診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:月曜・日曜午後・祝日午後 ※予約制(診療時間内にお電話でご予約をお願いします)
基本情報
- 動物病院名
- 井本稲毛動物クリニック
- 動物病院名(かな)
- いもといなげどうぶつくりにっく
- 住所
- 〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台7-20-1 第二SKビル1F (地図)
- 電話
-
043-306-3955
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
※ハリネズミ、チンチラにも対応しています。その他の動物についてはご相談ください。
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 東洋医学 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:月曜・日曜午後・祝日午後 ※予約制(診療時間内にお電話でご予約をお願いします)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診- トリミング
ペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(16件)
予約必須。夜間救急、休日対応不可。
先生は真面目で神経質。はっきりしていて説明もわかりやすいです。コロナから予約制に変わったので予約して行かないとよく診てはもらえません。予約していかないと先生が空いた時間にやっつけ仕事のような形でやりますので飛び込みはやめたほうがいいです。
様々な最新の機械がありますので、先生は検査を勧めてきます。...
ハリネズミに詳しい先生です
飼っていたハリネズミの体調が悪くなった時、こちらの先生はハリネズミに関する書籍を書いており、ご自身もハリネズミを飼っていらっしゃるということを知り、こちらの病院にて我が家の子を診察していただきました。
当時うちの子が急に食欲が落ち、下痢もしていたため受診しました。
検査をして丁寧に調べてもらいま...
誠実な先生
大切な家族にはもちろん、飼い主にもとても誠実に向き合って下さいます。
以前の病院ではよく分からないままに薬を処方され、治療を受けていました。そんな姿勢にずっと疑問を感じており、転院しました。
こちらの病院はこちらからの質問にも丁寧に答えて下さり、薬や治療方針も相談しつつ決めて下さいます。
そし...
誤診
セカンドオピニオンとして来院しました。
生後1カ月半のアキクサインコを一目見るなりビタミンB1不足による脚気と診断され飲み薬で快方に向かってる矢先、食欲がみるみる落ちて体重も激減し、何度も通いましたが本人の体力不足だと言われ続け瀕死の状態になってしまいました。
病院がG.Wの連休に入る為...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供
名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。
- 平成八事動物病院
-
- 田口 裕康副院長
-
腫瘍・がんうさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ
犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。
- 花咲く動物病院
-
- 上田 憲義院長
-
呼吸器系疾患犬と猫の救急医療、呼吸困難を起こす肺水腫と誤食の治療
群馬県富岡市の「さいとう動物病院 富岡総合医療センター」は北関東で数少ない夜間救急を行っている。犬猫で呼吸困難や意識障害が見られる症状は緊急性が高く、速やかに病院に連れて行くことが重要だ。緊急症例で多い肺水腫と誤食について、救急科を担当する髙垣伸吾先生に伺った。
- さいとう動物病院 富岡総合医療センター
-
- 髙垣 伸吾先生
-
腎・泌尿器系疾患慢性腎障害に、ペットと飼い主様が続けやすい治療を提供
大阪府豊中市に2024年4月に開院した「豊中エニー動物病院」は、腎泌尿器科や腫瘍科など幅広い診療を提供しており、エキゾチックアニマルの積極的な受け入れも特徴だ。日本獣医腎泌尿器学会認定医である福島啓太院長に、慢性腎障害について伺った。
- 豊中エニー動物病院
-
- 福島 啓太院長
-
呼吸器系疾患犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療
桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。
- 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
-
- 稲葉 健一院長


鍼と漢方も
16歳半の柴犬がお世話になっています。2年前から後ろ脚が弱り、鍼と漢方で治療してくださるこちらの病院を見つけました。うちの子には鍼と漢方が合ったようで、今年の春まで自力で歩くことができました。今はもう後ろ脚に力が入らなくなりましたが、鍼をしてもらうと、巡りが良くなるようで元気を取り戻します。
...
16歳半の柴犬がお世話になっています。2年前から後ろ脚が弱り、鍼と漢方で治療してくださるこちらの病院を見つけました。うちの子には鍼と漢方が合ったようで、今年の春まで自力で歩くことができました。今はもう後ろ脚に力が入らなくなりましたが、鍼をしてもらうと、巡りが良くなるようで元気を取り戻します。
先生はとても熱心で丁寧で、いつも患者の気持ちに寄り添ってくださいます。スタッフの方たちもみなさん優しく丁寧な方なので、安心して通えます。この病院に出会えて本当によかったです。