口コミ: 全国のトカゲ/ヤモリ/カメレオンの整形外科系疾患 (2件)

全国のトカゲ/ヤモリ/カメレオンを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
しば さん 2019年03月投稿 トカゲ/ヤモリ/カメレオン
5.0

親身になってくれる病院です

クレステッドゲッコーという海外のヤモリが1ヶ月ほど餌を食べなくなったので受診しました。
目に見える症状はないと思っていましたが、診察が始まるとすぐに骨の湾曲を見つけてもらい、レントゲンを撮ってもらいました。
その症状から考えられる病気の説明と、摂るべき栄養を教えていただき、えさの与え方など質問にも時間をかけて教えていただきました。
先生の人柄が良く、生体の触り方から優しさが感じられます。
スタッフの方も優しく、良い雰囲気でした。
診察後もヤモリのことを詳しく調べてくれていたようで、その日の19時頃お電話を頂き、飼育環境の整備についてなど教えていただきました。
これからもずっと利用したい病院だと思いました。

動物の種類
トカゲ/ヤモリ/カメレオン
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
食欲がない
料金
4100円 (備考: レントゲン込み)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2019年03月
6人が参考になった(10人中)
あんこ さん 2018年10月投稿 トカゲ/ヤモリ/カメレオン
5.0

とても丁寧で良い先生です。

トカゲを飼っています。
最初は別の病院に行く予定でしたが、今は爬虫類を診てないと言われて、急遽、この病院に行く事になりました。
この病院は出来たてで、まだ看板も出ていない病院でした。

最初に電話で爬虫類を診て貰えるか確認したのですが、対応が丁寧で安心しました。
小さ過ぎるので採血出来ないかもしれない事や、レントゲンを撮る事、病状によってはあり得る検査内容や金額なども知らせてくれました。

病院では、聞いていた通りレントゲンを撮って診察をしてくれて、病状や今後の治療予定の事、金額の事、更には飼育環境の事、エサの話しなど、とにかく丁寧にきちんと説明してくれました。
何か心配があったら、いつでも電話してくださいと言ってくださり、本当に優しくて頼りになる先生です。
爬虫類を診て貰える病院自体が少ない中、いい病院に出会えて良かったと思います。

久しぶりの動物病院で相場が分かりませんが、金額は電話で聞いていた通りの金額で、私は高いと思いませんでした。

動物の種類
トカゲ/ヤモリ/カメレオン
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
-
診療領域
整形外科系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2018年10月
7人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール