かいせい動物病院

かいせいどうぶつびょういん

3.40
飼い主の声1件:
1
神奈川県足柄上郡開成町吉田島4352番9サンキ開成駅前ビル101
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
12:30 ~ 13:30
14:30 ~ 16:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:水曜・日曜午後 ※猫の診察室 木曜14:30〜16:00 日曜12:30〜13:30(完全予約制) 猫ちゃんのみご受診いただける特別な時間を設けております。

アクセス数: 12,749 [5月: 83 | 4月: 82 ]

基本情報

動物病院名
かいせい動物病院
動物病院名(かな)
かいせいどうぶつびょういん
住所
〒258-0021 神奈川県足柄上郡開成町吉田島4352番9サンキ開成駅前ビル101 (地図)
公式サイト
http://kaisei-ah.com
電話
0465-55-9302

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ

※特殊診療が必要な際には、専門機関をご紹介いたします。

診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
12:30 ~ 13:30
14:30 ~ 16:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:水曜・日曜午後 ※猫の診察室 木曜14:30〜16:00 日曜12:30〜13:30(完全予約制) 猫ちゃんのみご受診いただける特別な時間を設けております。

緊急の際には、可能な限り対応をいたしますので、まずは事前にお電話にて留守番電話にメッセージを残して下さい。
(対応出来ない場合もございますので、予めご了承下さいますようお願いいたします。)

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
かいせい動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(1件)

brewry さん 2020年11月投稿 イヌ
5.0

人見知りの犬でも優しく対応してくれます。

我が家のパグが犬も人も苦手で以前お世話になっていた病院では、先生との相性も悪く先生が触ると、威嚇するほどでした。
しかし、この病院の先生は初対面から体のどこでも触ることができました。また、その子に合わせた治療方針や診察なので、飼い主もとても信頼がおける素晴らしい病院です。
病気だけでなくトリミン...

続きを読む
9人が参考になった(11人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

アシガラ動物病院
3.49
1件
神奈川県足柄上郡大井町金子861-1
イヌ / ネコ
下山どうぶつ病院
0件
神奈川県足柄上郡開成町延沢2502-4
イヌ / ネコ
わたなべ動物病院
0件
神奈川県南足柄市和田河原833-2
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
ドリトル動物病院
0件
神奈川県小田原市栢山420-4
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • その他
    予防医療から専門診療まで、家族と動物をつなぐホームドクター

    大和市の中央林間にある「アイビーペットクリニック」は、一般診療と専門診療に対応する病院だ。宮澤裕院長が腫瘍科、宮澤京子副院長が皮膚科を担当。「気兼ねなく話せる関係を大切にしている」と話す宮澤先生夫婦に、病院移転や診療への思いについて伺った。

    アイビーペットクリニック
    • 宮澤 裕院長
    • 宮澤 京子副院長
  • その他
    既成概念をぶっ壊せ!その先にある最良の動物病院を目指して

    横浜市都筑区の港北どうぶつ病院では早朝7時より診察を行うなど既存の常識にとらわれない稀有な動物病院だ。他の病院とは一味も二味も異なる発想で動物病院の常識を覆すような試みを行っている院長の新井勇人先生に港北どうぶつ病院の特徴を伺った。

    港北どうぶつ病院
    • 新井 勇人院長
  • 生殖器系疾患
    犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~

    門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。

    木場きたむら動物病院
    • 北村 亮院長
  • 循環器系疾患
    高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~

    東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。

    奥沢すばる動物病院
    • 宮 直人院長
  • 東洋医学
    中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」

    静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。

    動物漢方鍼灸センター しゅう動物病院
    • 法月 周院長