ふくま獣医科病院

ふくまじゅういかびょういん

3.40
飼い主の声1件:
1
福岡県福津市中央2-1-1
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:00 ~ 18:00

※手術の関係で午後の診察が16時~になる事がございます。

アクセス数: 8,242 [6月: 58 | 5月: 43 ]

基本情報

動物病院名
ふくま獣医科病院
動物病院名(かな)
ふくまじゅういかびょういん
住所
〒811-3217 福岡県福津市中央2-1-1 (地図)
公式サイト
https://fukuma-ah.com
電話
0940-43-6412

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※手術の関係で午後の診察が16時~になる事がございます。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ふくま獣医科病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(1件)

Caloouser63830 さん 2015年10月投稿 ネコ
4.5

良い病院です。

学生の頃、猫を飼い始めた頃に何度かお世話になりました。

ここで去勢手術をしたオス猫二匹は17才と19才と長生きしてくれましたし、

ちょっとした病気の時も丁寧に対応してくれて、とても良い印象ばかりです。
伝染性の病気になって口内炎みたいになったのを連れていったときに、メインの診察を終えた...

続きを読む
24人が参考になった(27人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

あすはな動物病院
4.01
2件
福岡県福津市2822 アーバンモール福間内
イヌ / ネコ
ひまきの犬猫病院
3.40
1件
福岡県福津市日蒔野5丁目2-1
イヌ / ネコ
東福間犬猫病院
3.12
1件
福岡県福津市津丸1168-3
イヌ / ネコ
深川犬猫病院
0件
福岡県福津市中央3-9-35
イヌ / ネコ / ウサギ / 鳥 / 爬虫類

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • 整形外科系疾患
    膝の関節疾患(膝蓋骨脱臼・前十字靭帯断裂)

    横浜市中区にある「横浜山手犬猫医療センター」では、整形外科診療にも力を入れている。小型犬の半数以上は膝関節がゆるく、痛みや跛行などの症状が出る可能性があるという。川合智行先生に、代表的な膝の病気である膝蓋骨脱臼と十字靭帯断裂について伺った。

    横浜山手犬猫医療センター
    • 川合 智行先生
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬猫の肝臓機能低下に対する診断と「門脈体循環シャント」の治療

    千葉県船橋市の「船橋どうぶつ病院」は、血液検査で肝機能低下が疑われた症例に、CTによる画像診断や腹腔鏡下肝生検を組み合わせた低侵襲の肝臓検査、さらに先天性門脈体循環シャントの手術を提供。守下建院長に、犬猫の肝臓疾患及び手術について伺った。

    船橋どうぶつ病院
    • 守下 建 院長