口コミ: 大阪市住吉区長居の動物病院 18件

エリア:
大阪府大阪市住吉区長居

18件がヒットしました

5.0
ふるやん さん
2022年07月投稿
イヌ

諦めず3件目にこの動物病院に来てよかったです。

( 長居動物病院 、大阪府大阪市住吉区 )

元々糖尿病でしかし治療しても血糖値が安定せず2件動物病院を変えていました。糖尿病の治療を頑張っている時に舌の裏側に大きな出来物を発見しました。CTを撮り、悪性癌だと診断されました。
このままだとご飯も食べれなくなるため、舌ごと切除する手術をして胃ろうを作る手術を元いた病院で勧められました。それがどうしても嫌で、いやで悩んでいる時に一縷の希望を信じてこちらの「長居動物病院」にきました。
するとコチラの先生は他の病院とは違う。糖尿病の血糖値が安定してない事もあり、手術せずに治していく方法をやってみようと言ってくださりました。抗がん剤治療と皮下注射です。
最悪、それで効果がなくても舌は切除せず電気メスで腫瘍を取ろうと提案してくださり安堵しました。

それから約2ヶ月もの間、毎週皮下注射と診察の為に病院に通い、自宅では抗がん剤等のお薬を飲ませと中々糖尿病も安定しないなか長く感じた日々でしたが先日、口内からの出血が止まらず緊急で受診したところ、癌が死滅し腫瘍が取れたとわかりました!!(出血は腫瘍が取れた際の血でした)
一時は舌切除とまで言われた癌が抗がん剤治療と皮下注射でポロっと取れたのです。私は泣いて喜びました。
此方の先生に出会えて、先生を信じて治療を頑張って続けて本当によかったです。
院長先生自身はぶっきらぼうな所がありますのでキツいと感じられる方もいるかもしれません。ですが、腕は素晴らしい獣医さんです。本当にどうにか助けたい治したい方は一度来院をお勧め致します。感謝の一言に尽きます。

病院名
長居動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2022年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
腫瘍・がん
症状
口が臭い
ペット保険
アニコム
来院理由
知人・親族からの口コミ
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
meee さん
2020年07月投稿
両生類

親身になっていただいて感謝です!

( 長居動物病院 、大阪府大阪市住吉区 )

みどりがめの診察を去年・今年とお世話になってます。

なかなか自分にもかめさんズにも合う病院が見つからず悩んでいたのですが、、、
かめさん専門の医院長先生がいてくれるので安心して治療してもらえます。

治療の説明もわかりやすくしてもらえて
過度の治療を勧めたりされてないので
感謝です。

なせがかめさんも点滴に気付くまで
口もあけなかったです!笑

他の先生には凄い勢いでむかっていくのに。。。。笑

看護婦さんたちも優しく見守ってくれて
大荒れのかめさんをしっかり押さえててくれて感謝です。




病院名
長居動物病院
動物の種類
両生類 (みどりがめ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2020年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
けが・その他
症状
食欲がない
病名
産卵期
料金
15000円 (備考: かめ二匹診察 注射各2本づつ レントゲン2枚)
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
6人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
sgw_seiryu さん
2019年09月投稿
イヌ

頼りになる病院

( 長居動物病院 、大阪府大阪市住吉区 )

先日亡くなった我が子の病名がやっとわかりました。最善尽くしてくれた長居動物病院感謝です。最初からここで治療していれば良かった。

評価ですが値段は良心的です。
医師については院長も副院長も頼もしく、またここの口コミにもあがっていますが、ダイレクトに言ってくるので好き嫌いは別れますが私からすればその医長は本当に頼りになりますし、医長は本当に救えるものは救ってやりたいと考えている方です。

理由は一年分の束になった検査結果を精査し、愛犬の薬の耐性まで調べ次の治療方法を考えてくれ出来る限りの事はしてくれますし、外科処置的に必要であると医師が判断したら大阪府立大学獣医学への紹介もしてくれます。

先日亡くなった愛犬は、ある病院で1年前から治療を受けていましたが回復せず、その病院が休みの時に長居動物病院で診療、既に手遅れに近い状態でしたが最後愛犬は処置のお陰で自分の足でたつことができ、二週間ぶりの固形物の食事が取れ、臨終の一日前は家族全員でお外にお出かけする事が出来ました。

以上の事から私は長居動物病院をおすすめします。

病院名
長居動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
ネフローゼ症候群
料金
10000円 (備考: 注射、検査、診療、点滴、投薬込み)
来院理由
元々通っていた
11人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ガブリエル さん
2019年07月投稿
ウサギ

うさぎに詳しい

( 長居動物病院 、大阪府大阪市住吉区 )

重度のうっ滞になり胃も腸も動かず胃が大きく膨らみ飲まず食わず。
1日中うずくまってる状態でした(@_@)
副院長先生はうさぎのことをよく知っておられて手術の危険さや、なんとか手術無しで回復するよう、うさぎに優しく負担が少なく良くなる対処法を丁寧に教えてくれます。
とても信頼できる副院長先生です。
安心してうさぎを任せられます。
たくさん質問してもすべて丁寧に受け答えしてくれます。
ずっと通いたいと思います!おすすめです!

病院名
長居動物病院
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ホーランドロップ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年07月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
胃腸うっ滞
来院理由
元々通っていた
6人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
bbtoy0000 さん
2018年02月投稿
ウサギ

うさぎの診察

( 長居動物病院 、大阪府大阪市住吉区 )

うさぎに詳しい先生がいらっしゃいます。
3度診て頂きましたが、この間診て頂いた先生はすごく好感の持てる先生でした。
(名前がわからないのですが院長先生ではないメガネの先生です;)

まず先生が地べたに座ってうさぎをキャリーから出します。
診察前にガチガチに緊張したうちの子を抱きながら優しく話しかけナデナデしてくれました。

診察は鼻水が出ていたのでその診察と、不正咬合のチェックもして頂きました。
奥歯がナナメに尖っているとの事だったので色々教えて頂きました。
あとは爪切りもして頂き診察終了です。

換毛中だったので先生の服が真っ白になっていました。。
毛がすごく舞っていて顔にもまとわりついていたのに嫌な顔ひとつせず診察して下さいました。
ただ飼い主に対してはちょっと笑顔がなかったですw
それでもペットに対してすごく愛情を持って接してくれますので、飼い主としてはとても嬉しいです。

この日は年末で診療時間前に病院に着いたので1番に見て頂きましたが
普通の日は診療時間前に病院へついても既に待っている方がいます。
4番目の時は大体40分ぐらい待ちました。
料金は比較的安いと思います。

病院名
長居動物病院
動物の種類
ウサギ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
来院時期
2017年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
症状
さらさらした鼻水
病名
スナッフル
料金
1944円 (備考: 診察料(再診)500円/爪切り500円/内服薬1週間分(抗生剤)600円/処方料200円+税144円)
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
抗生剤
13人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/4ページ

検索条件