4.44
9件
青森県八戸市類家5-27-7
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット
獣医腫瘍科認定医 II種
感謝しています From チビ
4年ほど前に1歳ぐらいの涙目・よだれ・痩せた捨て猫(チビ)と一緒に暮らすことになりました。
近くの動物病院で診ていただき少し良くなりましたが口内炎もあり食事の時には痛がったので別の病院へ通うこととなり、注射をしていただき何とか1年余り苦痛を与えることなく過
ごして来ました。
しかし、昨年(...
4年ほど前に1歳ぐらいの涙目・よだれ・痩せた捨て猫(チビ)と一緒に暮らすことになりました。
近くの動物病院で診ていただき少し良くなりましたが口内炎もあり食事の時には痛がったので別の病院へ通うこととなり、注射をしていただき何とか1年余り苦痛を与えることなく過
ごして来ました。
しかし、昨年(2021年)になって注射も効かなり、チビもだいぶ弱ってきました。
良くする方法がないものかとネットで調べたら「抜歯すると口内炎が良くなる可能性があ
る」と知り、抜歯してもらえる動物病院をネットで検索したところ、十和田市の北里大学
と八戸市のやすだ動物病院を見つけることができました。
すぐにやすだ動物病院で診察、詳しくチビの状態について説明していただきました。
私から「抜歯していただきたい」とお願いしましたら、先生のお話では「この子は白血病
ウイルスに罹っているので抜歯したとしても良くなる確率は低い」また、「手術するにし
ても弱っているので麻酔に耐えられるかどうか」ということでしたがこのままだと、弱っ
ていくばかりで死を待つしかないと思い「良くなる確率が低くても助かる方に賭けたい」
と先生にお願いしたところ2021年5月6日10:00に歯科処置手術をしていただきました。
術後チビに会いに行きましたら息絶え絶えで眠ったままでした。
先生からは手術結果を詳しく説明していただき、チビは退院できる状態まで入院とのことでした。
退院の日チビを引き取りに行きましたら、よちよち歩きで鳴きながらICUの扉まで来て自分の手にスリスリし安心しました。
その後、チビの状態に合わせた薬を試しながら数回診察していただきました。
今では、口内炎も無くなり食事も全く痛がることもなく元気で過ごしています。
やすだ先生はじめスタッフの皆さまには大変お世話になり感謝に堪えません。
本当にありがとうございました。
(元気にしています)