公式 公式

ブライト動物病院

ぶらいとどうぶつびょういん

4.44
飼い主の声5件:
5
ブライト動物病院
東京都目黒区中目黒5-28-17
診療動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※木曜日および日曜と祝日の午後は休診日です。

アクセス数: 28,886 [4月: 155 | 3月: 179 ]

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
祐天寺駅から徒歩5分の『ブライト動物病院』、腫瘍科・歯科・皮膚科・再生医療、ペットホテル・トリミング完備、平日土曜も19時まで診療、予約可能
祐天寺駅から徒歩5分の『ブライト動物病院』は、内科、皮膚科はもちろん、軟部外科、整形外科と幅広く対応します。特に腫瘍科、歯科、皮膚科、再生医療(免疫療法)に力を入れております。

当院では優秀な獣医師及び看護師、トリマーを充実させ、きめ細やかな医療を務めてまいります。また、付属サービスとしてペットホテル、トリミング・シャンプー等のサービスも行っております。ご希望の方はお電話にて御予約下さい。

1.再生医療
再生医療は、本人から採取した細胞を体の外で増やし、生理活性物質や細胞が増えるための足場を加えることで、目的にあった細胞に変化させた後に、本人に移植します。

①がん免疫細胞療法(CAT療法 DC-CAT療法)
 がんの進行を抑えたり延命を図る治療

②脂肪幹細胞療法(ADSC療法)
 骨折癒合不全の骨折部位や脊髄損傷の損傷部位の修復。慢性関節炎などの治療効果

2.皮膚科・腫瘍科
様々な皮膚病に対応しております。アトピーなどのアレルギー性の疾患や、免疫介在性疾患などお悩みの方はぜひご相談ください。また腫瘍科では外科的な切除はもちろん、抗がん剤治療も数多く行っております。

3.予防医療や健康診断
混合ワクチン、狂犬病ワクチン、フィラリア、ノミ・ダニ予防などとても重要なので必ず接種しましょう。また6歳までは年1回、6歳以上は年2回の健康診断を受けましょう。

ペットホテル、トリミング・シャンプー等も行っておりますのでぜひご利用ください。

駐車場は病院の右斜め前(駒沢通り沿い)にある『パークジャパン様の駒沢モーターパーク』と提携しております。診察された方に限りますが、20分無料券をお渡しいたします。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(5件)

ピンク463 さん 2017年10月投稿 イヌ
5.0

有名人も良く通っている病院です

すごく良い病院です。
以前から通っていて、今回は嘔吐が何回か見られたので診察してもらいました。
ブライトさんは、内科、外科すべてに良いですが、特に腫瘍や歯科が得意のようです。院長はしっかりとした診察をしてくれ、気さくに話ができます。非常に良いのはきっちりとした診断をしてくれるところです。あいまい...

続きを読む
4人が参考になった(9人中)
カウベリー589 さん 2017年03月投稿 ネコ
4.5

信頼出来る

ここの先生達は動物に触れるときに愛情を感じます。
診察や治療法などの説明もしっかりしてるし、信頼できる病院だと感じてます。
愛情があるからか、自宅で困ったことや薬を飲んでくれない時などの対処法も色々教えてもらえて役立ちますし、その対処法も動物目線で考えたやり方だったりで飼い主としても安心できます...

続きを読む
3人が参考になった(6人中)
チャーリー さん 2016年10月投稿 イヌ
5.0

3病院回ってやっと治りました

愛犬チャーリーが食欲がなくなり病院にいきました。初めの病院では検査はされずに注射されて、お薬をもらいました。全く良くならないので、チョト流行ってそうな病院に行きました。血液検査をしてくれて、肝臓が悪いと言われ入院になりました。結構費用がかかりましたが、少し食べられるようになったので退院になりました。...

続きを読む
8人が参考になった(12人中)
雪椿292 さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

詳しく説明してくれます

皮膚病に詳しいということで、こちらにお世話になりました。
現状の必要な検査、治療などについて、十分な時間をとって、説明をしてくださいました。
皮膚に関する知識が豊富で、ハウスダストによるアレルギー疾患治療などにも精通されているとのことです。
初めての症状でわからないことが多かったので、詳しく説...

続きを読む
2人が参考になった(6人中)
Mogumama さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

10年以上お世話になってます!

12歳になるシーズーの女の子を飼っています。
2、3日前から急にご飯を食べなくなり寝てばかり居るので、診てもらいに行きました。
血液検査や超音波の検査結果、子宮蓄膿症と診断されました。
避妊手術を勧められていたのに、大丈夫だろうと思い12歳までして来ませんでした。
状態はあまり良くないのに手...

続きを読む
7人が参考になった(11人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

再生医療 再生医療

再生医療

再生医療は、本人から採取した細胞を体の外で増やし、生理活性物質や細胞が増えるための足場を加えることで、目的にあった細胞に変化(分化といいます)させた後に、本人に移植することが基本になります。

◆がん免疫細胞療法(CAT療法 DC-CAT療法)
主にがんの進行を抑えたり延命を図る治療、化学療法や放射線療法と併用。

◆脂肪幹細胞療法(ADSC療法)
骨折癒合不全の骨折部位や脊髄損傷の損傷部位の修復。慢性関節炎などの治療効果。

皮膚科・腫瘍科 皮膚科・腫瘍科

皮膚科・腫瘍科

一般内科や外科はもちろん、皮膚科や腫瘍科についても力を入れております。

【皮膚科】
皮膚病は非常に多い病気です。その原因が多岐に渡ることが多く、治療やケアも一筋縄ではいきません。

一言でかゆみや皮膚のトラブルといってもその原因は様々。そしてまずはその原因をはっきりさせることが治療を行う上で何よりも重要です。
当院では様々な皮膚病に対応しております。
アトピーなどのアレルギー性の疾患や、免疫介在性疾患などお悩みの方はぜひご相談ください。
完治までに時間がかかると言われている皮膚病ですが、共に根気強く治療していきましょう。

【腫瘍科】
 腫瘍とはある種の細胞が増加してしまう病気です。悪性のものと良性のものがありますが、近年増加傾向にあります。

当院では外科的な切除はもちろん、抗がん剤治療も数多く行っております。
「腫瘍がある」と聞いて治療をあきらめてしまう飼い主様が多いことも事実です。諦めてしまう前に一度ご相談ください。
当院の優秀なスタッフと、飼い主様とで連携を取り、共に治療に取り組んでいきましょう。

予防医療や健康診断 予防医療や健康診断

予防医療や健康診断

近年、動物は家族の一員であるという認識が定着しております。
未然に予防できる病気を予防していなかったことにより、死に至ってしまうことほど不幸なことはありません。
そのような悲しいことがならないようワクチン接種や定期的な健康診断はとても重要になります。

【予防医療】
ワンちゃんが行わなくてはならない予防として、混合ワクチン、狂犬病ワクチン、フィラリア、ノミ・ダニ予防があります。
中でも死に至ってしまうウィルス病を予防する混合ワクチンはとても重要な予防接種です。必ず接種しましょう。

ネコちゃんは、混合ワクチン、ノミ・ダニ予防があります。
猫のウィルス病については完全な治療法はありませんが、命に関わるものもあるので、未然に予防することが最善の治療といえます。

【健康診断】
言葉が話せない動物たちにとって病気の早期発見、早期治療は最も需要なことです。苦痛や不安を少しでも減らし、毎日の生活習慣の改善や体調の管理をしていきましょう。

人間よりも5~6倍のスピードで歳をとる動物たち。少しでも長い時間幸せな時間が過ごせるよう、6歳までは年1回、6歳以上は年2回の健康診断を受けましょう。

院長紹介

小川 彰久 小川 彰久

小川 彰久

「常に誠実に取り組み手を抜かない 確定診断を出して治療方針を明確に」「自分の命を削らないと命は救えない」をモットーに診療を行っております。内科 皮膚科はもちろん、軟部外科 整形外科と幅広く対応します。

日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)卒
同大学 付属病院 研究員
同大学 放射線学教室 実習講師

所属学会
東京都獣医師会所属
日本小動物獣医師会所属

日本獣医がん学会所属
獣医麻酔外科学会所属

トリミング

獣医師の診察で安心のトリミング(予約制)

お預かり時に必ず獣医師による診察を行います。 皮膚の状態や耳爪など全身をチェックし、その子に会ったシャンプー等を行います。

ペットホテル

大切なペットを心を込めてお預かりします。(予約制)

ペットホテルご利用は予約制となっておりますので、事前にお電話にてご予約ください。 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆等は混み合いますので予約が取りにくい場合がございますので、改めてご了承ください。 ...

基本情報

動物病院名
ブライト動物病院
動物病院名(かな)
ぶらいとどうぶつびょういん
住所
〒153-0061 東京都目黒区中目黒5-28-17 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://www.bright-vet.com/
電話
03-3760-9555

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
得意診察領域
歯と口腔系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん
診察領域
皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※木曜日および日曜と祝日の午後は休診日です。

当病院は「夜間救急動物病院 目黒」と提携しております。夜間救急の事態になったときご利用ください。午後8時~午前8時まで対応しております。
お電話にて お問い合わせください。
「夜間救急動物病院 目黒」℡:03-5720-1299
詳しくはこちら →http://www.yakan-99.com/

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒153-0061 東京都目黒区中目黒5-28-17

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • 腫瘍・がん
    犬・猫のリンパ腫。診断と治療

    名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。

    パル動物クリニック
    • 伊藤 祐典院長
  • 循環器系疾患
    高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~

    東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。

    奥沢すばる動物病院
    • 宮 直人院長
  • その他
    人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す

    川越市「アリス動物病院」は、地域とともに発展してきた病院だ。ペットホテル専用の建物やドッグラン新設などの進化を続け、飼い主との対話を重視する診療には遠方からの来院も多い。竹島昌俊院長に、病院の特徴や目指す姿を伺った。

    アリス動物病院
    • 竹島 昌俊院長
  • その他
    飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院

    川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。

    さいわい動物病院
    • 杉山 博輝院長
この動物病院への問い合わせ
03-3760-9555

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
口コミを投稿する