口コミ: 松戸市の動物病院 225件(13ページ目)

エリア:
千葉県松戸市

225件がヒットしました

5.0
ガラテア848 さん
2017年11月投稿
ネコ

今までにない程凄いいい病院です。

( 八柱動物病院 、千葉県松戸市 )

生まれつき腎臓が片方ない捨て猫を家族に迎えいれました。
他の動物病院では毎日点滴…
1年通いましたが、回復の兆しがなく
担当医は辞めてしまうとの事で
セカンドピニオンを何件か行き
八柱動物病院で決定的になりました。
腎臓の問題ではなく、胃の問題だと発覚し、とても親身になって尊い命を助けてくれました。スタッフの皆さんもとても親切で、電話でもいつでも対応してくれます。ほんとに今までにない丁寧で親切な病院です。かれこれ8年色んな動物を診て頂いております。
本当に動物が好きなんだな〜という
動物病院です!
おすすめです!

病院名
八柱動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2010年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
腫瘍・がん
症状
吐く
来院理由
知人・親族からの口コミ
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
you さん
2017年11月投稿
ネコ

とても信頼出来る病院です

( 小金原動物クリニック 、千葉県松戸市 )

飼い犬2匹飼い猫2匹がお世話になっています。
獣医師さんは何名かいらっしゃいますが、どの方も優しく丁寧な診察をして下さいます。
待合室に怖がりな猫用に隔離スペースが設けられていたりと、細やかな気配りが嬉しいですし、また、休診日が金曜日のみで、日曜祝日の午前中も診て頂けるのはとても有難いです。
休日や朝一は混んでいますが、少し時間を外して行くとそこまで待たずに診察して頂ける印象です。

先日、こちらで飼っていた老猫を看取って頂いたのですが、数日後病院からお悔やみの花束が届き、感動致しました。
お礼の電話をした際にも、わざわざ院長先生が電話口に出て下さって、様々な面で本当に親身になって下さる病院です。

病院名
小金原動物クリニック
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
予約の有無
なし
来院時期
2017年10月
来院理由
知人・親族からの口コミ
13人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Mrs.マグノリア さん
2017年11月投稿
イヌ

動物にも飼い主にも優しく真摯に向き合って下さる病院です。

( かのペットクリニック 、千葉県松戸市 )

私の愛犬は、かねてより僧帽弁閉鎖不全症で他院にて治療中でしたが、症状の悪化により、セカンドオピニオン、として狩野先生に診察して頂き、このままでは命の期限の近いことを知りました。

当時まだ8歳半、無理を承知で(10歳まで何とか命を永らえて)と、懇願したものです。

その後、先生の適切なご判断と手厚い治療でみるみるうちに症状が改善しました。

ところがその3か月後の事、原因不明の病(散歩道に撒かれた除草剤を舐めたのかも)で急激に弱り、入院を余儀なくされたときも、死の淵をさまよう愛犬に寄り添い、夜中まで献身的な治療をして頂き、1週間の入院で命を取り留める事が出来ました。

その後は心臓病の投薬治療を続けてはいるものの以前より元気を取り戻し、なんと、先月には、初診時に到底無理と覚悟した10歳の誕生日を無事迎えることができました。狩野先生への感謝の気持ちでいっぱいです。

診察の度に飼い主にまで優しく気遣って下さいます。

これからも一日でも長く愛犬との楽しい暮らしを見守って頂ければ幸いです。

病院名
かのペットクリニック
動物の種類
イヌ 《純血》 (キャバリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
来院理由
近所にあった
強心剤, 利尿剤
15人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
みき さん
2017年10月投稿
インコ/オウム

インコの別れ

( さいとう動物病院 、千葉県松戸市 )

2才のセキセイインコがお世話になりました。
初めて卵を産んだあと、片足麻痺が出てました。
骨に異常はなく、神経から来ているだろうと。と内服治療で様子を見ることに。
自宅で娘が世話をしている手のなかで、息を引き取りました。ショックでパニックになる娘に、先生は優しく暖かい説明をしてくださいました。
おかげさまで娘も立ち直りお別れすることができました。
口コミで親切とありましたが、本当にそのとおりでした。お世話になって良かったです。

病院名
さいとう動物病院
動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
15分〜30分
診察領域
脳・神経系疾患
症状
足をあげている
病名
神経麻痺
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
11人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ゆきむし さん
2017年09月投稿
ネコ

安心できる院長先生

( モモセ動物病院 、千葉県松戸市 )

本日初めて来院しました。
うちの猫は肛門嚢に分泌液が溜まりやすいようで2か月に一度のペースで病院をおとずれていました。
平日15時過ぎ、先客はなしだったので待ち時間もほぼなく診察室に通されました。

院長先生が診てくださったのですが、猫の名前を呼んで体を撫でてくれました。
処置中も細かく説明をしながらやってくれました。
はじめての来院で緊張していた私もすぐに安心感が出るほど気さくに話かけてくれる先生です。
処置以外にも、体を触診してくれたり、猫の症状で心配に思っていることを話したらきちんと答えてくれました。

とても良い先生でした。
今後はこちらの病院に通院したいと思います。

ありがとうございました。
また2か月後に伺います。

病院名
モモセ動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
10分〜15分
診察領域
内分泌代謝系疾患
症状
尻を地面にこすりつける
病名
肛門のう炎
料金
1800円 (備考: 初診料1000円込み)
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
13/45ページ

検索条件