公式 公式
新規開院!2024年6月開院

ライズ動物病院

らいずどうぶつびょういん

4.40
飼い主の声7件:
4 3
ライズ動物病院
京都府京田辺市田辺中央1丁目1-8
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
得意診察領域 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域)
診察時間
07:45 ~ 09:00
09:00 ~ 12:00
15:30 ~ 18:00
アクセス数: 1,979 [12月: 242 | 11月: 373 ]

この動物病院の口コミ(4件)

Dachs BASE さん 2024年10月投稿 イヌ
5.0

感謝

痙攣・腎不全。。

初代愛犬が17歳を過ぎて…
「うちのコはいつまでも元気!」と過信していた私達家族。
初めての痙攣は大パニックでした。
長年のかかりつけにて受診。
2度目3度目と痙攣が起きた頃は立つ事も食べる事もままならない状況でした。

娘の助言でセカンドオピニオンでの受診。
余談を許さない腎臓の数値でした…
ただ、こちらは大変遠かった為自宅徒歩圏内にある動物病院を紹介頂けた際の担当医がライズ動物病院院長先生でした。(その時は、まだまだ勤務医)

1ヶ月程の半日入院(開院時間に連れて行き閉院時間にお迎え)が始まりました。
幸いな事に愛犬は心臓がとても強かったようでガッツリの点滴治療を行えました。
自力給餌ができるようになり立つ事もできるようになった時の喜びは忘れません!
この頃は認知も進んでおり、4時間徘徊しっぱなしや夜泣きもありましたが…ただただ寝たままの時を思うとなんて事ありません。
点滴治療も…毎日半日入れっぱなしから1日1回の皮下点滴、毎日が2日に1回と。
欲張りですが「これは18歳もいけるかも!」と思いだしました(笑)

ただ…寿命には勝てず、
誕生日まであと3週間という頃に力尽きてしまいました。
最後となった病院の日、帰り間際に「また、明日も宜しくお願いしますね〜」と
先生とお話しした約2時間後…
家族全員が愛犬のまわりに集まった10分後でした。。
全員揃うのを待っていてくれたかのように静かに虹の橋をわたりました。

転院して半年間でしたが、大変お世話になりました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

初代を見送り、間もないうちに2代目・3代目とお迎えしてしまった私達に
「出会いですから。」、
「また子育ての始まりですね。」と
笑って仰ってくださいました。
今、さらに4代目も加わり賑やかな毎日です。

ライズ動物病院にて再びお世話になりたいのですが
自宅からかなり遠いため断念です。
残念でなりません。
診察も早朝、日祝と診て頂けると拝見しました。
初めてのオーナーさんも安心して通える病院です。
おススメいたします。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
-
病名
-
ペット保険
アニコム
-
来院時期
2023年
4人が参考になった(4人中)
クインクエペタ028 さん 2024年10月投稿 イヌ
5.0

愛犬マムシ咬傷

日曜日早朝の散歩中、愛犬がマムシに噛まれてしまいました。
口元を深く噛まれ、顔が腫れて痛々しい姿になり、こちらもパニックになりました。
かかりつけ医は休みだったのと、近くでは早朝診療している動物病院がない為、ネットで調べかなりの遠方だったのですが、早朝診療があるライズ動物病院で診て頂きました。
先生は、治療内容、検査の説明等、分かりやすく丁寧に説明して頂きました。
動物に対しても、先生、看護師さん丁寧で優しい対応して下さりました。
数日間入院することになりましたが、助けて頂き、感謝しております。
愛犬はお陰様で、元気になりました。
有難うございました。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
-
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2024年09月
4人が参考になった(4人中)
わんぱくチワワ さん 2024年09月投稿 イヌ
5.0

動物とオーナーに寄り添い頼れる病院

現在8歳になる我が家の愛犬は皮膚病に加え、約2年前に発症した僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症と尿路結石の月一の経過観察検査の為、大阪から通院しておりますが、先生の動物への対応は勿論の事、一つ一つの治療や検査も非常に丁寧で信頼できます。

また、都度不安なこちらの気持ちに対してもしっかり話を聞いて下さいますし、治療方針や検査の説明の際も優しく分かり易くお話しいただき、親身になって寄り添って下さる大変頼りになる先生です。
これからも先生の病院にお世話になります。

また受付で対応して下さる女性の看護師の方も丁寧且つ親切に動物とオーナーに寄り添って下さるので、初めてのオーナー様も安心してご来院いただけると思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2024年09月
3人が参考になった(3人中)
モモアンドテックン さん 2024年07月投稿 ネコ
5.0

信頼できる先生です

◎先生について
動物に対しては、優しくソフトに接してくれ、処置は手際よくしてくださるので安心してお任せできます。
飼い主に対しても、優しく、寄り添った対応をしてくれます。また、疑問に思うことに対しては、専門知識がなくても分かりやすく答えてくれます。治療方針についても飼い主の意向をじっくり聴いて決定してくれるので、信頼でき、お任せすることができます。

◎看護師について
丁寧で優しく察してくれ、会計対応もスムーズに対応してくれ、頼りになります。

◎利便性
駅近の立地にもかかわらず、専用駐車場があり、利用しやすいです。
早朝診療は、夜中の病状変化で早めに診てもらいたい方や、日中予定がある時にも、利用でき便利です。

◎その他
診察室は、2箇所あり、同時に2匹の点滴等の処置ができるため、効率的、臨機応変な診療ができるようになっているように思います。

今後も、引き続きお世話になろうと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
慢性腎不全
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2024年07月
4人が参考になった(4人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(3件)

イヌ 予防接種 2024年7月 投稿
5.0
ライズ動物病院 利用者の声(予防接種) ライズ動物病院 利用者の声(予防接種)

初めて犬を飼うので分からないことがあるが、親切に教えてくださるので安心です。

イヌ ひふ病、ワクチン 2024年7月 投稿
5.0
ライズ動物病院 利用者の声(ひふ病、ワクチン) ライズ動物病院 利用者の声(ひふ病、ワクチン)

ていねいに対応していただきました。

イヌ のみ食いせず 2024年7月 投稿
5.0
ライズ動物病院 利用者の声(のみ食いせず) ライズ動物病院 利用者の声(のみ食いせず)

点滴を受け良くなりました。 近くに時間外有り助かります。

※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。

基本情報

動物病院名
ライズ動物病院
動物病院名(かな)
らいずどうぶつびょういん
住所
〒610-0334 京都府京田辺市田辺中央1丁目1-8 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://rise-ah.jp/
電話
0774-34-6111

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター

※その他の動物種は、来院前に当院までお問い合わせください。

得意診察領域
皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍・がん
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
07:45 ~ 09:00
09:00 ~ 12:00
15:30 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

休診日/水曜、日曜・祝日の午後 ※予約優先制(予約無しでのご来院でも診察させていただきますが、順番が前後することがごさいますのであらかじめご了承ください。)

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
この動物病院への問い合わせ
0774-34-6111
口コミを投稿する