口コミ: 茨城県のインコ/オウム (13件)

茨城県のインコ/オウムを診察する動物病院口コミ 13件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全13
あやこ さん 2024年03月投稿 インコ/オウム
5.0

セキセイインコを診てただきました

はじめての動物病院(飼い主もインコさんも)でしたが、リラックスした雰囲気の中で診てもらえました。

そのう炎になりかけている感じの軽い症状でしたが、いつもより数日間元気がなかったので心配で連れて行きました。

投薬もしてもらい、気になることがあったらまた来てくださいと言っていただき安心感につつまれました。かかりつけにしようと思いました。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
あくびをよくしている
病名
そのう炎
ペット保険
-
料金
4000円 (備考: 初診料含む)
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 液体
来院時期
2024年03月
6人が参考になった(6人中)
ゆり959 さん 2023年04月投稿 インコ/オウム
5.0

優しい女性の獣医さんで、安心でした。

新しくできた動物病院で、どんな動物でも診察して下さると聞いて、
我が家のインコを連れて診察に行きました。
平日の午前中に行きましたが、空いており待ち時間はありませんでした。

女性と男性の獣医さんがおり、ご夫婦でやられている病院です。
どちらの獣医さんも優しい方でした。

私は女性の獣医さんに診て頂きましたが、
元動物園獣医さんということで、動物の扱いにはなれており、
我が家の子も暴れることなく、大人しくみて頂けました。

よくある病気や飼い方のアドバイスなども教えて頂き、
わからない事や心配なことは確認・説明をしっかりして下さいました。
話しやすい先生なので、ついつい色々質問してしまい長居してしまいましたが、
嫌な顔せず、詳しく相談に乗って下さったので、嬉しかったです。

他の病院では聞けない様なお話も聞けたので、
今後の生活環境の改善に役立てたいと思っています。

これからは、こちらの病院にお世話になろうと思います。
インコだけでなく他の動物さんなどを飼っていて病院が決まっていない方にはオススメです。
よく話も聞かないで、薬だけ出す獣医さんではなく、動物のこともしっかりみて、私の話も良く聞いて下さる獣医さんなので、安心でした。

病院も出来立てということもあって、とてもキレイで清潔感がありました。
家にいるわんちゃんもこちらにお願いしたいと思っています。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
-
来院時期
2023年
9人が参考になった(11人中)
MTS さん 2020年02月投稿 インコ/オウム
5.0

二羽のインコを救って貰いました

一羽のオスは、ひきつけを起こしていたもので、「犬猫鳥」を診療対象と謳っている動物病院では、「当院では無理です」と言われ、「鳥」を診療対象と標榜する病院でも、処置をしてもらえず、いったんは覚悟したものの、つくばアニマルクリニックでは、「神経症状ですね。心配はいりません。念のため、抗生物質などを注射しております。」と言われ、半信半疑でしたが、即日、症状が改善しました。二羽目のメスは、吐血し、飛ぶどころか、一切動けなくなってしまったものを、再度、救っていただき、三日目には、奇跡的な回復で、今は、まったく平常通りに戻りました。健康保険が利かないのが痛いですが(笑)、かわいいペットの命には代えられません。本当に、感謝しております。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
不明
ペット保険
-
料金
7000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 飲み薬
  • 抗生物質の注射
来院時期
2020年01月
11人が参考になった(12人中)
さとう動物病院 (茨城県土浦市)
うえすぽん さん 2018年08月投稿 インコ/オウム
5.0

素晴らしい病院です

6年一緒にいるコザクラインコが元気がなく、動物病院を探していましたが、どこも診察してくれる病院がなかったのですが、こちらの病院だけは快く診察をしてくれました。
看護師さんも佐藤先生もとても優しく、丁寧な説明だけではなく、イラストを書きながら説明をしてくれとても理解ができました。
診察の時もインコに話しかけながら、丁寧に診て下さってくれました。
残念ながら、治療の甲斐なく亡くなってしまいましたが、亡くなってしまったご報告と診察していただいたお礼の連絡をすると、看護師さんがすぐに佐藤先生に代わって下さり、優しいお言葉をいただきました。佐藤先生のお言葉を聞いたことで、飼い主としては悲しいながらも安心することができました。
飼い主や動物の気持ちを考え、優しく丁寧に対応してくれる、素晴らしい病院でした。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
消化器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
腹壁ヘルニア
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2018年08月
11人が参考になった(12人中)
るるる さん 2016年10月投稿 インコ/オウム
5.0

適切な処置、丁寧な説明(^^)

セキセイインコを診察して頂きました。前の日から激しく嘔吐していたため朝一で病院へ行き診察して頂きました。先生の保定の仕方が良いのでしょう、当たり前かもしれませんが暴れることなく処置をしていただきました。部屋に帰ってからは1度も吐く事もなく次の日には元気になり少しずつではありますがご飯もたべはじめました。元気になり安心しました。水戸に住みはじめてからかかりつけのお医者様が見つかっていなかったのでまた具合が悪くなった時には診察して頂きたいと思います。

(病院から帰って来たところです。)

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
そのう炎
ペット保険
-
料金
6240円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
来院時期
2016年10月
10人が参考になった(15人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール