公式 公式

エム動物病院

えむどうぶつびょういん

エム動物病院
千葉県八千代市緑が丘2-17-3
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:水曜・日曜・祝日 ※受付時間は30分前までとなっております。往診は電話で予約が必要となります。

大切なお知らせ

<定期健康診断【 ペットドック】のお知らせ >
ワンちゃんやネコちゃんも6歳(人間の40歳に相当)を過ぎたらヒト同様に定期健康診断(ペットドック)をお勧めします。
成犬・成猫の1年は人の4年分です。

アクセス数: 51,565 [1月: 223 | 12月: 230 ]

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
当院のペットホテルについて
当院では、一時預かり、長期のお預かりもしております。
ペットホテルご利用の際は、あらかじめ決められた予防接種(ワクチン接種)をおこなっている動物に限らせて頂いております。
また、3月~11月までの期間はノミダニ予防を行っている動物のみとさせて頂いております。もしくは預かり時に予防させて頂きます。
ワクチンの接種は、1年以内が原則です。
大型連休中(年末年始、GW、お盆など)は、繁忙期料金となりますので詳しくは受付までお問い合わせ下さい。
お預かり中の電話によるお問い合わせは、受付時間内にお願いいたします。

犬種によりお値段が変わる場合があります。
詳しくは院内にてお尋ね下さい。

ペットホテルに関する注意事項

1.ペットホテルを利用する動物は、原則として初回に診察をして必要なアドバイスをいたします。
2.お預かり時にノミやダニが発見された場合や、何らかの異常が認められた場合には、それぞれ適切な治療や処置を行います。
3.食餌もそれぞれの病気に合わせた、特別食がありますので、必要である場合には御利用できます。
4.冷暖房が完備した清潔な個室ゲージで、専門のスタッフが管理していますが、特別な習性や性格・体質・食事癖等を持っている場合は、 必ずあらかじめお知らせください。
5.帰宅後、すぐに多量の食餌や水を与えることは、避けてください。ペットは興奮していて下痢や嘔吐の原因となるからです。
6.帰宅した動物に、もし何か変調が見られたり、疑問がありましたら、必ず連絡してご相談ください。
7.お預かり中に天災や不可抗力によって生じる予測不能の事故に対しては、最善の努力と治療にあたりますが、 責任は負いかねますのでご承知おきください。
8.ペットホテルのご予約は2週間前までにお願い致します。大型連休(年末年始、GW、お盆など)は大変混み合います。1ヶ月前を目処にご予約いただくと安心です。

動物取扱業登録内容の表示

名前
有限会社 Vet.Mine
事業所の名称
エム動物病院
所在地
千葉県八千代市緑が丘2-17-3
動物取扱業の種別
保管
登録番号
09-習健福650-1
登録年月日
2009年05月07日
有効期限
2024年05月06日
動物取扱責任者
長嶺 清隆
この動物病院への問い合わせ
047-458-7557

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
口コミを投稿する