口コミ: 渋谷区幡ヶ谷のネコ 6件【Calooペット】

口コミ: 渋谷区幡ヶ谷のネコ 6件

東京都渋谷区幡ヶ谷のネコを診察する動物病院口コミ 6件の一覧です。

[ 病院検索 (2件) | 口コミ検索 ]
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フェンネル動物病院 笹塚本院 (東京都渋谷区)
猫コロナウィルス ネコ 投稿者: SORA さん
5.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
『完全に治してあげられなくてごめんなさい』院長先生が苦しそうに言われました。
猫にストレスを与えず食事などで免疫力を高めていく方法しかないようです。それでも、院長先生と他の先生方が優しくてドクターの腕が超一流なので猫コロナウィルスと診断されたけど、快適に長生きできると思うSORA(猫の名前)母は楽天的なのだろうか。
いろいろな動物病院を知ってます。ドクターと看護師さんと受付のスタッフさんが皆患者とその家族に寄り添ってくださる動物病院は数少ないと思います。星無限大で評価したいです。

(嫌だ!何が何でも退かないよ!)

動物の種類 ネコ《純血》 (ラグドール) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 感染症系疾患 症状 便がおかしい
病名 猫コロナウィルス ペット保険 アニコム
料金 3000チョット円 (備考: 1日2回) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 腸の粘膜を保護する
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フェンネル動物病院 笹塚本院 (東京都渋谷区)
猫専用の診察室に感動です★ ネコ 投稿者: あんさん さん
5.0
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
こちらの病院にはペットホテルもお世話になっていて先生や看護師さんも優しく安心して預けています。

今回は猫の排泄ニオイが臭く…柔らかいことが気になって気になって診察を受けました。
また猫ニキビも見てもらいました。

ここは新しい病院でかなり綺麗です。一番嬉しいのは猫専用の診察室や待合室があること!
入院やホテルも猫用があり安心です。
ストレスをためやすいうちの子も暴れずに落ち着いていました。
すぐに菌の検査など行い段階を踏んでどう経過を見て行くべきかなどわかりやすく説明してもらいました。

(保護施設から譲渡うけた子です。)

(病院で買ったフードにがっつく…)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 寄生虫 症状 便がおかしい
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タカマ動物病院 (東京都渋谷区)
4.5
来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年07月
猫が骨折してしまい、いつものかかりつけのお医者さんでは対応できないといわれ、足の手術ができる病院を探していた際、こちらの病院にお世話になりました。予約しておりませんでしたが、事情を伝えたら、すぐに診ていただけました。

猫の性格上、初めての人には威嚇してしまうのですが、そんな猫にも優しく声をかけてくださり、退院した時や通院した時には懐くくらい、ペットに優しかったです。

ただ、看護師さんには厳しくしており、最初は驚きますが、それもペットを最優先しているからこその言動だと、今は思います。
動物の種類 ネコ《純血》 (ラグドール) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
診察領域 整形外科系疾患 症状
病名 ペット保険 SBIいきいき少短
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タカマ動物病院 (東京都渋谷区)
動物を愛する怖い院長 ネコ 投稿者: だりあ さん
4.5
来院時期: 2006年05月 投稿時期: 2016年03月
元々近所のかかりつけだった病院です。院長は動物にはものすごく優しく愛情を注いでくれる方で非常に可愛がってくれます。しかし、飼い主にはとても厳しく、こちらの対処などが間違っていたりすると怒鳴って怒られたりします。そのため、病院との相性がとても大事になってくると思います。ただ、院長の腕はとても確かで的確に診断、処置して下さいます。説明も分かりやすく一貫しているので信頼できる院長です。入院の設備も整っていて、何日間か入院や人口透析に通いました。費用は毎回2〜3万と安くはなかったです。入院時もよく面倒をみてくれて、看護師さんが様子を教えてくれたりしました。少し怖いのですが、動物のためを思い選んだ病院でした。
動物の種類 ネコ《純血》 (ペルシャ) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
病名 急性腎不全 ペット保険
料金 25000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タカマ動物病院 (東京都渋谷区)
頼りになります ネコ 投稿者: 海風418 さん
4.5
来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2015年12月
ずっと、愛猫のかかりつけのお医者様です。
遠いので通うのは正直大変ですが、ここよりも良い病院を知りません。
小さくて普通の病院です。
きっちりと整理整頓されてはいません。
先生はサバサバしていて本音を言います。
犬の治療の後そのまま猫を診た時は驚きました。
(移る病気ではなかったのでしょう)
細かいことを気になさる方には向いてないかも知れませんが、私は逆にこれぐらいどんとしていたほうが経験値が高い感じがして安心できます。
若い先生方も明るく楽しそうな印象です。
雰囲気がいいのはとても良い事だと思うので(飼い主にはもちろん、その結果ペットにも)このままであって欲しいと思います。
土日も診てもらえるし、急患にも対応してくださるようです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ