口コミ: 寝屋川市萱島本町の動物の鼻水が出る 2件
大阪府寝屋川市萱島本町の動物を診察する鼻水が出るに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かやしま動物病院
(大阪府寝屋川市)
5.0
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年11月
我が家にやってきた雄猫と雌猫か避妊手術をしていなかったのでこちらの病院で避妊の料金を問い合わせしました、雄猫が8000円雌猫が12000円ポッキリとゆうことで此方の病院にお世話になる事としました。近くにも動物病院があるのですが検査代が8000円別途かかるとの事でした手術費用は同額だったのですが少しでも安い 萱島動物病院にお願いする事にいたしました、手術費用が安かったので少し不安がありましたが手術 はしっかりとしてくれました、雌猫だけ抜糸しないといけなかったのですが料金を取られることもなく手際よく抜糸をしてくれました、結果この先生にお願いしてよかったとおもってます。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 避妊 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 (備考: 雄猫 雌猫 2匹分) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かやしま動物病院
(大阪府寝屋川市)
5.0
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年04月
我が家には、17歳になる愛ネコがいます。2月の中旬頃に、キャットフードを食べなくなり、呼吸も苦しそうで日に日に瘦せ細ってしまいました。ネットで近くの動物病院を検索したところ、かやしま動物病院の評価が良くて、3月の上頃に連れて行きました。遅く時間帯でしたが、レントゲン撮影をして丁寧に説明していただきました。点滴と抗生物質の投与を受けました。翌日から約一週間、点滴と抗生物質の投与を続けました。2週間も食べていなかったので、胃薬と回復用のペースト状のキャットフードを処方していただきました。キャットフードは、ドライを食べていたので、なかなかペースト状のキャットフードを食べさせる事が大変でした。笑笑 でも、結果、すっかり元気になって、食欲もビックリするほど増えて安心しました。昨日、17歳になったので、ワクチンを受けました。本当に感謝をしています。料金も、リーズナブルで先生も、とても優しくて説明も丁寧で信頼できる方です。本当にありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 鼻炎等 | ペット保険 | - |
料金 | 5,200円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|