、時間をかけて診て頂きました。

この子の今の症状や、咳の原因から考えられる事、お家に帰ってからの対応や処方して頂く薬の飲ませ方を本当に本当に丁寧に分かりやすく教えてくれました。

その後に、気になる事はありませんか?との先生の方から言って頂き、育て方や今まで気になっていた事をダラダラと相談させてもらったのですが、嫌な顔もせずに答えてくれました。

他の小鳥を診てくれる病院などで、
食事や飼い方の指導がキツイ時があるのですが、その子を思ってだと分かっていても…病気になって心配で、こうなってしまったのは飼い主の私じゃないかと自分を責めて病院に行くので、更に追い討ちかけられてしまうのですが、榊原先生達は寄り添って考えてくれます。そして全否定せずにアドバイスや指導をしてくれるので、そこでも救われました。

私の家から少し距離があるので、そこも気にしてくれたり、またいつでも来て下さいと言って頂けたので、これからは他の文鳥さん達もお願いしたいと思いました。

先生達のおかげで、咳はとまり今は元気にしています。
動物の種類 フィンチ (ブンチョウ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 呼吸がおかしい
料金 6000円 (備考: 初診料、治療、お薬、栄養補給) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
  • 抗炎症剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
市田動物病院 (兵庫県神戸市北区)
呼吸の苦しい文鳥を診て頂きました フィンチ 投稿者: 文鳥 さん
5.0
来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
開口呼吸で苦しむ文鳥を看病して2か月、
いつものかかりつけ医での対応が今一で市田先生に電話しました。
突然の電話にもかかわらず、電話ごしで気にかけてくださり、
安心できる先生だと思いました。診察はとても丁寧で、知識も豊富で
これまでの治療経験から苦しむ文鳥の原因を探ってくださいました。
小さな小鳥の治療はどの病院でもなかなか難しいと言われましたが、
市田先生からは前向きな治療の話ばかりでした。
結局、薬物治療の提案をいただき、ダニ、抗生剤等混合の液体を処方
いただきました。ダニの治療のための液体を体に投与して帰宅。
帰宅後はずっと続いていた開口呼吸がましになり、呼吸が少し楽に
なっていました。ほっとしました。
またいつでも連絡くださいと言ってくださり、本当に安心できました。
小鳥の飼い主の気持ち、小鳥の苦しさをわかってくださる先生でした。
動物の種類 フィンチ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 呼吸がおかしい
料金 4500円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニマルドクターうえのコスモス通り動物クリニック (福島県郡山市)
電話の対応は怖かったけど フィンチ 投稿者: もちてん さん
5.0
来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
以前、文鳥の事で病院にかかろうと電話した際、話したらとても怖かったので、その時は行けませんでした。
ですが、今回は本当に文鳥が辛そうだったので電話を入れずに行ったら、受付の方の愛想もよく、すぐに診てもらうことができ、先生は文鳥には触らずの診断でしたが、話を沢山聞いて貰えて、ビタミン剤や、ペレットなどたくさん処方していただけました。
診察代も全然高くないので、これからはかかりつけの病院にしようと思います。
動物の種類 フィンチ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 呼吸がおかしい
料金 850円 (備考: 文鳥2羽の診察代のみ記載) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院 草創舎 (東京都小平市)
7年間お世話になりました。 フィンチ 投稿者: 文鳥0124 さん
5.0
来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年06月
文鳥を飼い始めて直ぐに片目が潰れできたのですが
原因がわからず何件か病院を周り、
草創舎さんで『トリコモナス原虫寄生によるもの』
と分かり治療をしていただきました。
それ以来、少しでも体調の変化があると診察していただきました。
小鳥を診てくれる病院がなかなかありませんので
とても心強かったです。
文鳥は、つい先日、眠るように逝きました。
ありがとうございました。
先生、看護師さん。
穏やかでとても優しい方々です。
診察予約をした方が待ち時間が少ないです。
動物の種類 フィンチ (ブンチョウ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 呼吸がおかしい
病名 甲状腺肥大疑い ペット保険
料金 3500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ