口コミ検索: 茨城県のネコ 175件
茨城県のネコを診察する動物病院口コミ 175件の一覧です。
[
病院検索 (269件)
| 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
たけ動物病院 (茨城県鹿嶋市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: シエル(=^x^=) さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
今日 初診で初めて行きました。 本当に良く話しを聞いてくれる先生で噂通りでした‼️ 説明もとても判り易く 清潔な動物病院でした。 膀胱炎で来院したにも 関わらず 耳も痒いみたいなんですと伝えると掃除して頂き耳ダニでゎ無い事が判り安心しました。 膀胱炎で来院したのでカリカリのサンプルもロイヤルカナンとマルチケアコンフィード を3袋ずつ頂きました。 行き着けの動物病院ゎ絶対 必要です 可愛いペットの為に 慎重に良い動物病院を選んで 欲しいと思います😊✨ ウチゎ 行き着けにしたいと思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
かみす動物病院 (茨城県神栖市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: いなり さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2019年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
今は大きな病院になりましたが、その前の小さな病院の時からお世話になってます。 わが家には猫が12匹いますが、みんなお世話になってます。 中でも尿道に石ができオシッコが出なくなってしまった愛猫がいて、夜中でも対応してくれ、とても感謝しています。 たまたまその時間に担当の若い先生がいたから診てもらえたのですが、本当にあの時はありがたかったです。 その若い先生も独立して地元で開業した為、いなくなってしまいましたが院長先生の判断力は信頼できます。 中には大きな病院になって診察が雑にぬったとか、態度が横柄だとか、料金が高いなど批判もありますが、私は以前と変わらず親身になって診てくれてると思うし、何より診断の判断は他の病院より的確に診断していると思います。 高くても家族同然の猫達が助かる治療をしてくれるのなら、全然構いません。 残念ながら助からなかった猫もいました。 きちんと裏から帰してくれて、頭まで下げて見送りしてくれました。 後日、お花まで送ってきてくれました。 そんな病院、今までありませんでした。 これからもこちらでお世話になっていきたい病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
あかざわ犬猫病院 (茨城県常総市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: はりー さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2018年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
本当に本当に優しい先生です。子猫にも声をかけながら、安心させるようになだめ、様々な検査を丁寧にしてくださりました。猫は最初は怯えていましたが、先生の温もりが伝わったのか、先生の腕の中で安心していました。諸事情があり、知人に譲り渡すことになったのですが、先方には元々三毛猫を飼っていらっしゃるので、迷惑がかからないようにしたいと相談したら、健康チェックをしてくださりました。また血液検査をしたり、検便をしたりと、細かく診察してくださったので、私も先方も安心できました。カルテのコピーもありがとうございました。本当にこちらの動物病院に出会えて良かったです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
かわまた動物病院 (茨城県水戸市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 直虎😸 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2015年
投稿時期: 2018年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
以前、わんこでお世話になりました。 今も元気にしています。 今回は、ニャンコで診て頂きました。 安心してお任せ出来る病院です。 待合室にいたワンちゃんにフレンドリーに接しているスタッフさんも飼い主さんも和やかな雰囲気です。 値段も良心的なので助かります。 他の動物病院で高い治療費で納得いかない治療を 受けたり、先生が変わってしまって信頼できなかったりした時に開業されたのを聞いてはじめて行ってから、頼りにしています! |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
いわせ動物病院 (茨城県かすみがうら市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: モカ2015 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
ひと月位前からドライフードを食べなくなり、最近はレトルトフードも食べなくて、食べる様子を見ていると、食べてる途中で、急にビックリしたように逃げて行くことが多くなかなか食べることが出来ないでいるようでした。口の周りを触られるのを嫌がるようになり、体重も7キロから6キロ位に減ってきていたので、近くの病院をネットで探していたら評判も良くあまり待ち時間もないようなので行ってみました。 すぐに診てもらえたのですが、口を開けようとしたとき、先生の手を引っ掻いたよでした。 口内炎でしょうと言われ注射2本してもらいました。 先生の話では、明日には治って餌も食べるようになりますといわれました。 治らない時はまた来て下さいと言われましたが、2日目位からドライフードも食べるようになり、食欲も出てきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||