診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00 ~ 15:00 | ● | |||||||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 新名動物病院
- 動物病院名(かな)
- にいなどうぶつびょういん
- 住所
- 〒883-0015 宮崎県日向市永江町2-1-3 (地図)
- 電話
-
0982-54-8536
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 13:00 ~ 15:00 ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカード- JAHA会員
アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(1件)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
脳・神経系疾患「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ
浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。
- かば動物クリニック
-
- 國谷貴司院長
-
腎・泌尿器系疾患影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を
JR小金井駅徒歩8分の「ちょう動物病院」では、日本獣医循環器学会認定医と日本獣医腎泌尿器学会認定医であり心臓と腎臓の治療を得意とする長哲先生が、豊かな経験を生かし診療する。イヌやネコも発症する腎不全と心腎関連症候群について、長先生に伺った。
- ちょう動物病院
-
- 長 哲院長
-
その他3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献
豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。
- ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
-
- 青島 大吾院長
-
その他飼い主さんとの対話を大切に、家族目線で医療を提供したい
川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。
- めい動物病院
-
- 竹内 潤一郎院長
良い病院です!
昨年からうちの猫たちを診てもらっています。先生は二人いますが、若い方の先生に担当してもらっています。
診察はとても優しくて丁寧で、安心してお任せしています。猫用の小さな診察室が別にあるので、パニックになって逃げだしたりした時も安心です。病院内も綺麗で、好感がもてます。
ただ少しだけ気になるのは、...
昨年からうちの猫たちを診てもらっています。先生は二人いますが、若い方の先生に担当してもらっています。
診察はとても優しくて丁寧で、安心してお任せしています。猫用の小さな診察室が別にあるので、パニックになって逃げだしたりした時も安心です。病院内も綺麗で、好感がもてます。
ただ少しだけ気になるのは、看護師さんもいるのですが、飼い猫の保定を看護師さんではなくて飼い主が行う事です。
出来れば看護師さんにお任せできたら安心なのですが。