口コミ: 青森県のネコの整形外科系疾患 (2件)

青森県のネコを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
アスヒ動物病院 (青森県つがる市)
こうちゃんママ さん 2018年05月投稿 ネコ
5.0

とても親切に対応していただきました

4月末に、2階の窓から屋外に転落した3歳の猫を連れて行きました。
初めてでしたがとても親身になって診察していただき感謝しております。
すぐに、全身のレントゲンを撮り、細かく説明いただいたので安心できました。
遅くまで診察しているので、本当に助かります。今まで気になってたことや、これから注意することなども教えていただきました。
受付にはかわいい看板猫が3匹いて、とても癒されます。
初めて行くので断られるのではと不安でしたが、全くそんなことはありませんでした。

(3歳のシャムミックス、やんちゃなこうちゃん)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
整形外科系疾患
症状
-
病名
打撲
ペット保険
au損保
料金
7500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2018年04月
7人が参考になった(8人中)
小笠原犬猫病院 (青森県十和田市)
ジロウ さん 2023年12月投稿 ネコ
3.0

爪付近の裂傷

2019年から2020年まで十和田市に単身赴任していたころ、兄が数ヶ月出張で家を空けるとのことで、その間、ペットの猫(雑種)を飼うことになりました。※ペットOKのアパートです。

預かって数日経ったころ、仕事から帰ると床に小さな血痕が転々としており、不審に思い猫を確認すると前足が汚れていました。

よく見ると爪のあたりから出血していました。既に出血はおさまっていましたが、念の為受診することに。

結果としては爪の付け根が切れていて、そこから出血したとのこと。既に出血は止まり、傷も小さいことから消毒のみで終わりました。

処置自体は特に気になりませんでしたが、先生、看護師が少し冷たいというかサバサバしている感じは見受けられました。

今回は外傷だったので見立ての良さについてはわかりかねますが、先生をはじめ、話し方や表情など、接し方を少しだけ改めると利用者の安心感や信頼感につながるかなと思います。

ちなみに、あとからわかったのですが、この猫、カーテンに登るくせがあり、降りる際に爪が生地に絡まりジタバタしているのを見かけたので、当時も、その際に傷付いたのかなと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2020年
0人が参考になった(1人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール