口コミ: 横浜市神奈川区の動物の歩き方や飛び方がおかしい 3件

エリア:
神奈川県横浜市神奈川区
症状:
歩き方や飛び方がおかしい

3件がヒットしました

5.0
nazu901 さん
2020年11月投稿
インコ/オウム

信頼してます!

( 横浜小鳥の病院 、神奈川県横浜市神奈川区 )

母の事が大好きで、いつも後ろをくっついていくインコちゃん、この時もそうだったんですが、、洗濯物を干していた母が後ろのインコちゃんに気付かず踏んでしまったんです。。
すぐに病院に電話→その日は空きがなく、症状・状態を話し、指示をもらい、翌日の朝一で病院に行きました。
そのまま入院になりましたが、ほぼ毎日面会に行き、その際の先生のお話を聞いていても、入院している子達に付きっきりで診てくれている事が伝わりました。
面会の度に、だんだん元気になっていくインコちゃんの様子と、退院の時には「まさかここまで回復するとは思ってなかったです。奇跡の鳥です!」と先生に言っていただくまでに回復✨
それもこれも、こちらの先生方のおかげで。。この病院が近くにあって本当に良かったです💦
大怪我をさせたしまったウチのインコちゃん、今度、初めてこちらの病院でバードドックを受けてみようと思ってます。

病院名
横浜小鳥の病院
動物の種類
インコ/オウム (コザクラインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2020年06月
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
症状
歩き方や飛び方がおかしい
料金
- (備考: 退院時にまとめて支払い。)
来院理由
元々通っていた
カルシウム, ビタミン剤, 抗生物質, 消炎剤
9人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
あいこママ さん
2018年10月投稿

鳥の専門の先生がいて安心♪

( 横浜小鳥の病院 、神奈川県横浜市神奈川区 )

飼っているセキセイインコの羽を切るときに、足にケガをさせてしまい、ご飯も食べられないほど弱ってしまった時に受診。電話で問い合わせすると、オペになるかもしれないから、食事ぬきで来院してくださいと言われました。受診すると、担当の先生がレントゲンをとってくれて、骨は折れていないとのことで安心しました。診察の際に、基本的なセキセイインコの飼育の方法など、細かく教えてくれました。数週間で元の元気な姿になってくれて、先生には感謝しています。
こちらの病院では、バードドッグなどもやっており、健康診断も受けることができます。
鳥をみてくれる病院は、なかなかない中で、鳥専門の先生がいるクリニックですので、安心して、愛鳥の相談ができるクリニックだと思います。

病院名
横浜小鳥の病院
動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2017年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
症状
歩き方や飛び方がおかしい
料金
10000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
15人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
竜787 さん
2019年08月投稿

有名な病院

( 横浜小鳥の病院 、神奈川県横浜市神奈川区 )

予約を入れて受診しました

元々通っている病院のセカンドオピニンとして一度訪れました。
さまざまな鳥が来院していて、予約していても多少待ちますが診察は迅速でとても分かりやすく説明してくださいました。
触診で異常のある場所や原因をすぐに判断していただき、飼う上でのアドバイスも的確です。
先天的なもので薬の処方はありませんでしたが、安心し納得して帰ることができました。
ただ、料金は保険が利かない為か高くてびっくりしました。ウイルスの検査なども入ったからだとは思いますが、通い続けるのはちょっと勇気が必要です。
しかし、ウイルスの結果は電話と郵送で連絡していただける等かなり丁寧です。そして一度受診すると担当医が決まり安心して通院することができます

病院名
横浜小鳥の病院
動物の種類
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時期
2017年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
整形外科系疾患
症状
歩き方や飛び方がおかしい
料金
15000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
11人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件