北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 爬虫類 / 家畜 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● |
※時間外診療ご希望の方は留守番電話にメッセージを残してください。折り返しご連絡させていただきます。
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
※小動物は事前に相談下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● |
※時間外診療ご希望の方は留守番電話にメッセージを残してください。折り返しご連絡させていただきます。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。
神奈川県海老名市「かしわだい動物病院」は、歯科治療に力をいれている。根尖膿瘍は、歯髄炎が進行して根尖に膿が溜まる病気で、再発しやすいので、抜歯や歯内療法など治療方針を決めることが重要だ。土屋典和院長に根尖膿瘍や歯周病の治療について伺った。
犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。
安心できる係り付け
チワワ2頭お世話になってます。診察、治療はとても丁寧で、親身になって対応して下さいます。
こちらにかかってから体重コントロールの指導を受け、2頭とも以前に比べてずいぶんスリムになりました。不思議なことにここだとワンコ達も全く怖がることなく診察を受けれて助かります。たくさん話して下さる気さくな先生で...
チワワ2頭お世話になってます。診察、治療はとても丁寧で、親身になって対応して下さいます。
こちらにかかってから体重コントロールの指導を受け、2頭とも以前に比べてずいぶんスリムになりました。不思議なことにここだとワンコ達も全く怖がることなく診察を受けれて助かります。たくさん話して下さる気さくな先生です。
トリミングもやっていて、ネットで予約出来るようになり更に便利になりました。
日曜日に開いているのも助かります。