公式 公式

まさの森・動物病院

まさのもりどうぶつびょういん

4.63
飼い主の声17件:
10 7
まさの森・動物病院
石川県金沢市木越町チ78-1
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚
得意診察領域 皮膚系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 11:30
16:00 ~ 18:00
16:00 ~ 18:30
アクセス数: 59,022 [12月: 603 | 11月: 723 ]
犬猫・エキゾチックアニマル(特にセキセイインコ、オカメインコ、文鳥など鳥類、カメ、トカゲなど爬虫類、ハリネズミ)の診察にも力を入れています。完全予約制、土日も診療。ペットホテル、パピークラスあり。
金沢市の『まさの森・動物病院』は犬猫、エキゾチックアニマルを対象に幅広く診療します。

特に鳥類を積極的に診療してくれる病院として、鳥類の動物病院なら「まさの森・動物病院」と認知していただける病院を目指しています。

1.一般診療 / 各種手術・往診
犬や猫の爪切り、肛門腺しぼり、など簡単な処置から眼科、皮膚科、循環器科、産科、一般内科、神経科、歯科、整形外科、軟部外科、など
往診による診察・治療も行っていますのでご相談ください。

2.エキゾチックアニマル診療
鳥類、うさぎ、フェレット、ハムスター、ハリネズミ、モモンガ、カメ、トカゲ、両生類、サル類など、どんな動物も可能な限り診療致します。


3.予防医療について
愛するペットを病気から守るためのワクチン接種やその他予防医療に力を入れています。
より多くの方が継続的に予防医療を利用して頂けるよう、努めて参ります。

4.パピーパーティー・犬の幼稚園
毎週月曜&第一第三の土曜に、パピーパーティーを開催しています。
仔犬同士の交流はもちろん、甘噛み対策などの問題への対処、「病気になった時、スムーズな治療ができる子」を目標とした病院ならではの観点からの練習もあります。
完全予約制ですので、ご希望の方は担当前村まで直接ご連絡ください。
携帯 090-1636-0487   メール smile@fg.ciao.jp

5.トリミング
トリミング歴17年以上のベテラントリマーによるトリミングサロン。
場所は金沢イオン1階テナント内です。詳細は以下をご覧ください
https://www.instagram.com/masanomori.trim/
ご予約は以下から
https://lin.ee/CCP4oR

また出来る限り休日・夜間診療に対応しております。
一人での診療になるので、対応できない場合もありますが、精一杯診療させていただきます。


▽当院専用のYou tube チャンネル開設しました。
エキゾチックアニマルならなんでも対応可能な動物病院ならではの最新情報満載ですので是非ご視聴ください。
https://www.youtube.com/channel/UCTX1hFOgRBFqhhJbi5QtxzA
お知らせ

▼最新鋭の16列のマルチスライスCTを導入しました。
犬や猫は当然!ウサギや鳥類、ハリネズミ、トカゲなど様々な動物に対応しております。
被曝の低減、精度の高い画像の取得による正確な診断が可能となります。

▼当院専用のYou tube チャンネル開設しました!祝 登録者数31000人!!
エキゾチックアニマルならなんでも対応可能な動物病院ならではの最新情報満載です!
https://www.youtube.com/@MasanomoriAH

▼遠隔診療にも対応!
遠方の方も安心して継続診療ができます!詳細は以下から。
https://lin.ee/Z2jWMm

犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(10件)

とりてん さん 2024年12月投稿 イヌ
5.0

ありがとうございました。

柴犬が早朝嘔吐し、状況的に玉ねぎの誤飲が疑われました。

かかりつけの病院は時間的に開いておらず、
時間外でも診てくれる動物病院を探し、まさの森動物病院さんを見つけました。
電話口で状況をお伝えしたら、
「わかりました、来てください」と受け入れてくださいました。

何個か質問をされた後...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
マメルミハ さん 2023年04月投稿
5.0

今度こそ駄目かなと‥

マメルリハを6匹飼っております

先日違う子の命を
こちらの病院で救って頂き2週間

今度はいつもなら
1番おてんばな子が
目を閉じてぐったりとしています

卵詰まりと気づき
このままでは
朝を迎えられないと

営業時間外に連絡させていただきました

近くの病院に
行...

続きを読む
7人が参考になった(7人中)
ちびどり さん 2020年10月投稿
4.5

安心できます

暴れる大型インコ相手に、落ち着いてあっさり保定されていたので、安心して診察してもらうことが出来ました。

我が家の鳥は体重がどんどん減っていたのですが、通常の診察では異常は見られませんでした。
別の病院で一度は異常なしと診断を受けたものの、体重が戻らず、まさの森さんで診てもらいました。
まさ...

続きを読む
4人が参考になった(5人中)
rarirurerobin3 さん 2020年09月投稿 イヌ
5.0

的確な診断と迅速な診療をして頂きました

お二人の先生がいらっしゃいます。
なんでもご相談し易くて、なんでも相談にのって頂ける優しい先生方でとても安心です。
診察は、待ち時間も少なく素早い診断と的確な治療をして頂けました。その後のケアもとても丁寧です。
それから駐車場もたくさんあるので、駐車が苦手な私でもストレスなく通院できています。...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
べぇべぇ さん 2020年07月投稿 デグー
5.0

近くて安心!完全予約に注意

デグーのオスを2度受診しました。

1度目は陰部の腫れでしたが、問題ない程度。
2度目は目にキズっぽいものがあって慌てて受診。
土曜の夕方でしたがなんとか予約を
いれてもらえました。
診察したときにはキズがなくなってたのですが、
念の為と検査して頂けました。
結果キズがついており、目...

続きを読む
6人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(7件)

イヌ 狂犬病ワクチン注射 2022年6月 投稿
5.0
まさの森・動物病院 利用者の声(狂犬病ワクチン注射) まさの森・動物病院 利用者の声(狂犬病ワクチン注射)

女性のお医者さんでとても分かりやすく、丁寧に対応していただき、有難いです。

マクロラブダス症 2022年6月 投稿
5.0
まさの森・動物病院 利用者の声(マクロラブダス症) まさの森・動物病院 利用者の声(マクロラブダス症)

的確な判断と分かりやすい説明であった。

イヌ フィラリア予防 体重を測定しただけ 2022年6月 投稿
(未記載)
まさの森・動物病院 利用者の声(フィラリア予防 体重を測定しただけ) まさの森・動物病院 利用者の声(フィラリア予防 体重を測定しただけ)

予防薬のサイズを決めるために必要であることは分かるが、ほかの病院では、それ以外にも心拍数や速さ、目、歯の状態の診察もしてくれていた。定期で来院するタイミングなので診てもらえるとうれしい。

動物病院紹介

一般診療 / 各種手術・往診 一般診療 / 各種手術・往診

一般診療 / 各種手術・往診

【一般診療】
犬や猫の爪切り、肛門腺しぼり、など簡単な処置から眼科、皮膚科、循環器科、産科、一般内科、神経科、歯科、整形外科、軟部外科、など一般的な診療もしております。

お気軽にご相談ください。

【各種手術・往診】
午前診療と午後診療の間に、各種手術や往診を適宜行っています。

手術は原則として前日以前に一度診察して頂いたうえご予約ください。

当院ではエキゾチックアニマルも含め、不妊去勢手術、腫瘍摘出、ヘルニア、卵閉塞解除、など様々な手術をおこなっています。

術前には丁寧にインフォームドコンセントを行い、気軽にご質問頂けるよう心がけています。

心配な事やご不明な点がございましたらなんでもご質問ください。

来院が困難な動物については往診による診察・治療も行っていますのでご相談ください。

エキゾチックアニマル診療 エキゾチックアニマル診療

エキゾチックアニマル診療

当院では、犬猫以外の動物も幅広く診療します。

日々の診療症例をFacebookにて更新していますのでご参照下さい。
https://www.facebook.com/masanomoripetclinic/

各種動物について深掘り情報は当院のYouTubeから
https://www.youtube.com/@MasanomoriAH

当院では、鳥類、うさぎ、フェレット、ハムスター、モモンガ、カメ、トカゲ、両生類、サル類など、どんな動物も可能な限り診療致します。

愛情をもって共に暮らす動物はどんな動物でも家族のような存在だと考えています。

どうぞお気軽にご相談ください。

予防医療について 予防医療について

予防医療について

愛するペットを病気から守るためのワクチン接種やその他予防医療に力を入れています。

より多くの方が継続的に予防医療を利用して頂けるよう、努めて参ります。

予防できる病気で命を縮めることのないよう、また、一匹でも多くの動物とその飼い主さんが、長く幸せな時間を過ごせる事を願っています。

フィラリア予防は主にワンちゃんに行ってきましたが、お散歩をす るフェレットはワンちゃん同様に注意が必要ですので予防をおすすめします。

近年、猫ちゃんもフィラリア予防を推奨する動きがあります。
猫ちゃんもフィラリ ア症にかかり命を落とす例が報告されており予防例はまだまだ少数ではありますが、予防対象としています。

院長紹介

安田 賢 安田 賢

安田 賢

当院では、インフォームドコンセントを大切にします。

ご家族様と病院が一丸となり、その子にとって最善の治療方針を共に探していきます。

また、愛犬・愛猫に限らずどんな動物も同じ命。

鳥やウサギフェレットなどの小動物からカメやトカゲなど爬虫類、カエルやウーパールーパなど両生類まで積極的に診療致します。

病気はもちろんのこと、人と動物がどういう関係であれば双方が幸せに暮らせるか、獣医師として出来る限りのことを飼い主様と一緒に考えてきたいと思っています。

病気ではないけれど、まさの森に遊びに行こう!

そう気軽に思って頂ける場所になれるように努めてまいります。

石川県金沢市生まれ
日本獣医生命科学大学卒業
幼少期より動物に興味を持ち、様々な動物の飼育経験を持つ。
2012年11月金沢市内にて開業。
所属学会:獣医がん学会、鳥類臨床研究会、エキゾチックペット研究会

スタッフ紹介

獣医師 上妻 里美 獣医師 上妻 里美

獣医師 上妻 里美

小さい頃から動物が好きで、動物と関わる仕事がしたくて獣医師になりました。
現在は、うさぎ(ネザーランドドワーフ)のむさしとぎんちゃん、犬(ホワイトスイスシェパード)のシータと暮らしており、毎日動物に癒されています。
まさの森動物病院では、飼い主様と、その大切なパートナー達が一番幸せに暮らしていけるお手伝いをしていきたいと思っています。
病気やケガのことだけでなく、日常のケアやトラブルなど、お気軽に相談して頂ければと思います。
            まだまだ未熟ですが、皆様の笑顔のために全力でサポートさせて頂きます。

トリミング

トリマー歴17年以上の ベテランスタッフ2名が 皆様に愛情あふれる施術で たくさんの可愛いをご提案

R5.4/12にイオン金沢1階にオープンしました! まさの森•トリミングです🐾 わんちゃんとねこちゃんのトリミングサロンです🐶🐱 赤ちゃんからハイシニアまで、安全安心の施術を✨ ベテラントリマ...

ペットホテル

犬や猫はもちろん、ウサギやハムスターなどの小動物から鳥類や爬虫類などにも対応しています

犬や猫のペットホテルはもちろん、ウサギやハムスターなどの小動物から鳥類や爬虫類などにも対応しています。 環境の変化によるストレスからご飯を食べなくなる場合もありますが、その場合は治療も兼ねて対応させ...

基本情報

動物病院名
まさの森・動物病院
動物病院名(かな)
まさのもりどうぶつびょういん
住所
〒920-0203 石川県金沢市木越町チ78-1 (地図)
公式サイト
https://www.masanomori.com/
電話
076-258-3330

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚

※北陸で唯一の鳥類臨床認定医、エキゾチックペットおよび鳥類の診療件数は北陸でNo1、他県からも多くの方が来院されます。

得意診察領域
皮膚系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
16:00 ~ 18:00
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

休診日は木曜・日曜午後・祝日となります。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒920-0203 石川県金沢市木越町チ78-1

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。

    緑の森どうぶつ病院大町病院
    • 太⽥ 久敬院⻑
    • ⾕⼝ 琴美先⽣
    • 下島 丈⼆看護師
    • ⾼⽯ 亜希看護師
  • 腎・泌尿器系疾患
    影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を

    JR小金井駅徒歩8分の「ちょう動物病院」では、日本獣医循環器学会認定医と日本獣医腎泌尿器学会認定医であり心臓と腎臓の治療を得意とする長哲先生が、豊かな経験を生かし診療する。イヌやネコも発症する腎不全と心腎関連症候群について、長先生に伺った。

    ちょう動物病院
    • 長 哲院長
  • 腫瘍・がん
    猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療

    世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。

    ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
    • 松原 且季院長
  • その他
    3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献

    豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。

    ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
    • 青島 大吾院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について

    安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。

    パーク動物病院 愛知動物歯科
    • 奥村 聡基先生
この動物病院への問い合わせ
076-258-3330
口コミを投稿する