口コミ: 横浜市のイヌの咳をする 17件

エリア:
神奈川県横浜市
動物の種類:
イヌ
症状:
咳をする

17件がヒットしました

5.0
saita さん
2024年05月投稿
イヌ

安心

( 井土ヶ谷しっぽ動物病院 、神奈川県横浜市南区 )

一言で言って、いたって普通の病院。特にすごく良いという事は無いかもしれないが、決して悪い事はない。過剰な診療をされることもなく、納得のいく対応。近いからすぐ対処していただける病院として持っている感じ。親切なスタッフと優しい先生により、予防もスムーズにしてもらっている。狭くて常に混んでいるが、それは人気の証拠だと思う。LINE登録で予約できるようになったので、幾分待つこともなくなりよかった。

病院名
井土ヶ谷しっぽ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2024年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
気管支虚脱
ペット保険
アニコム
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
カルトロフェン
1人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
もん さん
2022年04月投稿
イヌ

転院して良かった!!

( ブルーム動物病院 、神奈川県横浜市鶴見区 )

ポメラニアン、10才、女子

以前の医院では、
兄犬と一緒に毎月診察していて、
咳等が出ると言っても

『小さいからね~』

と言われていました。

が!!
毎月の診察で突然
僧帽弁閉鎖不全症の発症と同時に
心臓肥大で心臓が倍の大きさと診断され

『明日にも分からない命』

と言われ怒濤に迷いました。
腕の良い先生ですが、1ヶ月で急に心臓が倍になるのか!?
毎月診てもらっていたのに・・
不信感がつのりました。

その日の内に娘の愛犬が通院している
ブルーム動物病院へ駆け込みました。
ブルームさんには最新の検査機材も有り、とても親切に画像の説明や症状の説明をしてくれ

『今日明日にどうにかなる事は無い』

と言われ涙が出るほど安心しました。
それから約1年通院していますが本犬の咳も少なくなりました。

言葉を使えない我が子。
後悔にならないうちに
ブルームの先生に出会えた事に
感謝しています。

予約制なので待ち時間も少なく、院長先生、看護師さん
皆さん親切な方ばかりで、
これからも安心して我が子を診てもらおうと思っています。

(転院した日のコニィ)

病院名
ブルーム動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2022年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
アイペット
来院理由
知人・親族からの口コミ
アピナック6mm, ピモハート2.5mm 1/2, ピモハート1.25mm 1/2, スピロノラクトン 1/6
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年04月13日

もんさん、コメント評価ありがとうございます。心臓病の治療は早期治療が寿命を延ばすとデータが出ております。あとは、診断とお薬のチョイスがポイントです。これからも長生きできるようにしっかり診察していきますので、今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
mustang97 さん
2021年01月投稿
イヌ

信頼できます。

( 横浜山手犬猫医療センター 、神奈川県横浜市中区 )

先生方の知識と経験が豊富で、的確な診断を仰ぎたい時はおすすめ出来ます。
建物は街病院のような感じですが、先生方は常に緊張感を持って治療にあたられている印象を受けました。
のんびりしていられない早急な措置が必要な場合、山手犬猫医療センターは信頼出来ると思います。
うちの子は10歳で初めて、てんかん発作を発症し、只事ではない予感がしてすぐに近所の病院に連れて行きました。
そちらの病院は看護婦さんは何人かいらっしゃいますが、先生はお一人体制なのでとても忙しく、一人当たりの患者にそう長くは時間が取れない様子で、お薬を飲ませて様子をもう少し見てみましょうとの判断でした。
私は緊急性を感じたので、その後すぐに山手犬猫医療センターを受診しました。
病状を説明し、山手の先生方は今までの経験では脳腫瘍の可能性が強いとの判断でした。
大病院を紹介して頂き、精密検査結果、やはり先生方のご指摘通り、脳腫瘍でした。
うちの子は不幸にも脳腫瘍とは違う病気を発症し手術前日に亡くなりましたが、山手の先生方の的確な判断、アドバイスのお陰で、自分が取るべき方向性がクリアになり、病気と闘っていこうという強い気持ちが持てました。

私達、飼い主は(飼い主という言い方は嫌いですが‥子供だと思ってますので)、愛犬が病気になった時、真っ暗なトンネルの中にいるような、とても不安な気持ちです。
そこに光を灯してくれるのは、先生方だと思います。
それには先生方の豊富な知識見解が必要ですし、先生方の無理のない勤務体制も大きく影響すると思います。
先生方も人間ですから疲れますし、疲れた状態では的確な判断も難しいと思います。

山手犬猫医療センターは、先生方が何人もいらっしゃいますので安心できます。
料金は普通〜少し高めかな?と思いますが、先生方の人数や、安心感を考慮すると妥当な料金だと思います。

他の病院での治療に疑問や不安を感じている場合は、一度、山手医療センターを受診される事をおすすめします。
現在はコロナの影響からか完全予約制になっています。
ネットから予約出来ますが、空きがない時は電話すれば時間を取って頂けます。
急を要する時は、柔軟に対応して頂けます。

10年寝食を共にした子は亡くなりましたが、その後縁あり保護犬を迎えました。
今後も山手医療センターにお世話になるつもりです。
一時の安さや利便性よりも、信頼できる安心感を最優先で考えていきたいです。

病院名
横浜山手犬猫医療センター
動物の種類
イヌ 《純血》 (秋田犬)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2021年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
10分〜15分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
ペット保険
日本ペットプラス (旧ガーデン少短)
料金
18414円
来院理由
元々通っていた
オンシオール, ビクタスS・MT
12人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
しょうぶ233 さん
2020年07月投稿
イヌ

分かりやすい説明で安心できました

( 三渓園動物病院 、神奈川県横浜市中区 )

家に新しい子を迎えて1ヶ月ほど咳が止まらず、別の病院で受診させて頂いたところ、原因がはっきりとわからないまま不安でした。その後、こちらの病院にて受診させて頂いたところ、はっきりとした病名が分かり、とても分かりやすい説明をして下さったことでとても安心することができました。また、食の好き嫌いが激しく、ご飯を食べないという症状も出ていましたが、好みに合った高栄養の病院食を処方していただいたことで現在はご飯を食べるようになりました。

病院名
三渓園動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
気管虚脱
ペット保険
アニコム
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
燐灰石578 さん
2019年12月投稿
イヌ

長年通っています

( ぬのかわ犬猫病院 、神奈川県横浜市戸塚区 )

13年前からお世話になっています。いつ行っても混んでいますが、犬の総合病院という感じで先生も常時何名もいます。
診察外も緊急であれば診ていただけるので安心です。ここで2回手術しましたが丁寧な説明に安心してお任せできました。
ただ新人の先生もいて腎臓疾患で診てもらった時に、いつもの先生と若干説明が違うことや疑問に思うことが多々ありました。先生が沢山いらっしゃるので、それぞれの病気を得意とする先生を選んだ方がいいです。

病院名
ぬのかわ犬猫病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
30分〜1時間
診察領域
循環器系疾患
症状
咳をする
ペット保険
アニコム
料金
7万円
来院理由
元々通っていた
23人中 15人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/4ページ

検索条件