エキゾチックアニマルならこの病院しかない
エキゾチックアニマルの診療ならここの病院しかないと思います。
以前、リクガメが全くご飯を食べなくなり、他の動物病院、点滴を約半年間毎日打ち続けておりました。一向にリクガメがご飯を食べてくれないので、オールペットクリニックで診察を行ってもらいました。カテーテルから胃に直接流動食を流せるように手術を行ってもらい、術後一週間程度でリクガメがご飯を食べるようになりました。
値段は他の動物病院に比べて少し高いですが、愛するペットのことを考えると、問題にならないと思います。
エキゾチックアニマル以外でも丁寧な診察を行っていただけます。LINEでのコミュニケーションも行っていただけるのでとても助かります。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 150000円 (備考: 正確な値段は覚えてないです。手術や入院費用など混みでこのくらいの値段だった気がします。)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年07月
お迎えしたばかりのリクガメ
お迎えしたばかりのソマリアリクガメがエサも食べず変な動きをしていたのでくじら動物病院に。先生はとても丁寧な方で色々話してくれて丁寧に診察してくれて優しい方で安心しました。3週間投薬を続けた所元気に回復し今じゃ小松菜を爆食いして元気に動き回ってます!本当に感謝してます!他のリクガメも飼ってますのでまたなんかあったらお世話になろうと思います!水亀も見てくれるみたいですよ!院内は犬、猫の他に小動物や鳥さんも連れてきてる方いました!爬虫類は現在の所カメさんのみらしいです。ありがとうございました!
- 動物の種類
- カメ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 6000円 (備考: 診察とレントゲンと薬)
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2020年06月
カメも診てくださいます
佐賀県にカメを診れる先生がほとんどいらっしゃらないので、こちらまで一時間ほどかけて通っています。
以前メスのホシガメが卵を持った時には、レントゲンも撮ってくださいましたし、陣痛促進剤も打ってもらいました。
今現在、オスのホシガメの食欲がない時の害虫駆除や消化器系に働きかける注射を打ってもらっています。お薬も処方してくださいます。
穏やかで安心して任せられる先生です。そして何より、診察料が安いです。びっくりします。ずっと続けて欲しいです。
ホルスフィールドの診療
理想的な環境で育ってきたとはいいにくい、ホルスフィールドの女の子(推定18歳ほど)を診ていただきました。
先生はとても丁寧で優しい方で、この子の育ってきた環境と年齢を考慮した上で負担がかからないように、しかしより楽にしてあげられるように配慮してくださり、丁寧かつ実践しやすいアドバイスをくださいました。
不調の原因はこれまでの生活習慣によるところが大きく、また様々な病気を抱えていたため結局助けてあげることはできませんでした。本当に無念でしたが、それでも最後にこちらの先生にみていただくことができたおかげで少しでもよい看取り方ができたように思います。心から感謝しています。
院内はコンパクトですが明るく親しみやすい雰囲気で、待合室でもいらしてる方が優しそうな素敵な方ばかりでした。
亀を見てくれる。
ぜにがめをかっていて
元気がなくなってきたので
病院を捜しました。
なかなか、亀が見れるところが無くて、
江別から、札幌の病院を捜していたら、
石山通動物病院が見てくれるというので、連れて行きました。
色々調べてくれて、
お腹に卵がたまってしまっていて
結局亡くなってしまったので...
ぜにがめをかっていて
元気がなくなってきたので
病院を捜しました。
なかなか、亀が見れるところが無くて、
江別から、札幌の病院を捜していたら、
石山通動物病院が見てくれるというので、連れて行きました。
色々調べてくれて、
お腹に卵がたまってしまっていて
結局亡くなってしまったのですが
親切にしていただきました。
今、別の亀を飼っているので
今度は早めに連れて行こうと思っています。
銭ちゃんには、可哀想なことをしてしまって、早め早めが教訓になりました。
お薦めします。