ドリトル動物病院 松茂診療所

どりとるどうぶつびょういん まつしげしんりょうじょ

3.22
徳島県板野郡松茂町笹木野字八北開拓136-3
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
10:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00

※休診日:水曜日、祝日、火曜日・日曜日午後

アクセス数: 5,408 [1月: 18 | 12月: 39 ]

基本情報

動物病院名
ドリトル動物病院 松茂診療所
動物病院名(かな)
どりとるどうぶつびょういん まつしげしんりょうじょ
住所
〒771-0219 徳島県板野郡松茂町笹木野字八北開拓136-3 (地図)
公式サイト
http://www.dolittle-animal-clinic.com
電話
088-678-5535

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
10:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:水曜日、祝日、火曜日・日曜日午後

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ドリトル動物病院 松茂診療所の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(1件)

ピーーナッツ さん 2016年07月投稿 イヌ
4.0

預かってもらえます。

こちらは犬猫専門の獣医さんなのでほかのペットはみてもらえません。私はこちらの病院で診察は受けたことは無いもののペットホテルとして利用していました。
大切な家族を預けるにはもってこいの環境だと思います。やはりお医者様に預けているという安心感があります。
ただしノミ・ダニがいるワンちゃんとネコちゃん...

続きを読む
7人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

トム動物病院
3.84
6件
徳島県板野郡北島町中村字福神8-12
イヌ / ネコ
藤川動物病院
3.44
1件
徳島県徳島市川内町沖島247-5
イヌ / ネコ
なると動物病院
0件
徳島県鳴門市大津町吉永274
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 皮膚系疾患
    犬のアレルギーと皮膚疾患

    JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。

    アルフペットクリニック
    • 松葉 洋宗院長
  • 呼吸器系疾患
    短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長
  • その他
    話を聞くことからはじまる診察、心に寄り添う動物病院を目指して

    相模原市中央区の「かやま動物病院」は、2017年に開院した一次診療の動物病院だ。「飼い主に説明をして理解をしてもらうことが獣医の仕事」と話す鹿山航院長、鹿山真里先生に、診療に対しての思いや今後の展望についてお話を伺った。

    かやま動物病院
    • 鹿山 航院長
    • 鹿山 真里獣医師
  • 整形外科系疾患
    椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで

    杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。

    エルムス動物医療センター八幡山院
    • 高瀬雅行センター長