口コミ「初めての病院」 (カメの皮膚のふやけ) 犬山動物総合医療センター - 愛知県犬山市【Calooペット】

いぬやまどうぶつそうごういりょうせんたー

犬山動物総合医療センター

4.43
アクセス数: 208,455 [5月: 932 | 4月: 865 ]
所在地
犬山市 羽黒
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類

犬山動物総合医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ

4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センターへの口コミ
初めての病院 カメ 投稿者: ケイ さん
4.5
来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年01月
10月から飼っている、ミシシッピニオイガメの幼体の体が白くなり皮がめくれてきて何か病気なのか、脱皮しているのかわからなかったので連れていきました。

初診で、カメというちょっと特殊なペットだったので受付の方が先生に聞いてくれてました。初診は、呼び出し番号がないらしくおおよその番号の札をもらって待っていました。

待合室は、犬用とネコ・小動物用に分かれています。

診断は、水をカルキ抜きをしていなかったことで、皮膚がふやけてきてるんじゃないかな。という事でした。インターネットでは、カルキ抜きしなくてもいいと書いてあるところもあるけど、やっぱりカルキ抜きはしたほうがいいと言われました。

とりあえず、カルキ抜きをして2週間様子を見てみてください。とうことでした。
それから、よく陸に上がって休んだり寝たりしていたのでそれも質問したところ、まだ子ガメなのでうまく泳げなくて疲れてしまうのか、バスキングや日光欲的なものなのか。とりあえず、UVライトをつけてみてくださいと言われ、色々アドバイスいただいて帰ってきました。

カルキ抜きをして、2週間後くらいには皮膚のふやけも治まり陸にいることも少なくなったので、通院はしていません。
動物の種類 カメ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚が白色に変色
病名 皮膚のふやけ ペット保険
料金 1200円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

リタペットクリニック

4.40  【口コミ 4件】
愛知県犬山市松本町1-170
イヌ ネコ

犬山動物病院 アニマルケアーセンター

3.92  【口コミ 2件】
愛知県犬山市大字羽黒字大見下18
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥 爬虫類

ひかる動物クリニック

3.90  【口コミ 2件】
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字下山135
イヌ ネコ

城の町どうぶつ病院

3.40  【口コミ 1件】
愛知県犬山市犬山身打田2-8
イヌ ネコ ウサギ

小島動物診療所

 【口コミ 0件】
愛知県犬山市大字犬山字南古券163
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥