口コミ: 青森県のネコ 74件
青森県のネコを診察する動物病院口コミ 74件の一覧です。
[
病院検索 (68件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヨッシー動物病院弘前
(青森県弘前市)
5.0
来院時期: 2025年
投稿時期: 2025年01月
前の病院は医師からも看護師からも冷たい態度をとられ、ほんとうに傷つきました。(結局先代猫は亡くなりました。病院も無くなりました。)
ドキドキしながら初めてこちらの病院に行きましたが、処置も素晴らしくアフターケアも素晴らしかったです。もうだいぶ大きい猫ですが最後までこちらにお世話になりながら可愛がって一緒に生きようと思います!
あ、領収書はくれませんでした☺︎
ドキドキしながら初めてこちらの病院に行きましたが、処置も素晴らしくアフターケアも素晴らしかったです。もうだいぶ大きい猫ですが最後までこちらにお世話になりながら可愛がって一緒に生きようと思います!
あ、領収書はくれませんでした☺︎
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北里大学獣医学部附属動物病院
(青森県十和田市)
5.0
来院時期: 2022年06月
投稿時期: 2022年06月
2週間で尿が出なくなり、うちのネコが苦しむのをとても見ていられず、手術した病院へ相談したが、解決せず。
助けたい一心で、以前知人から「北里の病院に助けていただいた」という話を思い出し、電話で相談をした。
こちらの病院に受診し、その日に入院し手術をしていただいた。
先生から病状、手術、今後起こりうること、ケア面の注意点などの説明はいつも時間をかけてくれて丁寧だ。こちらの質問に対しても向き合って対応していただける。コミュニケーションを大事に診療してくれる。
本当に素晴らしい先生で感謝している。
手術の結果、尿道を再建していただき今のところおしっこが出ている。
こちらは紹介状持参が基本の大学病院であることはホームページなどで知っていたが、元の病院で書いてくれないため経過を説明し、受診できることになった。
最後に「あと聞き忘れたこと、お話ししたいことはないですか?」と聞いてくれたときにとても安心し救われた気持ちになった。
入院中も何度か電話で問い合わせをしたが、こちらの話を親身に聞いてくれる。
先生はもちろんのこと、受付の方の親切な対応にも感謝している。
助けたい一心で、以前知人から「北里の病院に助けていただいた」という話を思い出し、電話で相談をした。
こちらの病院に受診し、その日に入院し手術をしていただいた。
先生から病状、手術、今後起こりうること、ケア面の注意点などの説明はいつも時間をかけてくれて丁寧だ。こちらの質問に対しても向き合って対応していただける。コミュニケーションを大事に診療してくれる。
本当に素晴らしい先生で感謝している。
手術の結果、尿道を再建していただき今のところおしっこが出ている。
こちらは紹介状持参が基本の大学病院であることはホームページなどで知っていたが、元の病院で書いてくれないため経過を説明し、受診できることになった。
最後に「あと聞き忘れたこと、お話ししたいことはないですか?」と聞いてくれたときにとても安心し救われた気持ちになった。
入院中も何度か電話で問い合わせをしたが、こちらの話を親身に聞いてくれる。
先生はもちろんのこと、受付の方の親切な対応にも感謝している。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やすだ動物病院
(青森県八戸市)
5.0
来院時期: 2021年08月
投稿時期: 2022年01月
4年ほど前に1歳ぐらいの涙目・よだれ・痩せた捨て猫(チビ)と一緒に暮らすことになりました。
近くの動物病院で診ていただき少し良くなりましたが口内炎もあり食事の時には痛がったので別の病院へ通うこととなり、注射をしていただき何とか1年余り苦痛を与えることなく過
ごして来ました。
しかし、昨年(2021年)になって注射も効かなり、チビもだいぶ弱ってきました。
良くする方法がないものかとネットで調べたら「抜歯すると口内炎が良くなる可能性があ
る」と知り、抜歯してもらえる動物病院をネットで検索したところ、十和田市の北里大学
と八戸市のやすだ動物病院を見つけることができました。
すぐにやすだ動物病院で診察、詳しくチビの状態について説明していただきました。
私から「抜歯していただきたい」とお願いしましたら、先生のお話では「この子は白血病
ウイルスに罹っているので抜歯したとしても良くなる確率は低い」また、「手術するにし
ても弱っているので麻酔に耐えられるかどうか」ということでしたがこのままだと、弱っ
ていくばかりで死を待つしかないと思い「良くなる確率が低くても助かる方に賭けたい」
と先生にお願いしたところ2021年5月6日10:00に歯科処置手術をしていただきました。
術後チビに会いに行きましたら息絶え絶えで眠ったままでした。
先生からは手術結果を詳しく説明していただき、チビは退院できる状態まで入院とのことでした。
退院の日チビを引き取りに行きましたら、よちよち歩きで鳴きながらICUの扉まで来て自分の手にスリスリし安心しました。
その後、チビの状態に合わせた薬を試しながら数回診察していただきました。
今では、口内炎も無くなり食事も全く痛がることもなく元気で過ごしています。
やすだ先生はじめスタッフの皆さまには大変お世話になり感謝に堪えません。
本当にありがとうございました。
近くの動物病院で診ていただき少し良くなりましたが口内炎もあり食事の時には痛がったので別の病院へ通うこととなり、注射をしていただき何とか1年余り苦痛を与えることなく過
ごして来ました。
しかし、昨年(2021年)になって注射も効かなり、チビもだいぶ弱ってきました。
良くする方法がないものかとネットで調べたら「抜歯すると口内炎が良くなる可能性があ
る」と知り、抜歯してもらえる動物病院をネットで検索したところ、十和田市の北里大学
と八戸市のやすだ動物病院を見つけることができました。
すぐにやすだ動物病院で診察、詳しくチビの状態について説明していただきました。
私から「抜歯していただきたい」とお願いしましたら、先生のお話では「この子は白血病
ウイルスに罹っているので抜歯したとしても良くなる確率は低い」また、「手術するにし
ても弱っているので麻酔に耐えられるかどうか」ということでしたがこのままだと、弱っ
ていくばかりで死を待つしかないと思い「良くなる確率が低くても助かる方に賭けたい」
と先生にお願いしたところ2021年5月6日10:00に歯科処置手術をしていただきました。
術後チビに会いに行きましたら息絶え絶えで眠ったままでした。
先生からは手術結果を詳しく説明していただき、チビは退院できる状態まで入院とのことでした。
退院の日チビを引き取りに行きましたら、よちよち歩きで鳴きながらICUの扉まで来て自分の手にスリスリし安心しました。
その後、チビの状態に合わせた薬を試しながら数回診察していただきました。
今では、口内炎も無くなり食事も全く痛がることもなく元気で過ごしています。
やすだ先生はじめスタッフの皆さまには大変お世話になり感謝に堪えません。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
病名 | 口内炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハートベル動物病院
(青森県下北郡東通村)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年10月
先日、わが家の猫が夜間に緊急で処置して頂き一命を取りとめました。
こちらには、13才の犬も腎臓が悪く通院しており、先生は夜間でも心配なら診てくれる親切な方です。
この日、4歳になるメスの猫が肺水腫と言う肺に水が溜まり口を開け腹式呼吸になり、みるみる内にチアノーゼ、慌てて先生に電話をしました!直ぐ診てくれるとの事で急いで伺いました。
猫はもう、意識が飛んでる状態で半分諦めかけてました。頼むから死なないで!と心の中で叫んでました!
先生の的確で素早い処置により1日で肺に溜まった水もほぼ排出され、呼吸も落ち着き、ご飯まで食べれるようになりました!
諦めかけてた分、本当に感激しました。
先生はネコの生命力だよ。と言ってくれましたが先生のお陰で、こんなに元気になるものだと感動しております。
助けてくれて本当に有り難うございました。
これからも、我が家の子供達を宜しくお願い致します。【猫、犬】
こちらには、13才の犬も腎臓が悪く通院しており、先生は夜間でも心配なら診てくれる親切な方です。
この日、4歳になるメスの猫が肺水腫と言う肺に水が溜まり口を開け腹式呼吸になり、みるみる内にチアノーゼ、慌てて先生に電話をしました!直ぐ診てくれるとの事で急いで伺いました。
猫はもう、意識が飛んでる状態で半分諦めかけてました。頼むから死なないで!と心の中で叫んでました!
先生の的確で素早い処置により1日で肺に溜まった水もほぼ排出され、呼吸も落ち着き、ご飯まで食べれるようになりました!
諦めかけてた分、本当に感激しました。
先生はネコの生命力だよ。と言ってくれましたが先生のお陰で、こんなに元気になるものだと感動しております。
助けてくれて本当に有り難うございました。
これからも、我が家の子供達を宜しくお願い致します。【猫、犬】
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
診察領域 | - | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺水腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北里大学獣医学部附属動物病院
(青森県十和田市)
5.0
来院時期: 2021年01月
投稿時期: 2021年03月
7歳の猫です。
体内に大量にガスがたまり、ご飯が食べられなくなっていたときにかかりつけの病院に見てもらい、原因を究明するために紹介状を書いていただき、受診することになりました。
神経科の先生は丁寧に話を聞いてくださり、そのうえで様々な検査をしてくださいました。
診察の段階ですぐに目に問題があることをご指摘くださったことはびっくり致しました。
今までどこの先生にも言われたことがなかったので流石だと感じました。
もともとてんかん持ちだったのですが、様々な検査の結果てんかんの他にも疾患があることがわかり、状態に合わせた治療をしてくださいました。
長年のてんかん発作により、頭に水が溜まり、それが原因で歩行も不安定だったのですが、適切な治療のおかげで歩行も安定し、ご飯も沢山食べられるようになりました。
あの時受診をしていなければ、きっと目の問題や他の疾患があることにも気づかず、苦しい思いをさせ続けてしまっていたかと思うと、みて頂けて本当に良かったと思っています。
MRIをはじめとした、さまざまな検査を行いますので
どうしても費用はかかりますが
的確に状況を掴んだうえで治療をするために必要な経費だと思っているので
全く不満はありません。
高額な費用が掛かる際には、事前に必ず説明をしてくださいましたし
クレジットカードも使えますので、一度に支払うことが難しかった私にとっては有難かったです。
興奮しやすく短気なうちの猫に
とても優しく丁寧に話しかけながら対応してくださった先生や学生さんたちには
心から感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。
体内に大量にガスがたまり、ご飯が食べられなくなっていたときにかかりつけの病院に見てもらい、原因を究明するために紹介状を書いていただき、受診することになりました。
神経科の先生は丁寧に話を聞いてくださり、そのうえで様々な検査をしてくださいました。
診察の段階ですぐに目に問題があることをご指摘くださったことはびっくり致しました。
今までどこの先生にも言われたことがなかったので流石だと感じました。
もともとてんかん持ちだったのですが、様々な検査の結果てんかんの他にも疾患があることがわかり、状態に合わせた治療をしてくださいました。
長年のてんかん発作により、頭に水が溜まり、それが原因で歩行も不安定だったのですが、適切な治療のおかげで歩行も安定し、ご飯も沢山食べられるようになりました。
あの時受診をしていなければ、きっと目の問題や他の疾患があることにも気づかず、苦しい思いをさせ続けてしまっていたかと思うと、みて頂けて本当に良かったと思っています。
MRIをはじめとした、さまざまな検査を行いますので
どうしても費用はかかりますが
的確に状況を掴んだうえで治療をするために必要な経費だと思っているので
全く不満はありません。
高額な費用が掛かる際には、事前に必ず説明をしてくださいましたし
クレジットカードも使えますので、一度に支払うことが難しかった私にとっては有難かったです。
興奮しやすく短気なうちの猫に
とても優しく丁寧に話しかけながら対応してくださった先生や学生さんたちには
心から感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | てんかん | ペット保険 | アイペット |
料金 | 100000円 (備考: MRI検査代) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
ドキドキしながら初めてこちらの病院に行きましたが、処置も素晴らしくアフターケアも素晴らしかったです。もうだいぶ大きい猫ですが最後までこちらにお世話になりながら可愛...