口コミ: 川口市柳根町の動物の免疫介在性血小板減少症 1件

エリア:
埼玉県川口市柳根町
病気:
免疫介在性血小板減少症

1件がヒットしました

4.5
モモちん さん
2019年03月投稿
イヌ

先生

( 平成動物病院 、埼玉県川口市 )

モモが10年お世話になっております。血小板減少症で2年ほど前から薬を服用してるのですが、ステロイドは副作用が強いとのことで漢方薬を飲んでます。おかげさまで数値も徐々にですが良くなってます。先日、待合室であったお客さんのが、ここの先生は何気なく治療しているが、他の病院で見捨てられた動物がたくさん来てるとのこと。その方は、猫の目が網膜剝離とかで見えなくなって4件の病院で見捨てられたそうでした。ここへ来たら見えるようになり毎日くすりを飲ませてるとのこと。言われて見れば、壁一面にいろいろな事が書いてあり、ビックリ。何気なく近所なので来ていたので。スタッフの方々も、やさしい人ばかりなのでお勧めです。

病院名
平成動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
血液・免疫系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
免疫介在性血小板減少症
料金
3000~5000円
来院理由
近所にあった
漢方薬
9人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件