腎・泌尿器系疾患
犬・猫の腎臓病。間違えやすい病気、症状と治療法
誤診も多い腎臓病は多角的な診断が重要。食事療法や点滴もその子に合わせた治療があります。
診療動物 | イヌ / ネコ / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日 : 木曜日
Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患 |
エキゾチックアニマル休日夜間診療で助かりました!
日曜日の夜にアオジタトカゲが急に液状の下痢をしたため、急いで休日診療の獣医さんを探しました。
電話すると夜8時近く、診療時間外でしたが、すぐ診てくださいました。
持参した便をすぐ調べて原因菌を特定していただきました。レントゲンもとり、誤飲の可能性なども除外して下さいました。治療はすぐに抗菌薬...
日曜日の夜にアオジタトカゲが急に液状の下痢をしたため、急いで休日診療の獣医さんを探しました。
電話すると夜8時近く、診療時間外でしたが、すぐ診てくださいました。
持参した便をすぐ調べて原因菌を特定していただきました。レントゲンもとり、誤飲の可能性なども除外して下さいました。治療はすぐに抗菌薬の注射とビタミン剤とリンゲル液の点滴をして下さり、とても有り難かったです。トカゲの扱いも非常に慣れている先生でした。
帰宅後に飲ませる粉薬もいただき、数日でとても元気になりました。
後日、アオジタトカゲのフォローアップ時に、ヒョウモントカゲモドキの健康診断もしてもらいました。こちらもとても手馴れてらっしゃって、スムーズに診察していただきました。
爬虫類や亀さんも診れるお医者さんで夜間診療もあり、スタッフの皆様もとても優しく親切です。
(アオジタトカゲ)
(ヒョウモントカゲモドキ)