口コミ: 板橋区中台のネコ 4件【Calooペット】

口コミ: 板橋区中台のネコ 4件

東京都板橋区中台のネコを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (2件) | 口コミ検索 ]
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
サンシティ動物病院 (東京都板橋区)
我が家のホームドクターです ネコ 投稿者: みろりん さん
5.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年07月
我が家の猫がお世話になっています。
これまで、大病ではないですがいろんな病気になったことがありましたが、先生の診察は丁寧で、経過はいつも順調、長患いすることもなくすぐに良くなっています。
看護スタッフさんも優しい方ばかりです。

費用もとても良心的で、民間の保険に入っているのですがいままで使わずに済んでいます。(申請すればいいのですが、大した値段ではないので…)。
余計なことはせず、必要な治療をしっかり行う感じで信頼しています。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃炎 ペット保険
料金 3800円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
サンシティ動物病院 (東京都板橋区)
4.5
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
はじめて、猫を家族の一員に迎えてから、ずっと我が家のかかりつけです。

院長先生お一人と、動物看護士さんが、(ほぼ)常時お二人で対応されている、地域の動物医療を長年支えて来た、アットホームで清潔な病院です。

今年の晩春に、水胸と糖尿病の二つの大きな基礎疾患を見つけていただき、定期通院しています。

入院の際も、快く、毎日の面会に応じていただきました。
(入院室は、基本、犬と猫は別)

平日は20時まで診療で、19時以降に混雑することもあるのですが、患畜さん一匹一匹に、丁寧な診察・処置をなされると知っている身として、半日入院検査のお迎え時に、待つことが苦になりません。

診療費、入院費ですが、手厚く診ていただいているにも関わらず、詳しく書けないくらいに良心的です。

お車で来院の際は、病院の駐車場はありませんが、30分間まで無料の、サンシティ内の有料駐車場があります。


(面会時、入院ケージの前で)

動物の種類 ネコ《純血》 (ソマリ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 水胸、糖尿病 ペット保険 ペッツベスト
料金 9500円 (備考: 胸水抜去2000円、鎮静2000円、血液検査2000円(血糖値 半日検査)含む) 来院理由 元々通っていた
  • インスリン(プロジンク)
  • テオドール(50mg)
  • 利尿剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
サンシティ動物病院 (東京都板橋区)
ムダ口はきかない! ネコ 投稿者: レグホーン831 さん
4.0
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年09月
衰弱した野良子猫を保護したため、近所のこちらを初めて利用しました。

朝一番に伺ったため、待ち時間はありませんでした。先生おひとりで診察室もひとつなので、待ってる患者さんがいる時はそれなりに待たされることでしょう。
電話で症状を話し緊急な場合は優先してくれます。

先生はムダなことは一切話しません。こんにちは、どうしましたか?などもです 今のどういう状況なのかの説明もなく黙々と作業をされるため、かなり不安な気持ちになります。ですが適切な治療はしてくれているのだと思います。質問は看護師さん経由で答えてくれます 笑
以前別の混んでいる動物病院を利用したことがありますが、常連さんとのおしゃべりが多く、ムダに待たされている気持ちになったので、このスタイルもありだと思います
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 7000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
サンシティ動物病院 (東京都板橋区)
看護師さんが親切でした ネコ 投稿者: さや さん
3.5
来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年11月
飼い猫(16歳♂)がかなりひどい歯周病で、食欲はあるのですが食餌を食べるたびに痛がってあまり食べることができませんでした。
昔から病院が大嫌いで大暴れしてしまい、別の病院で匙を投げられてしまったこともあります。
こちらでは看護師さんが嫌な顔一つせず押さえつけてくれて助かりました。
事前にあまりにも状態がひどく、初診でかかる前に電話で相談したのですが夜間にも関わらず看護師さんが親身なって話を聞いてくださり安心できました。
先生は腕はいいのでしょうが治療に関しての説明がほとんどありませんでした。注射と点滴をしてくれましたが中身が何かの説明無しで不安でした。点滴は暴れて半分もできませんでしたが…。

今はすっかりよくなったので感謝しています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯周病 ペット保険
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ