口コミ: 水戸市見川のモルモットの腎・泌尿器系疾患 1件【Calooペット】

口コミ: 水戸市見川のモルモットの腎・泌尿器系疾患 1件

茨城県水戸市見川のモルモットを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

[ 病院検索 (0件) | 口コミ検索 ]
25人中 25人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おかにわ動物病院 (茨城県水戸市)
不信感しかない モルモット 投稿者: 抹茶083 さん
1.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
モルモットがお世話になりました。
血尿が出ていたためです。
採尿検査の結果、まずは薬で様子を見ましょうということになりましたが
悪化したため、エコー検査をすることになりました。


モルモットには結石になってしまう子が多く、血尿はその症状の1つなので
結石を心配していましたが、検査の結果は「まだ石にはなっていません。
薬で溶かせるレベルなので大丈夫です。」とのこと。安心した数日後
背中を丸めていきむように唸るけれど、何も排泄しないという状態になってしまったのです。

慌てて再度診察をして頂きましたが、「血尿が出ていたので血片が詰まってる
のかもしれない。応急処置をするけれど、これで尿が出なければ死にます。」
と告げられ、処置は上手くいきませんでした。モルモットはとてもぐったりしています。

「東京なら手術できるところがあるけれど行けますか?」と言われ…。
東京まで行けるけれど、とてもじゃないけど体力が持ちそうにありません。
市内で手術してくれるところは?と聞くと「あそこなら…」と。
ではなぜそちらを先に紹介してくれないのか…。

ただ紹介されたところは予約でいっぱいだったようなので自分で別病院を探し
検査して頂きました。レントゲンを撮りましたが、説明される前から素人でも
分かるほどハッキリと結石が映っていました。その日の夜手術して頂きましたが、手術は成功したものの体力が弱っていたせいかそのまま亡くなりました。

エコー検査のときにはまだ元気でエサもモリモリ食べてたのに。あのときに
結石を発見してくれていれば体力が十分にあった状態で手術を受けられたのに。

スタッフの方も先生も人柄は良いですが、肝心の腕に疑問があります。
動物の種類 モルモット (モルモット) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 尿結石 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ