口コミ: 富士市今泉の動物病院 25件(4ページ目)

エリア:
静岡県富士市今泉

25件がヒットしました

4.5
pokomi さん
2012年09月投稿
イヌ

年老いた愛犬がお世話になりました

( 富士動物医療センター 、静岡県富士市 )

知人から譲りうけ、なんだかんだと十年以上一緒に暮らしてきた愛犬ですが、もともと皮膚が弱かったようで、歳を重ねるたびに、毛が抜けていったり、足や手が常にかゆみが生じていたようで、しょっちゅう自分の歯で血がでるまで噛んだりするようになってしまいました。色んなことを試してみましたが、なかなか治らなかったので、知人からの口コミを受けて、こちらの病院にお世話になりました。軟膏を頂いたりしましたが、それ自体も愛犬が舐めてしまうこともあったりしたので、他にも、ヘッドキャップを支給していただいたり、刺激の少ないシャンプーなどを紹介してもらうなどして、緩和されてきました。愛犬は皮膚以外にも、白内障のような症状も出てくるようになり、色々お世話になりました。

病院名
富士動物医療センター
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2010年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
皮膚系疾患
症状
フケが出る
病名
皮膚病
料金
3000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
2人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
ともみ さん
2015年10月投稿
フェレット

親切に対応してくれます。

( パイネ動物病院 、静岡県富士市 )

フェレットでお世話になりました。
飼っていたフェレットが急に体調が悪くなり、その時間が夜9時ぐらいでした。いつも診てもらってる病院は休診日でだったので、診てもらえず、行ける範囲の病院に電話をかけその結果このパイネさんに繋がり、診療時間がすぎてるにもかかわらず診てもらうことができました。
病院内は思っていた以上に広く、診察室が2部屋ありました。診察室のなかに診察台の他にバッグとかが置ける、へやに備え付けの台(イスにもできる)があり、便利でした。
先生も、結構人数がいて5人以上はいると思います。診察はとても丁寧でなおかつ早いです。
残念ながら、飼っていたフェレットは亡くなってしまいました。病院で亡くなり、その後の対応も良くしてくれました。かわいい箱に毛布を敷いてくれて、その上に遺体とお線香を入れてくれて、ペットの火葬場も案内していただき親切に対応してくれました。
だだ、この病院は土日は激混みします。1時間以上待つのは当たり前で、平日も混んでいるときが多々あります。
待合室がいっぱいのときは車の中で待ち、順番が来ると先生が駐車場まで呼びに来てくれるので、抜かされる心配はないと思います。
駐車場は10台以上停められるので広いです。

病院名
パイネ動物病院
動物の種類
フェレット
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
3分〜5分
診察領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
インスリノーマ
料金
5000円
来院理由
他病院からの紹介
1人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
くま さん
2016年07月投稿
イヌ

フィラリアの治療

( 富士動物医療センター 、静岡県富士市 )

飼って犬の具合が悪くここをたずねました。
10年目くらいでしたがすでにフィラリアにかかっていて現状維持をつずけていました。しかし人間で言うと老人のいきにはいってきて10月ごろからセキがはげしくなり
肺に引っかかっている何かを振り落とすような咳の仕方をしはじめて
進んでしまったのは仕方がないけれどもなにか対処しなければと病院につれていきました。
血液検査をするとすぐに結果がでて中期のフィラリアでした。
年齢のことも考えてやや弱めの虫を殺す薬をもらいました。
薬を飲むと咳は止まりましたが、気分が良くないのかよく寝て居おました。
それでも咳は止まりいくらか楽そうになったので今は薬をかなり少しにへらして
飲ませえています。
少しですがいまでもお散歩を楽しんでいます。

病院名
富士動物医療センター
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
フィラリア症
料金
5000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
りんご さん
2014年07月投稿
イヌ

長い間お世話になりました

( パイネ動物病院 、静岡県富士市 )

 ビーグル、チワワを飼っていましたが、ずっと長い間パイネさんにお世話になっていました。ビーグルは3年前に、チワワは老衰で先月天国へ。一番大好きだった飼い主の母の腕の中で、眠る様に安らかな最期でした。

チワワは月2回程肺水腫で水を抜きに通院していました。注射が痛くて、よく泣いていたのを今でも思い出します。と同時に肺に溜まった水をいつも抜いてくれた先生方に、ありがとうございましたと伝えたいです。

お薬も毎回処方していただき、長い間お世話になりました。
診察スピードは割と速い感じです。

待ち時間が時間帯と曜日によってばらつきがあると思います。
通り沿いにあるので、地元のペットを飼っている方は場所がわかりやすく、親しみやすい外観です。

病院名
パイネ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
肺水腫
料金
~5000円
来院理由
元々通っていた
11人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.0
ちこらん さん
2016年04月投稿
ウサギ

犬猫に強い

( パイネ動物病院 、静岡県富士市 )

私は兎を飼っています。
電話で当院に問い合わせたところ、兎も診察できる、、とのことでしたので連れて行ったのですが。
まず患畜さんが犬猫しかいません。
当の先生もどうもウサギは不慣れなような、、取り押さえ方がどうも今一つ手慣れていませんでした。
診察後の説明の方も、今一つふわっとしているというか、まぁ大丈夫でしょう!という口調で不安が残りました。
ただ、犬猫に関しては評判が良いようで、いつ見ても駐車場は半分以上埋まっていました。先生も複数人で診察していますので回転が速いです。
道路に面した立て看板も大きく見やすく、駐車場にも入りやすいです。
受付の方も人当たりがよく、安心できる雰囲気で病院全体の雰囲気はよかったです。

病院名
パイネ動物病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2012年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
くしゃみ
病名
なし
料金
3000円
来院理由
近所にあった
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4/5ページ

検索条件