口コミ: 府中市のネコ 33件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 府中市のネコ 33件(2ページ目)

東京都府中市のネコを診察する動物病院口コミ 33件の一覧です。

[ 病院検索 (25件) | 口コミ検索 ]
14人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おざわ動物病院 (東京都府中市)
抜群のお人柄 安定感 ネコ 投稿者: バーントアンバー075 さん
5.0
来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年04月
かかりつけ医の診断に疑問をもち、サードオピニオンで行きました。
先生は穏やかな方で、私にも分かる様に時間をかけ、丁寧に画像の説明をして下さいました(かかりつけ医はエコー検査の説明等一切ありません)
翌日、おざわ先生からお電話をいただきました。
動物病院から経過を案じての連絡をいただいたのは初めてだったので、大変有難く心強く思いました。
長年通っている=「信頼できる」とは言えない 今更ながら気づきました。
遠回りしましたが、これからはうちのニャンズをどうぞ宜しくお願いします。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 食べ物でないものを食べる
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おざわ動物病院 (東京都府中市)
素敵な先生です! ネコ 投稿者: にゃー さん
5.0
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
猫ちゃんの去勢避妊でお世話になりました。優しい女性の先生で、とても丁寧に診察して頂き分からない事にも親身になって答えてくれました!
うちの子はとても、びびりな性格なのですが看護師さんも優しく声をかけながらバックから出してくれたりなでてくれたりしてとても安心しました。
入院中の様子も退院時にペーパーにして頂けて、見えない部分も知れて嬉しかったです(^^)
病院もとても清潔感があり院内で販売されてるグッズも可愛いくてオススメです!

動物の種類 ネコ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シンシアアニマルクリニック (東京都府中市)
素敵なホームドクター ネコ 投稿者: がんもママ さん
5.0
来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
私は心配性。初めて猫を家族に迎えいれて不安だらけでした。
先生は、いつも最大限に多方面から動物のことを考えてくださいます。
そして押しつけることなく、いろんなことを提案してくれる。お医者さんにありがちな上から目線も全くありません。
私の心配ごとをいつも親身になって聴いてくださいます。
我が家の猫も臆病ですが先生になれて表情も柔らかくなってきました。
先生の愛猫ちゃんも、いつも一緒に出勤していて可愛いぃ看板猫ちゃんになってるんですよ。
とても癒されてます。
看護士さんも、いつも笑顔で優しく接してくれます。
私も、にゃんこも幸せです!
ホームドクターを迷ってる方、ぜひシンシアアニマルクリニックへ行ってみてくださいね。
私の言ってることがわかっていただけるとおもいますよ。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もふもふ動物病院 (東京都府中市)
清潔で感じも良い ネコ 投稿者: hata さん
5.0
来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
サイトの雰囲気が良かったので猫の予防接種でお伺いしました。
綺麗な病院で、看板猫ちゃんは穏やかで可愛くて、スタッフも笑顔で感じよかったです。スタッフ側の部屋からわんちゃんの吠える声は聞こえてきましたがこちらに来るようなことはありませんでした。
うちの猫も暴れずに注射を受けられたようです。最初だったので緊張して固まっていただけかもしれないですが。。
平日の16時に伺いましたが、あまり待つこともありませんでした。
今後も何かあればお世話になろうと思うことができる病院でした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
39人中 37人が、 この口コミが参考になったと投票しています
府中ウィリアムどうぶつ病院 (東京都府中市)
5.0
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2018年09月
昨年の11月、6歳の黒猫に、長時間とまらない、ひどい咳発作が起きました。

最初に行った動物病院では気管支炎と診断をうけましたが、もらった薬が効かず、ひどい咳発作と呼吸困難が起きました。その病院がお休みだっだので、あわてて近所の動物病院に駆け込み、そこでは心臓肥大と診断をうけました。直せない病気で一生薬を飲む必要がありますと、出された水薬(5キロの猫に対して1回1cc 1週間分で五千円ほど)は全く効きかず、猫は毎日、咳発作と呼吸困難に苦しみもだえ、眠れず、食事も食べられず痩せていきました。

思いあまって大学病院に診てほしいとお願いすると、動物病院を経由しないければダメとのことで、サードオピニオンに、ウイリアム動物病院にお電話。伺ったのが12月半ば過ぎです。循環器系がご専門の鈴木先生に診ていただきました。リアルな心臓のエコー動画やレントゲンです判明したのは、心臓には全く異常がなく、何かの原因で「慢性気管支炎」になってしまったこと。ずっとストローで空気を吸ってるような、ひどく苦しい状態だったそうです。
病院での点滴と注射、気管支拡張剤や抗生物質、ステロイド剤など、4〜5種の錠剤の適切な投薬で、発作も呼吸困難もピタリととまりました!

しかし猫の後ろ足がちょっとびっこをひき、電話でご相談すると、鈴木先生はご不在でしたが、高橋先生が調べてくださり、服用中の抗生物質で足に麻痺が出る症例が過去にあったと、抗生物質を変えてくださり、足の不調はすぐ直りました。

その後もステロイドの剤で食欲が増して猫が急に太ったり、原因不明で脱毛したり、何か気がかりが起きると電話でご相談させていただき、敏速に対応していただき心強かったです。

2週間ごとに薬を減らしてゆき、乾燥の季節が過ぎる2月末には薬を止めることができ、元気いっぱいの猫になりました。動物病院不信になっていた飼い主に納得いくまで説明してくださった先生方、親切なスタッフさんたちに、心から感謝しております。慢性気管支炎なので、乾燥の季節にはまた薬が必要になるかもしれないとのことですが、信頼できる動物病院に出会えたので、もう安心です。つたない長文失礼いたしました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
病名 慢性気管支炎 ペット保険
料金 3000〜5000円 (備考: 初回は心臓検査、レントゲン、点滴、採血などで26000円) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤
  • 気管支拡張剤
  • ステロイド剤
  • 消炎剤
  • 胃薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ