診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※完全予約制
基本情報
- 動物病院名
- オールペットクリニック
- 動物病院名(かな)
- おーるぺっとくりにっく
- 住所
- 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目4-9 アルタハウス (地図)
- 公式サイト
- https://all-p-c.com
- 電話
-
03-3400-4004
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚
※その他あらゆる動物が対象となりますので、お気軽にお問い合わせください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 12:30 ● ● ● ● ● ● ● 15:30 ~ 18:30 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※完全予約制
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー- 予約可能
駐車場救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミング- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(22件)
爬虫類の相談をさせて頂きました!
レオパの下痢、吐き戻しの対応について教えて頂きました!心配なことなども丁寧に聞き出して頂き、気になっていたことを色々と知ることができました。
レオパ以外にもフトアゴの足の変色についても診て頂きました。そちらは写真だけで診察したが、的確に診断して頂き、対処方法について教えて頂きました、、!(脱皮...
いつもありがとうございます。
友人Yさんから、東日本大震災の時に、ペットレスキューのために現地でチームを立ち上げ率先して動物達を助けるぐらい動物に対して物凄く愛情がある先生がいるよ。と紹介され、オールペットクリニックに通い始め数年が経ちました。
病気にならない食生活、暮らし方、病気になれば的確な診断、治療をして下さるのは当...
動物への愛情を感じる温かくて、とても信頼できる先生です
飼っている金魚が、転覆病の上に、赤斑病を併発し、どうしたらよいか分からず、藁をもすがる気持ちで伺いました。
そもそも、金魚を診てくれる病院が少なかったため、恐る恐る予約の電話をいれたところ、出てくださった看護師さんは、丁寧に事情をきき、やさしく対応して下さったので、安心して行くことができました。
...
レプタイ無料相談
レプタイルズワールドにおいてボランティアで開催してくださっている無料相談コーナーを利用させていただきました。家で飼育しているカリフォルニアキングスネークに拒食のような兆候と吐き戻しがあったためその相談をしました。
飼育状況や生体の様子や個性を詳しく聞いてくださりその上で診断をしてくださいました。と...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
消化器系疾患糞便微生物移植(FMT)で犬の慢性下痢など不調の緩和を目指す
神戸市兵庫区、ノエビアスタジアム神戸からほど近い「兵庫みなと動物病院」。豊福祥生院長が「痛みやかゆみなどで苦しむ動物の生活の質を改善し、健やかな生活を取り戻せるように」という思いで注力する「糞便微生物移植(FMT)」についてお話を伺った。
- 兵庫みなと動物病院
-
- 豊福 祥生院長
-
その他既成概念をぶっ壊せ!その先にある最良の動物病院を目指して
横浜市都筑区の港北どうぶつ病院では早朝7時より診察を行うなど既存の常識にとらわれない稀有な動物病院だ。他の病院とは一味も二味も異なる発想で動物病院の常識を覆すような試みを行っている院長の新井勇人先生に港北どうぶつ病院の特徴を伺った。
- 港北どうぶつ病院
-
- 新井 勇人院長
-
その他地域に密着した優秀なホームドクターを目指して
横浜・山手にある「マイスター動物病院」は、院長の下田正純先生が精力的に診療を行っている。動物病院は、動物の命を守る場所。目標は、「優秀なホームドクター」。20名を超えるスタッフとともに動物と飼い主を支える下田先生に、貴重なお話を伺った。
- マイスター動物病院
-
- 下田 正純院長
-
眼科系疾患低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術
静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。
- そら動物病院
-
- 岡田 雅也院長
-
その他西洋医学と東洋医学でアプローチ、病気にならない生活を目指して
横浜市都筑区にある「横浜もみじ動物病院」は西洋医学と東洋医学を取り入れている病院だ。西洋医学に鍼灸、漢方を加えることで治療の幅が広がるという。「病気にならない飼い方を伝えたい」と話す中西啓介院長、中西由佳梨副院長にお話しを伺った。
- 横浜もみじ動物病院
-
- 中西 啓介院長
- 中西 由佳梨副院長


動物病院の関係者の方へ

Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
丁寧な診察と的確なアドバイス
もう3年以上お世話になってます。
猛禽類を飼っています。
少し体調も悪かったのですが、突然落鳥して意識がなく、てんかんの発作が起こり少ししたら回復して、、。
その繰り返しで、ご連絡をして伺うことになりました。
あまりにもショックが大きく、不安でいた中、伺う前にお忙しい中お電話を繋...
もう3年以上お世話になってます。
猛禽類を飼っています。
少し体調も悪かったのですが、突然落鳥して意識がなく、てんかんの発作が起こり少ししたら回復して、、。
その繰り返しで、ご連絡をして伺うことになりました。
あまりにもショックが大きく、不安でいた中、伺う前にお忙しい中お電話を繋げてくださり、アドバイスをいただきました。スタッフの方々にも親身にご対応いただきました。
診察をして、猛禽類には珍しいナルコレプシー(過眠症)ではないかと。
本当に症状が似ていて、でもまさか、睡眠はとらせていたのに、、。
先生に朝12時間、夜12時間メリハリをつけて、夜は真っ暗にして寝させてあげてくださいと言われました
てんかんに効くオイルも処方していただいて、その日から実践したらすぐ効果でました
4日間発作がなく、その後軽い発作が起こりましたが、毎日あった発作が間隔があいて、1週間過ぎたあたりから発作がなくなって、1ヶ月経った今、発作は起こっていません。
前より食欲もあって、元気でに過ごしてます。夜もよく寝ています。
平林先生からたくさんの気づきを頂いて
これが正しいと思った飼育法も見直さなければいけないなと思いました。
実際、常に誰かがいる状態で、外を見させて、ゆっくり休める環境を作れていかなったことが原因だったと思います。
オールペットという、幅広い知識と飼い主と一緒にどうしていくかを考えて
答えを出してくれる先生に出会えてよかったです。本当に感謝してます。