口コミ: 福岡市東区のネコの脱毛する 2件

エリア:
福岡県福岡市東区
動物の種類:
ネコ
症状:
脱毛する

2件がヒットしました

4.5
Caloouser65238 さん
2015年06月投稿
ネコ

福岡市の、清潔で新しいペットクリニックです!

( ちはやペットクリニック 、福岡県福岡市東区 )

我が家の猫(10歳・女の子)が、原因不明で、かゆがって。
クッシングし、あちこちが、脱毛してしまいました。
フロントラインで、ノミ・マダニ対策をしてましたが、
こちらのクリニックで検査(皮下注射や指定食事療法)の後、
アトピーちゃんであることが判明!
原因追求まで、真摯に、イケメンな若い先生と
若いスタッフさんが対処して下さいました!
今はすっかり元気です。
診察台が、デジタル体重計にもなっていますし、
設備が新しく、清潔な院内です。
駐車場(無料)も2台ほどならOKなので、
ご予約後、来院をおすすめします。
(私は歩きでした)
私は、飛び込みで、来院したため、待ち時間が長く、
患者が、猫さんということもあり、外に出さないため
待ち時間に、犬の鳴き声などに不安がっていました。
なので、予約は必須です!

食事療法は、アレルギーの出ないフードを購入し、
それを、一ヶ月与えるという内容です。
おやつ類も禁止。

うちのこは、それでアレルギーがとまらなかったので、
アトピー性皮膚炎に、診断されました。

皮下注射は、心配で、私から先生にたのんだ、
(先生はしなくても大丈夫と仰ったのですが)
虫対策のものでした。注射は、まったく怯えず、
診察中は、鳴きもしないし、おとなしくしていましたよ!

あと、エコー検査もしてもらい、
健康検査も、ばっちりですよ!

(うちのプリンセスです。(ミックス))

(けりけりエビさんと。)

病院名
ちはやペットクリニック
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2014年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
アトピー性皮膚炎
料金
3000円 (備考: 初診料や、私の希望の皮下注射などもいれてのものです。ちなみに通院しました。)
来院理由
看板で知った
アトピカ
6人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
きなこ さん
2014年09月投稿
ネコ

町のお医者さん。

( 青葉動物病院 、福岡県福岡市東区 )

実家の庭で、母猫捨てられた子猫を保護、目も皮膚もひどい状態でした。
実家の犬猫は他院にかかっていましたが、妹の友達の評判が良かったため、来院しました。
最近建てかわったらしく、こじんまりとしてますが建物はきれいです。
駐車場もゆっくりあります。

体温を計ろうと、おしりから体温計を入れたら出血。
早くに母親から捨てられていたんだろう、まったく栄養をもらえてなかったんだろう(その為、粘膜が作られず出血)、との診断でした。
カビの検査をすぐにして下さり、野良だからと、ダニの治療もしてくれました。
カビに対しては、生後3週間ほどだったので、まずは薬浴で、とのことでした。
目は、炎症を抑える目薬を処方してもらいました。

治療の時は(子猫だけかもしれませんが)、洗濯ばさみで首の後ろをつまんで処置することがあります。
看護師さんのテクがすばらしいのか、少々暴れん坊だったうちの子も、看護師さんの手の中ではウットリでした(その後注射をされていたので、相当ビックリしていましたが)。

先生は不器用そうな、口数少ない感じの男の先生です。
でも、無愛想とかいう感じではなく、質問にもきちんと答えてくださいます。
看護師さんは、若くてきれいな人が多いなというイメージでした。
みなさん優しくて、感じの良いかたばかりでした。
待ち時間は、割と空いてる時が多かったので、ほとんど待たずに見てもらえました。
町のお医者さんといった感じの病院だな、そんな印象でした。

病院名
青葉動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
皮膚糸状菌症
料金
12000円 (備考: 3回の通院の合計額。)
来院理由
知人・親族からの口コミ
目薬, コラージュフルフル(シャンプー)
12人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件